アート
-
BLACK+DECKERのGoPakシリーズでDIYする、ウッドスピーカー!
工具メーカーBLACK+DECKER(ブラックアンドデッカー)から、この春新しく登場するGoPakシリーズ。今回はそんな新作工具を使って、佐田工務店の佐田正樹さん、つるじ...
2018.04.16
-
【DCM de DIY】ペイントスターターセットで、家具を自分らしくリメイク!
DCMが展開するオリジナル工具を使ってDIYを楽しむ「DCM de DIY」。第3回目となる今回は、DCMブランドの『ペイントスターター 7点セット』をピックアップ。新生...
2018.04.16
-
DIYでタイルを貼って、住まいをグレードアップ!
お部屋のおしゃれ度をワンランクアップしたいなら、タイルを使ったDIYがおすすめです!存在感があるので、一部分に使うだけでも印象を大きく変えてくれます。
2018.04.16
-
布にライブの様子を記憶させる!!?(後編)
去年7月に開催したライブ、ささきりょうた/大福「ほらだんだん」レコ発ツアー。その様子と、その様子を記憶させた布がどのようにできたかのお話です。
2018.01.21
-
楽しく作れて面白く遊べる!ペーパークラフト「カミカラ」/CIRCLE of DIY Vol.30
編集部が注目するDIYerやスポットを紹介する本連載。今回は、最近SNSなどを通して世界中に驚きを与えているペーパークラフト作品、紙のからくり「カミカラ」をピックアップ。...
2018.04.16
-
「D&DEPARTMENT」古いものに対して、デザイナーができることとは?/CIRCLE of DIY Vol. 29
DIYに関連する人物や施設、企業をご紹介している本連載。第29弾は、日本全国及びに韓国のソウル市をあわせ、10ヶ所に店舗を構えている『D&DEPARTMENT』を...
2018.04.16
-
D&DEPARTMENT TOKYO
東京急行電鉄大井町線の九品仏駅から徒歩約8分に位置する「D&DEPARTMENT TOKYO(ディアンドデパートメント トウキョウ)」。こちらのショップでは、長く...
2018.02.06
-
NOTEWORKS
ハンドメイドの額縁や、海外の厳選された雑貨が揃う「ノートワークス」。インテリアのアイデアや、プレゼントを探しに、世田谷まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
2017.12.20
-
モクタンカン:森林と「単管システム」が生み出すやさしい素材/CIRCLE of DIY Vol.28
建築中の家やビルの外壁部分に、職人さんが作業する足場として金属のパイプが組まれているのを見かけませんか?その金属パイプ、通称“単管”を木の棒に変えたものを“モクタンカン”...
2018.04.16
-
上野に造船所が出現!?葦(アシ)の船をDIYするワークショップ開催!
東京のイーストサイドを代表する都市である上野。買い物ならアメ横、芸術鑑賞なら美術館、パンダを見るなら動物園と、1日まるっと楽しめる商業都市の一つ。そんな上野の地を舞台にし...
2017.10.27
-
音をDIY!もっと気楽に音楽にふれよう
表参道駅から徒歩約1分のCOMMUNE 2ndにメインキャンパスを置く「自由大学」。“知る楽しさと考える面白さを日常の中に取り込む”きっかけを提供するべく、ここでは様々な...
2017.10.04
-
3331 Arts Chiyoda:中学校の跡地を生かし、東京の中心でアートと人を繋ぐ
東京の観光地として、国内外から多くの人が集まる秋葉原のすぐ裏にある“3331 Arts Chiyoda”。旧校舎という建物を生かしたこの場所はアートと人を繋ぐ場所でした。
2018.04.17
-
【ギフト・ショーLIFE×DESIGN】最新情報が集まる一般公開デーをレポート!
住まいづくりに欠かせない「デザイン」と「リノベーション」情報満載のイベント「東京インターナショナル・ギフト・ショー LIFExDESING」。9月2日(土)に東京ビッグサ...
2017.09.12
-
OIL MOUNT PRINTERS:人と人を繋げるシルクスクリーン
全国各地のDIYerにフィーチャーし、それぞれが発信するDIY文化を追いかける本連載。今回は前回の 貞盛“Velo”博喜さんと同じく福岡在住のアーティストをピックアップ。...
2018.04.16
-
貞森“Velo”博喜:読むだけで終わらないスポーツ新聞の新しい姿
プロダクトやカルチャーを自ら生み出し、独自の世界観を発信するDIYerにフィーチャーする連載企画。今回は、スポーツ新聞を財布やカードケースにDIYで生まれ変わらせるアーテ...
2018.04.18
-
好氏研究室
アート、デザイン、コマーシャルスペース、ポップアップショップ、セレクトショップ、カフェ、研究室、をテーマに絶妙なバランスで融合させたゆったりしながら探求できる研究室。
2017.08.11
-
微型展 -田中達也的奇幻世界-に行ってきました!!
海外のDIY事情調査ということで向かったのは台湾・台北市。そこで様々な偶然が重なり、ミニチュア写真家・見立て作家として活躍する田中達也さんの展覧会にお邪魔することができま...
2017.08.02
-
作らない創造という選択
長野県東御市を拠点にビンテージ家具の販売、修理を行うアトリエ兼ショップ「Ph.D.」店主のブログです。 今回は作品作りや今の活動に至るまでの経緯を紹介致します。
2017.07.04