最新記事
-
スタンディングテーブルをDIY!キャンプで立ち飲みを楽しむ!
キャンプを楽しむなら、自作ギアを車に積み込んでキャンプ場へ赴くのはいかがでしょうか?そんな思いから、DIYer(s)では自作ギアで臨むキャンプスタイルをご提案!DIYしたスタンディングテーブルでキャン...
公開日:2017.11.02 更新日:2022.01.11 -
自作キャンプギア!棒材で作るランタンホルダー!
キャンプを楽しむなら、自作ギアを持ち込んでより自分らしく楽しみたい!そんな思いを叶えるために、DIYキャンプギアをご提案。こちらではランタンホルダーの作り方を紹介します。
公開日:2017.11.02 更新日:2022.01.11 -
失敗しない!壁紙をDIYで張り替える術をWALPAで学んできました
家具の配置を変えたり、カーテンや照明の色を変えたりなど、リフォーム のように部屋の雰囲気を変える方法はいろいろありますが、より大きな変化を生んでくれるものがあります。それは、壁紙を変えることです。とは...
公開日:2017.11.02 更新日:2022.01.11 -
【11月編】ユーザー投稿:2ヶ月連続プレゼントキャンペーン!
9月に実施した2ヶ月連続プレゼントキャンペーン。本来は10月に実施するはずが、11月に開催時期を移しまして実施いたします!今回もプレゼントの当選基準は作品ページへついた“いいね数”。木工やリメイク塗装...
公開日:2017.11.01 更新日:2023.11.09 -
ワークショップメニューに、新メニュー追加します♪
Fe★NEEDS鎌倉店・中目黒店ともに、新たなメニューが追加されました! どんどん幅を広げておりますので、メニューにない場合でも自分の作りたい物がございましたら、一度スタッフまでお問い合わせください★
公開日:2017.10.31 更新日:2017.11.01 -
シンプソン金具と規格材で作るDIYテーブル!
DIYer(s)編集部も御用達の2×4材用コネクターメーカー「シンプソン」から新作キットが登場!必要なパーツはセット内容に盛り込まれており、木材の準備だけで作れるというお手軽さ。これは作ってみるしかな...
公開日:2017.10.27 更新日:2022.01.11 -
2×6材で作るDIYベンチ
DIYの本場・アメリカでトップシェアを誇る2×4材用コネクターメーカー「シンプソン」から新作キットが登場!初心者にも優しい内容との情報をゲットしたので早速、編集部員自ら作ってみました。
公開日:2017.10.27 更新日:2022.01.11 -
シンプソン金具と1バイ材で作るDIY2段棚!
2x4材のコネクターとして、多くのDIYerも活用しているシンプソン金具。今回、なんと2段組みの棚が作れるパーツキットが登場!必要な金具とビスは揃っているので、ホームセンターで木材をカットすれば、簡単...
公開日:2017.10.27 更新日:2022.01.11 -
シンプソン金具と1バイ材で作る3段棚!
ちょうどいいサイズ感の棚が、簡単に作れたらいいのになぁというDIYer(s)読者のみなさまにオススメしたいキットがついに発売されるんです。DIYerにはおなじみのシンプソン金具が、棚を作るのに必要なパ...
公開日:2017.10.27 更新日:2022.01.11 -
DIYキットで作るオリジナルナイフ。It's my knife folding style 初級編の作り方 ~ Nice knife life. vol.3 ~
ハンドルを削って作るナイフキットの作り方を詳しく解説。ワークショップで取り組んできたノウハウをもとに、説明書には書かれていない詳細なポイントや手順を、実際に作りながら説明していきます。
公開日:2017.10.27 更新日:2017.11.17 -
上野に造船所が出現!?葦(アシ)の船をDIYするワークショップ開催!
東京のイーストサイドを代表する都市である上野。買い物ならアメ横、芸術鑑賞なら美術館、パンダを見るなら動物園と、1日まるっと楽しめる商業都市の一つ。そんな上野の地を舞台にした「TOKYO数寄フェス」が1...
公開日:2017.10.27 更新日:2017.10.27 -
パラコードでアレンジ!工具の新しい楽しみ方 その2
エビ印のモンキーレンチでおなじみの《ロブテックス》。彼らが提案するのは、パラコードを使った工具のアレンジ。前回に引き続き、モンキーレンチの持ち手へパラコードを装着させるその方法をご紹介。
公開日:2017.10.24 更新日:2022.01.11 -
パラコードでアレンジ!工具の新しい楽しみ方 その1
日々のDIYをサポートする工具たち。工具メーカーであるロブテックスが提案するのは、持ち手にパラコードをあしらったアレンジ術。今回はその工程をご紹介。
公開日:2017.10.24 更新日:2023.04.16 -
オリジナルハムスターケージ
ハムスターを飼うことになりケージを色々探しましたが、気に入ったのがなかったので製作してみました!
公開日:2017.10.23 更新日:2017.10.23 -
※受付終了いたしました【アンケートご協力のお願い】皆さまのご意見をお聞かせください
いつもDIYer(s)をご利用いただき、誠にありがとうございます。今回、DIYer(s)をご利用いただいている皆さまに、アンケートのご協力をお願いしたく考えております。より良いサービスを提供させていた...
公開日:2017.10.21 更新日:2017.10.27 -
お鍋に炒め物に大活躍の木杓子をDIY!続・ナイフで木を削るために抑えておくべきポイント。~ Nice knife life. vol.2 ~
お鍋はもちろん、炒め物にも使い勝手の良い「木杓子」をDIYしながら、 前回「ナイフで木を削るために抑えておくべき3つのポイント」で解説しきれなかった、より詳しいポイントを解説します。
公開日:2017.10.21 更新日:2017.11.17 -
ペイントを楽しむ2日間!「ART&DIY FESTA」がなんだか楽しそう!
DIYerにはおなじみの数々の塗料やワックスを展開するターナー色彩株式会社。今回、2017年10月28、29日にターナー色彩が主催するイベント「ART&DIY FESTA」を開催します!
公開日:2017.10.20 更新日:2017.10.27 -
<結果発表!>【9月編】ユーザー投稿:2ヶ月連続プレゼントキャンペーン!
9月に開催しました、「【9月編】ユーザー投稿:2ヶ月連続プレゼントキャンペーン!」の結果発表です。みなさん、たくさんのご応募ありがとうございました!
公開日:2017.10.17 更新日:2023.11.09