この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!

様々な壁面収納のDIY術がありますが、今回は折りたためるブラケットを使い、壁面収納を作ろうと思います。これがかなり便利で、ちょっとしたテーブルにもなっちゃうんです。壁に新たな価値観の収納をプラスします!

公開日 2019.11.28

更新日 2022.01.07

この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!

収納できてテーブルにもなる!アイデアが秀逸な折りたたみ棚!

2×4材を使ってラックを作る壁面収納は、もはやDIYerのみなさんにとって新鮮味はありませんよね。「そこまで大きな棚はいらないけど、ちょっとした小物をしまっておくスペースがあるといいな」なんて思ったことはありませんか?そこでおすすめしたいのが、折りたためるブラケットを装着したボックス。壁にスペースが空いていて、小さな棚を設置したいならバッチリのアイテムです!棚自体は、木材を使って製作するので、塗装すれば部屋の雰囲気に合わせやすいのが魅力。DIYに慣れている方なら、あっという間に完成するので、ぜひ参考にどうぞ!

作るもの

この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
普段はカウンターテーブルのように使えて、折りたたむと収納スペースが顔を出す棚をDIY。ペイントを施して、シックに仕上げようと思います。

材料

この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
ターナーの折りたたみ式ブラケット
右から順に
板A 500×300x12mm 2枚
板B 76×500x12mm 1枚
板C 76×288x12mm 3枚

STEP.01 ボックスの組み立て

この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
板Aに板Bを取り付けます。ボンドを塗り、クランプで固定しておきます。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
ボンドを乾かしている間に、ネジ打ちする位置を分かりやすくするため、板Bと同じ厚みの端材でガイドを引いておきます。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
板Bの厚みが明確になったので、中央へネジを打ち込むことができました。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
次に板Cにもボンドを塗り、クランプで固定。そして、先に取り付けた板Aと板Bにネジで固定します。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
両側に板Cを取り付けてください。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
もう一枚の板Cは、ディバイダとして使用します。内寸の中央を出し、ネジで止めます。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
板A側からも、ディバイダをネジで固定してください。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
そして、もう一枚の板Aで蓋をしてネジ止めをしますが、中央にネジを打ち込めるように再び端材を使ってガイドを引きましょう。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
ボンドを塗って、5カ所をネジ止めすれば、ボックス自体は完成です!
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!

STEP.02 ペイントを施す

この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
部屋の雰囲気と合わせるためにペイントをしようと思います!
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
2色で塗るので、下書きの通りにマスキングテープを貼ります。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
まずはホワイトから塗布。スポンジを使って厚みとテクスチャーを出しながら塗っていきます。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
マスキングテープを張り替え、次はグレーを塗ります。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
ペンキが乾いたらボックスの完成です!

STEP.03 ブラケットの取り付けと壁への設置

この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
壁にブラケットを取り付けてから、ボックスを設置します。高さを決めたら、水平を見ながら壁に取り付けます。ちなみにiPhoneの「計測」アプリで水平を測りました。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
ボックスを取り付ける際は、壁から少し離すことを忘れずに!折りたたみ式ブラケットに装着するので、少しだけ隙間を空けないと壁にぶつかってしまい、折りたためなくなってしまいます。通常であれば壁との干渉を避けるために5mmほど空けますが、今回はボックスの高さを考慮して、10mmに設定しました。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
コーヒーテーブルとしても使うことができます。あまり荷重をかけないようにご注意ください。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
スタンディングでも、スツールに座ってもちょうどいい高さになりました。ちょっとした食事を楽しめそうです。
この金具、もっと早く出会いたかった…。机にも早変わりな可動式シェルフ!
折りたたむと収納部分が!壁面に設置するだけで、散らかっていた小物類がすっきりまとまります。サイズをアレンジして、キッチン周りやデスク周りなどのモノを収納してみてはいかがでしょうか。
監修:岩西剛

岩西さんのおすすめプロダクトはこちらから!

INFORMATION

DIYer(s)

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!