「DIY/暮らし/アウトドア」の記事一覧(47)|DIYer(s)
-
有孔ボードで棚や壁をDIY
DIYにおいて定番的な素材である有孔ボード。様々な使用方法がある中でも編集部がオススメしたいアイデアを集めてみました。
公開日 2017.08.04 更新日 2022.01.11
-
セルフリノベーションで築いたアトリエ兼ショップ〜突撃!隣のDIY!vol.18〜
地域や場所などにこだわらず、DIYのアイディアを追い求める連載企画。今回は寿司屋だった2階スペースを自身でリノベーションしたというJaplishさんに突撃取材してきました。
公開日 2017.08.03 更新日 2022.01.11
-
知らなきゃ損!台湾の隠れたソウルフード「胡椒餅」を再現DIY!
台湾の夜市や街角でよく見かける代表的なB級グルメ胡椒餅。外はカリカリとしていて中はジューシーな食感が楽しめ、中には胡椒がたっぷり入ったちょっとピリ辛の焼き肉まん的な食べ物。この味がもう一度食べたくて、...
公開日 2017.07.28 更新日 2022.01.11
-
ワトコオイル全8色と塗り方・仕上げ方
「ワトコオイル」は亜麻仁油をベースとした自然由来の植物性塗料。木を引き立てる全8色のナチュラルカラーを展開しています。今回はそんなワトコオイルのカラーの魅力に迫るべく全色比較をしてみました!お気に入り...
公開日 2017.07.27 更新日 2023.04.13
-
andMade:服作りの新たな楽しさを提案するFAB施設/CIRCLE of DIY Vol.22
モノ作りにまつわるヒト・コト・モノを訪ねる本連載。今回はアパレルの街、北参道にオープンした国内最大級のファッションFAB施設「andMade」にフィーチャー。服作りをしたことがない人でも着たい服が自由...
公開日 2017.07.27 更新日 2022.01.11
-
OrigInn Space、クラシックxモダンを五感で楽しむリノベホテル
築100年を超える建築物である、六館街尾洋式店屋。台湾が歴史的建造物に指定するこの建物に、モダンなリノベーションを施したホテルが入っているんです。テーマは五感で楽しむクラシック。どのような空間なのか取...
公開日 2017.07.27 更新日 2022.01.11
-
微型展 -田中達也的奇幻世界-に行ってきました!!
海外のDIY事情調査ということで向かったのは台湾・台北市。そこで様々な偶然が重なり、ミニチュア写真家・見立て作家として活躍する田中達也さんの展覧会にお邪魔することができました。その模様をお届けします。
公開日 2017.07.27 更新日 2022.01.11
-
The Door Inn インテリアデザイナーが作る台北のリノベホテル
台湾・台北市内に構えるリノベーションホテルThe Door Inn。築年数の古い建物が多く立ち並ぶ台北市内において、趣ある雰囲気を残しつつも、洗練された室内空間へリノベーションを行った注目のモダンホテ...
公開日 2017.07.25 更新日 2022.01.11
-
レザーコインケースをDIY in 台湾!
男性・女性問わずに人気の高いDIYプロダクトであるレザークラフト。今回はシンプル&コンパクトでおしゃれなレザーのコインケースの作り方をご紹介。その作り方を教わってきたのは、まさかの台湾!DIYer(s...
公開日 2017.07.21 更新日 2022.01.11
-
自分で作って食べる!台湾で行くべきDIYカフェ!
日本を飛び出し、海を越えたDIYer(s)編集部。その行き先は台湾台北市!そこで見つけたのが、フード・ドリンクメニューが全てDIYで楽しめるDIYカフェ。早速、イラストレーター・モデルとして活躍する小...
公開日 2017.07.12 更新日 2022.01.11
-
使い古したスケートデッキを切ってクルーザーに変身!
スケートボードを愛する皆様に朗報。なんとプロスケーターとしても名を馳せるアレキサンダー・リー・チャンさんがデザインしたリシェイプクルーザーのテンプレートをダウンロードができるんです!
公開日 2017.07.11 更新日 2022.01.11
-
アウトドア&リノベーションで賑わう群馬県桐生市へ!
ここ最近、アウトドアにまつわるショップが相次いで出店し、アウトドアフリークから新たに注目を集めている街があります。それは群馬県桐生市。もともとは繊維業が盛んな街でしたが、実はDIYをベースにしたセルフ...
公開日 2017.07.10 更新日 2022.01.11
-
Dr.Franken:アパレルブランドによる?災害支援に特化したコンセプトトラックとは!?/CIRCLE of DIY Vol.21
各地に点在するDIYの文化をつなげ、大きな輪を作ろうという試みのもと始まった本連載。今回、アパレルブランド《Dr.Franken(ドクターフランケン)》が手掛けた災害支援コンセプトトラックにフィーチャ...
公開日 2017.07.07 更新日 2022.01.11
-
カラーボックスでDIY!机や棚や扉
部屋に収納を増やしたいと思った時に強い味方になってくれる、カラーボックスのリメイク術をご紹介。キッチンカウンターや机などが簡単にDIYできる方法もあるので、ぜひ参考にしてください!
公開日 2017.06.28 更新日 2022.01.11
-
【解説あり】個性派手作りキーホルダー25選!自作でオシャレを叶えよう
周囲とかぶらないキーホルダーで個性を演出したい方には、DIYがオススメ!そこで今回は、簡単にできるものから作る過程を楽しめるものまで、25種類の手作りキーホルダーをご紹介します。作り方の解説もあるので...
公開日 2017.06.28 更新日 2022.01.11
-
ランプシェードを手作り!布でおしゃれに
DIYのコンテンツの中でも人気のランプシェード。そんなランプシェード作りにオススメしたいアイデアを集めてみました。個性あふれるアイデアたちをお見逃しなく!!
公開日 2017.06.26 更新日 2022.01.11
-
レザーで始める手作り財布!2種類の財布で基本を学ぶ!
レザーで手作り財布をDIYしてみたい!ある日そんな思いが生まれたDIYer(s)編集部メンバー。とはいえ、レザークラフトに関しては全くの無知である一同。そんなDIYer(s)へレザークラフトに関して、...
公開日 2017.06.23 更新日 2022.01.11
-
洋服の手作りを身近にする、ソーイングブランド「3min.」の立役者たち/CIRCLE of DIY Vol.20
誰でも手軽にできる服作りを提案するソーイングブランド「3min.」。そんな気鋭のプロジェクトを手がけるファッションデザイナーでありテキスタイルデザイナー飛田正浩氏とグラフィックデザイナー長嶋りかこ氏に...
公開日 2017.06.23 更新日 2022.01.11