「キッチン」の記事一覧(3)|DIYer(s)
-
リノベをする。 と、豊かになる。素材選びにこだわった仲間が集まるリノベ部屋
自分好みの賃貸物件が見つからないなら、リノベーションをすればいいじゃない。ということで、中古マンションをリノベーションして、自分らしい暮らしを楽しむオーナーさんへ取材を敢...
公開日 2019.07.08 更新日 2022.01.07
-
カラーボックスリメイクでキッチン台をDIY!簡単作り方解説
余ったカラーボックスを2個使ったアイデアDIY。日本唯一のDIY・日曜大工の専門誌「ドゥーパ!」編集部の中村さんが提案するキッチン台をご紹介します。
公開日 2019.04.10 更新日 2022.01.07
-
山道具を巧みに収納!壁面を有効活用した2人と1匹暮らし
週末になれば、仕事の合間を縫って自然と過ごす山田さん夫妻。そんな2人と猫1匹が暮らす1LDKは、上手な壁面収納が印象的なお部屋でした。
公開日 2019.02.23 更新日 2022.01.07
-
築50年の団地をDIYで自分らしく暮らす!収納上手な1LDKライフ
埼玉県のとある団地で暮らす、DIYerの@plus9_lifeさん。Instagramで発信しているお部屋の様子が、なんとも抜群なDIY具合!DIYで作り上げたおしゃれな...
公開日 2019.02.07 更新日 2022.01.07
-
スパイスラックをDIY!おしゃれで機能的なスパイスラックの作り方
DIYで作るのは家具だけに限らず!今回は衣食住の“食”を司るキッチン。さらに絞ってスパイスラックにまつわるアイデアを集めてみました。
公開日 2018.03.20 更新日 2022.01.07
-
キッチンリフォームでおしゃれかつ機能的に!とっておきDIY22選
毎日使う場所だからこそ、使い勝手のよさや、おしゃれさを追求したいキッチン。今回は、キッチンアイテムごとのDIYアイデアをご紹介します。
公開日 2018.03.16 更新日 2022.01.07
-
オシャレなレンジ台をDIY!大型やコンパクトサイズもOKなアイデア24選
電子レンジとその周辺器具はオシャレにスッキリと収納したいもの。今回は、簡単にできて収納に優れたレンジ台のDIYアイデアをお届けします。
公開日 2018.02.26 更新日 2022.01.07
-
持ち運びに便利な包丁ケースを作る~ Nice knife life. vol.12~
包丁に加えケースも自作できたら、さらに愛着が湧きますよね!多くのみなさんにチャレンジしていただきたく、手縫いなし、穴を開けてカシメで固定するだけの簡単レシピにしました。
公開日 2018.02.16 更新日 2018.02.27
-
あの人気DIYキットから、暮らしに寄り添うカスタム包丁シリーズが新登場!
持ち手を削って作るカスタム包丁キット『It’s my knife for kitchen』の作り方をご紹介します!
公開日 2018.01.29 更新日 2018.01.29
-
「D&DEPARTMENT」古いものに対して、デザイナーができることとは?/CIRCLE of DIY Vol. 29
DIYに関連する人物や施設、企業をご紹介している本連載。第29弾は、日本全国及びに韓国のソウル市をあわせ、10ヶ所に店舗を構えている『D&DEPARTMENT』を...
公開日 2017.12.22 更新日 2022.01.11
-
刃物の切れ味を長続きさせるテクニックを解説~ Nice knife life. vol.10~
刃物は使用すると刃先が磨耗し、当初の切れ味を失っていくもの。しかし、軽度な磨耗の場合は砥石を用いずとも、革砥で刃先を整えてあげれば切れ味を回復させることができるんです。今...
公開日 2017.12.18 更新日 2017.12.19
-
ナイフのメンテナンスについて【錆び編】~ Nice knife life. vol.8~
水にさらした状態で刃物を放置しておくと、赤錆が発生してしまいます。炭素鋼はもちろんステンレス鋼でも赤錆びが発生することがあります。今回は、赤錆が発生してしまった時の対処法...
公開日 2017.12.04 更新日 2017.12.04
-
ナイフのメンテナンスについて【研ぎ編】~ Nice knife life. vol.7 ~
刃物は使っているうちに摩耗して徐々に切れにくくなっていくもの。でも、どうやって研いだらいいかわからない。そんな不安や疑問に応えるべく、未経験のFEDECAスタッフが研ぎに...
公開日 2017.11.24 更新日 2017.11.24
-
自作ギアで楽しむアウトドアクッキング! ~ Nice knife life. vol.6 ~
ナイフ、カッティングボード、木杓子。これまでの連載で紹介してきた自作ギアを使って、寒い冬にぴったりのシチューを作ってみました。
公開日 2017.11.17 更新日 2017.11.18
-
使うほどに愛おしい、世界で1本だけのスプーンが作れるDIYキット
ハマる人が続出中の、“削るDIY”。人気の火付け役と言っても過言ではない、「fedeca mellow mode」のDIYキットで、その魅力を満喫してみました。これ、楽し...
公開日 2017.11.15 更新日 2022.01.11
-
ヴィンテージカッティングボードをDIY! ~ Nice knife life. vol.5 ~
まな板に、トレー、器として、色々な場面で使えるカッティングボード。これまで紹介してきたDIYテクニックを駆使して、味わいとヴィンテージ感あふれるカッティングボードを自作し...
公開日 2017.11.13 更新日 2017.11.17
-
お鍋に炒め物に大活躍の木杓子をDIY!続・ナイフで木を削るために抑えておくべきポイント。~ Nice knife life. vol.2 ~
お鍋はもちろん、炒め物にも使い勝手の良い「木杓子」をDIYしながら、 前回「ナイフで木を削るために抑えておくべき3つのポイント」で解説しきれなかった、より詳しいポイント...
公開日 2017.10.21 更新日 2017.11.17
-
キッチンをDIY!収納・棚・壁など20選
調味料や道具がいつの間にか増えて収納場所がなくなったりするキッチンをキレイに収納するアイデアをご紹介します。すぐにトライできるアイデアもあるので、ぜひお試しください!
公開日 2017.04.25 更新日 2022.01.07