「床」の記事一覧|DIYer(s)
-
空き家が洋室に一変!フロアタイルを貼って淡い雰囲気に【耐震リノベ⑬】
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目4軒目に...
公開日 2023.11.19 更新日 2023.11.19
-
床の水平はこう作る!和室→洋室の基盤作り【耐震リノベ⑤】
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目4軒目に...
公開日 2023.10.18 更新日 2023.10.18
-
丈夫な家は“床下”から。白アリ・湿気対策をレクチャー【耐震リノベ④】
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目4軒目に...
公開日 2023.10.17 更新日 2023.10.17
-
1級建築士が同行!空き家の耐震調査レポート【耐震リノベ③】
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目4軒目に...
公開日 2023.09.28 更新日 2023.09.28
-
いざ、解体開始!補強プラン作りとエクステリアに挑戦【耐震リノベ②】
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目4軒目に...
公開日 2023.09.27 更新日 2023.09.27
-
土足もOK!床に上張りできる床材が便利すぎた|地域密着の店舗改装がスタート④
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目4軒目に...
公開日 2023.09.24 更新日 2023.09.24
-
DIYerが教える“床リノベ”編!意外と意識していないその種類についてご説明します
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える築古物件をセルフリノベーションしながら大阪と福岡の2拠点で生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセ...
公開日 2023.06.05 更新日 2023.06.05
-
“素材のプロが聞く”!古民家リノベに学ぶ『フローリング』のこだわり方
住まいづくりは一生に何度もない高額なお買い物。だからこそ慎重さと“こだわり”をもって望みたいものです。ですが、そんなこだわりは時として選択肢や視野を狭めてしまうことも!今...
公開日 2023.05.26 更新日 2023.05.26
-
床の上から貼れる床!「ナオスフローリング」で和室を洋室にDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目に続いて...
公開日 2023.02.09 更新日 2023.04.06
-
“セルフ床張り”できますか?寝室にフローリングを敷く工程を大公開
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目2軒目に続いて...
公開日 2022.11.17 更新日 2023.02.24
-
好みの部屋は床から作る!メープル柄のフローリングをDIY施工
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目2軒目に続いて...
公開日 2022.11.10 更新日 2023.04.12
-
足元から理想の部屋へ。マンションの一室にフラットな断熱床をDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目2軒目に続いて...
公開日 2022.08.10 更新日 2023.04.14
-
寝転びたくなる床作り!築50年の古民家で暖かみのある桐の床をDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目に続いて...
公開日 2022.04.09 更新日 2022.04.09
-
室内塗装のメリットとは? 施工する際の手順や注意点、費用も一挙解説!
この記事では、DIYで室内塗装を行う手順をステップごとに解説します。併せて、室内塗装のメリットやクロス張り替えとの違い、DIY・業者依頼それぞれの費用相場など、自宅の壁を...
公開日 2022.03.22 更新日 2022.03.22
-
マンションをDIYでスケルトン化!〜トイレ・キッチン・床の解体編〜
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目2軒目に続いて...
公開日 2022.02.24 更新日 2022.02.24
-
ピットリビングとは?メリット・デメリットや事例を紹介!
この記事では、ピットリビングを設置するメリット・デメリットを紹介します。「ピットリビングとはどのような空間を指すのか」などの概要に触れつつ、リフォームの費用相場やデザイン...
公開日 2021.12.22 更新日 2023.04.15
-
オフィスは床でイメージが変わる! 使用される床材や事例を紹介
本記事では、オフィスの床材を選ぶ際に知っておきたい、色の系統によってもたらされるイメージや効果、使用される床材の種類や床材選びの注意点について解説します。また、オフィスの...
公開日 2021.12.18 更新日 2022.08.22
-
古い水回りはDIYer泣かせ!?古民家リノベの“お風呂編”
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目に続いて...
公開日 2021.11.15 更新日 2022.01.07