最新記事
-
見慣れた押入れがデスクやプレイルームに!?DIYリフォーム実例30選
押入れはふすまを外すことで広く使えたり、棚板を活かしてデスクや作業台、プレイルームなどの子供部屋として活用できたりと、実はかなりDIY向けのスペース。部屋の雰囲気に合わせたセルフリノベーションで、閉め...
公開日:2019.12.02 更新日:2022.01.11 -
【お風呂窓の目隠し】内側・外側、みんなはどうしてる?
浴室の大きな窓は気持ちのいいものですが、防犯面での工夫が大切です。窓から自然の風や日光を取り入れながら、上手に目隠しをすることでプライバシーを守りましょう。ここでは、風呂窓の内側用・外側用の目隠しアイ...
公開日:2019.12.01 更新日:2022.01.07 -
もっと自由に間取りを仕切る!古材とベルトで作るDIYパーテーション
今回は、空間を仕切るパーテーションをDIY!部屋の仕切り以外に、生活感を隠すためにも使える便利アイテムです。単純作業を繰り返すだけでオシャレに完成するので、DIY初心者のステップアップにもどうぞ!
公開日:2019.11.30 更新日:2022.01.07 -
変貌ぶりに超・驚愕!趣味を120%収納可能なリノベ部屋
リノベーション賃貸ブランド「REISM」が提案する世界各国のライフスタイルをイメージしたリノベーションシリーズ。これまで32種類にも渡って個性豊かなリノベーション賃貸を生み出してきたが、今回新たに「D...
公開日:2019.11.30 更新日:2022.01.07 -
2本の真鍮で作る洒落顔DIY!インテリアを選ばず映えるプラントハンガー
部屋の雰囲気を明るくし、安らぎ空間を演出する観葉植物。オシャレなインテリアに欠かせませんが、どう飾っていますか?棚や椅子の上に置くのもいいですけど、ハンドメイドしたハンガーに吊るすのはいかがでしょう?
公開日:2019.11.29 更新日:2022.01.07 -
レモンでフレーバーソルトをDIY!レモンソルトは簡単に作れる!
家にあるフレッシュハーブ、フルーツの皮、お茶の葉、スパイスを、お好きな塩と一緒に混ぜるだけで、普通の塩が何処にも売ってないオリジナルのフレーバーソルトに変わります。そんなフレーバーソルトの中から今回は...
公開日:2019.11.29 更新日:2022.01.07 -
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
様々な壁面収納のDIY術がありますが、今回は折りたためるブラケットを使い、壁面収納を作ろうと思います。これがかなり便利で、ちょっとしたテーブルにもなっちゃうんです。壁に新たな価値観の収納をプラスします!
公開日:2019.11.28 更新日:2022.01.07 -
ペミカンのレシピをご紹介!味や日持ちはどのくらい?
ペミカンとは、山での保存食であり、出発前に途中まで調理を済ませておき、それらをラードまたはバターでコーティングすることにより、長期保存を可能にしたものです。こういった保存食は、登山などのアウトドアの際...
公開日:2019.11.28 更新日:2022.01.07 -
本好き垂涎の圧倒的・本棚!心落ち着くオン/オフ兼用モダンなリノベ部屋
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日:2019.11.22 更新日:2022.01.07 -
ペイント&釘打ちOKなリノベ部屋!壁面収納も自在にクリエイト!
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、気になる記事をチョイス!連載企画「REISMなHito」には日々の生活を楽しみ、快...
公開日:2019.11.21 更新日:2022.01.07 -
初心者でも超簡単!アイアンとヒモを使って見せる収納をDIY!
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2件の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。収納スペースの無い壁に、意外な物を使う...
公開日:2019.11.20 更新日:2022.01.07 -
キッチンの照明器具を交換したい!外し方・取付方法をご紹介!
キッチンの照明器具を交換する方法を、照明の種類ごとに紹介しています。取り外しはもちろん設置、作業時の注意点などについてもまとめて網羅しました。キッチンに向いているオススメの照明器具もご紹介しているので...
公開日:2019.11.20 更新日:2022.01.07 -
トイレリメイクDIYアイデア集!初心者さんでも簡単にトイレを大変身!
トイレリメイクはDIYでも可能です。ホームセンターや100円ショップで販売しているアイテムを使えば、誰でも短時間でリメイクができます。ここでは、手軽にトイレのリメイクをする方法、必要なアイテムなどにつ...
公開日:2019.11.19 更新日:2023.04.16 -
憧れの浴室暖房乾燥機を後付け。費用目安とオススメメーカーをご紹介!
浴室暖房乾燥機を後付けしたいと考えている人に向けて役立つ情報を発信しています。浴室暖房乾燥機を後付けすることで得られるメリットやデメリット、オススメの機種などについても網羅しています。また、気になる費...
公開日:2019.11.18 更新日:2022.01.07 -
キッチンにコンセントは増設できるのか!?理想の数やオススメの場所とは?
生活していくうちにキッチンのコンセント不足にお悩みの人は少なくないでしょう。電源タップや延長コードばかりでつなぐのは安全とはいえません。コンセント不足の解消にはコンセントリフォームがオススメです。理想...
公開日:2019.11.17 更新日:2022.01.07 -
値段が気になる…!トイレの換気扇・交換リフォーム工事費用の目安は?
トイレの換気扇交換にかかる費用の総額は、機器代や工事費用に影響されます。どのようなグレードの換気扇を選ぶかでも大きく変わるので注意が必要です。ここではトイレ用の換気扇交換にかかる費用の内訳などをご紹介...
公開日:2019.11.16 更新日:2022.01.07 -
屋根裏を調べて雨漏り原因を探り出す!腐食した天井を解体!
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日:2019.11.16 更新日:2022.01.07 -
春夏秋冬・朝昼晩と映えまくり!DJIも認めたツリーハウスって知ってる?
以前、DIYer(s)でご紹介したツリーハウス建設プロジェクト「TREEHOUSE INAWASHIRO “HILO(ヒロ)”」が、ついに竣工!四季折々の姿を見せる大自然を活かしたアクティビティが堪能...
公開日:2019.11.13 更新日:2022.01.07