「インテリア」の記事一覧|DIYer(s)
-
クセになるこの開閉式!木製ブレッドケースDIYで叶える“シャレ収納”
海外風なキッチンを演出することができる『ブレッドケース』をDIYして、多目的な収納として使ってみました。シャッターのようなロールアップタイプのフタは「どうやって作ったの!...
公開日 2022.05.17 更新日 2022.05.17
-
寝転びたくなる床作り!築50年の古民家で暖かみのある桐の床をDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目に続いて...
公開日 2022.04.09 更新日 2022.04.09
-
材料たった2つで玄関を格上げ!小物も吊るせる“多目的傘かけ”をDIY
今回制作するのは傘や靴べらなど、玄関周りのアイテムを収納できる多目的な傘かけ。玄関を明るくする木製アイテムでありながら、水受けとしてプラスチックケースを仕込むなど、耐久性...
公開日 2022.04.07 更新日 2022.04.07
-
“ゴミを捨てるだけ”は過去の話。インテリアとしても優秀な大容量ダストボックスをDIY
今回DIYするのは、フタがパカパカと稼働するアメリカンなダストボックス。大容量なのでガンガン物を捨てられる頼もしさと、ツートンで仕上げたポップなビジュアルが特徴です!なか...
公開日 2022.04.06 更新日 2022.04.06
-
アクセントクロスはダサい?成功するためのコツと人気色やデザインを紹介
「アクセントクロスを貼ったもののかえってダサい仕上がりに…」という失敗は案外多いものです。この記事では、アクセントクロス選びのコツや失敗の原因、人気のカラー・デザインなど...
公開日 2022.03.24 更新日 2022.03.24
-
離れを増築したい方必見! 離れ増築に関わる法規制の紹介と6つの事例
この記事では、「離れ」の増築に関わる法規制について解説します。併せて、デザインや機能性に優れた施工事例を6つピックアップし、費用や敷地面積、構造、特徴などをまとめました。...
公開日 2022.03.23 更新日 2022.03.23
-
室内塗装のメリットとは? 施工する際の手順や注意点、費用も一挙解説!
この記事では、DIYで室内塗装を行う手順をステップごとに解説します。併せて、室内塗装のメリットやクロス張り替えとの違い、DIY・業者依頼それぞれの費用相場など、自宅の壁を...
公開日 2022.03.22 更新日 2022.03.22
-
スタンディングデスクをオフィスに導入するメリットやデメリットを紹介
この記事では、スタンディングデスクをオフィスに導入するメリット・デメリットを紹介します。スタンディングデスクが世界で普及した背景などにも触れながら、種類や機能性、選び方な...
公開日 2022.03.21 更新日 2022.03.21
-
オフィス窓について考える時の参考に!その種類やガラス、周辺グッズとは
この記事では、オフィスにオススメの窓の種類や周辺グッズについて紹介します。オフィスにおける窓の役割や必要性といった基本情報にも触れながら、オフィスに取り入れるべき窓やガラ...
公開日 2022.03.20 更新日 2022.03.20
-
便利なウォークスルークローゼットの間取りは?メリット・デメリットも紹介
この記事では、「ウォークスルークローゼット」の間取りについて、事例を交えて解説します。設置のメリット・デメリットや適切な広さ、注意点なども併せて紹介しますので、ウォークス...
公開日 2022.03.20 更新日 2022.03.20
-
“歩くディスプレイ”なら模様替えし放題!機能性◎な開閉式ワゴンラックをDIY
インテリアにこだわりを持つ方ほど、家具の配置変えも頻繁にしたくなるもの。でも、大型の家具や棚になるほど、その移動はハードルが高くなってしまいますよね。そこで今回は、ディス...
公開日 2022.03.19 更新日 2022.03.19
-
材料費0円の名作が誕生!来客時に壁から飛び出す魔法のハンガーフックをDIY
リビングや玄関先にあると来客時に便利なハンガーフック。ですが、ずっと置いてあっても嵩張るし、必要な時だけ魔法のように出てきてくれたら...と思ったことはありませんか?今回...
公開日 2022.03.15 更新日 2022.03.24
-
マンション壁の防音化計画!〜木材による下地作り編〜
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目2軒目に続いて...
公開日 2022.03.12 更新日 2022.03.12
-
“三方枠”って知ってる?DIYでお風呂の壁を新設する方法、見せます。
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目に続いて...
公開日 2022.03.11 更新日 2022.03.11
-
キャンプで料理を守る“卓上テント”!?折り畳み式の木製フードカバーをDIY
アウトドアシーンでありがちな、せっかく作った食事に虫や灰などが付着してしまってテンションが落ちてしまうあの現象。今回はそんな悲しきキャンプ飯を救うために、テントライクなデ...
公開日 2022.02.28 更新日 2022.03.16
-
マンションをDIYでスケルトン化!〜トイレ・キッチン・床の解体編〜
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目2軒目に続いて...
公開日 2022.02.24 更新日 2022.02.24
-
DIYer流、壁紙の選び方。古民家リノベから学ぶ住まいの下地づくりとは
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。2軒目3軒目に続いて...
公開日 2022.02.23 更新日 2022.02.23
-
作り方は“曲げるだけ”!?どこでも・なんでも掛けられる超便利なハンガーフックをDIY
マフラーや上着・キャップなど、特に寒い時期には身につけるものが多くなって、ついお部屋に脱ぎ散らかしてしまうこと、ありますよね。今回は、わざわざ片付けるのが面倒なアイテムた...
公開日 2022.02.19 更新日 2022.02.19