「DIY/暮らし/アウトドア」の記事一覧(51)|DIYer(s)
-
LABRICO(ラブリコ)と2×4材を使って、ウォールシェルフをDIY!
2×4材を突っ張ることで、床や壁を傷つけずにDIYが楽しめる話題のパーツ「LABRICO(ラブリコ)」の活用事例をご紹介します!賃貸物件にお住いの方もOKのDIYなので、ぜひチェックしてみてください!
公開日 2017.04.26 更新日 2022.01.07
-
子ども服がドッグウェアに大変身! 愛犬に引き継ぐリメイク術
大好きな愛犬のためにドッグウェアを作ってみたいと思いつつ、なんだか一から手作りするのは大変そう…。そんな尻込みしている人に、子ども服を使ったリメイク術をご紹介します。子ども服の形状を活かすので、簡単に...
公開日 2017.04.26 更新日 2022.01.07
-
シェラカップでコース料理!?
キャンプや登山を楽しむアウトドアマンなら誰しも一つは持っているシェラカップ。軽量&手頃なサイズ感で直火もOKな万能選手です。今回はそんなシェラカップを使って4つの料理に挑戦してみました。
公開日 2017.04.26 更新日 2022.01.07
-
ハンドメイドピアスの大人可愛いアイデア集
これからの暑い季節に欲しくなる、耳もとのピアス。買うのもいいけれど、簡単に作れる大人なピアスのアイデアをご紹介します。ちょっとしたギフトとしてもオススメです!
公開日 2017.04.26 更新日 2022.01.07
-
キッチンをDIY!収納・棚・壁など20選
調味料や道具がいつの間にか増えて収納場所がなくなったりするキッチンをキレイに収納するアイデアをご紹介します。すぐにトライできるアイデアもあるので、ぜひお試しください!
公開日 2017.04.25 更新日 2022.01.07
-
肌に触れるものだからこそ手作りで。精油の香りに癒されるバスグッズ
時間に追われているときこそ、癒やされたいもの。そんなときオススメなのが、簡単に手作りできて、香りでリラックスできるバスグッズ。今回は、エッセンシャルオイルを使った手作りレシピを3つご紹介します。オリジ...
公開日 2017.04.25 更新日 2022.01.07
-
ウクレレはキットで作れる!ペイントでオリジナルの1本をDIY
手づくり楽器では綺麗な音を出すのは難しいですが、誰でも組み立てられるキットなら初心者でも挑戦しやすいはず。そこで今回はこれからのシーズンに似合うソプラノウクレレキットにチャレンジしてみました。
公開日 2017.04.25 更新日 2022.01.07
-
ダンボールで作るプロジェクター!スマホで映せばまるで映画館♩
スマートホンで楽しんでいる動画、できれば大きな画面で見たいものですよね?実はダンボールを使って簡単にプロジェクターが作れるって知っていましたか?今回は、そんなダンボールプロジェクターを実際に作ってみました。
公開日 2017.04.25 更新日 2023.02.24
-
クリアポケットで簡単転写! グラフィカルなオリジナル小物を作ろう!
木箱や紙袋など小物にデザインを転写するDIYが、クリアポケットを使えば簡単にできちゃいます!コピー機を使うので手が汚れる心配もなし。お気に入りのデザインを転写して、自分流にアレンジしてみませんか?記事...
公開日 2017.04.24 更新日 2022.01.07
-
親子で挑戦!ビクトリノックスのナイフで作る、お箸と竹とんぼ
新年度を迎えて一回り大きくなった子どもと、まだ子どもには負けられない父。そんな親子で楽しめるDIYキットがあります。このキットを使って、はじめてのナイフ工作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
公開日 2017.04.24 更新日 2022.01.07
-
本物そっくり世話いらず!デスクに置きたい手のひら盆栽プラモ!
自在に変形させた幹、手入れの行き届いた葉。美しく整えられた盆栽は、ただのグリーンを超えた日本の心とも言える美しい観賞物です。でも実際に育てるとなると、高額だし手間もかかるもの。そこで今回は本物そっくり...
公開日 2017.04.21 更新日 2022.01.07
-
ビール瓶で作るオシャレなグラス
ラベルデザインがおしゃれな海外のビール瓶は、そのまま飾っておくだけでもインテリアになります。そこで今回は、このようなデザイン性の高いビール瓶ならではのよさを活かせるリメイク方法をご紹介します。
公開日 2017.04.21 更新日 2022.01.07
-
古書をリメイクしてオシャレなブックプランターをDIY!
オシャレな見た目から、ガーデニング以外にインテリアのオシャレアイテムとしても人気を呼んでいる多肉植物。普通に飾るのもいいですが、いらなくなった本を使ってオリジナルのプランターを作ってみてはいかがでしょうか?
公開日 2017.04.21 更新日 2022.01.07
-
茶渋を落とす方法【決定版】
お気に入りのマグカップの底に付いたままの不快な茶渋。簡単に落ちると噂の方法を実際に試し、どれが一番よく落ちるか調べてみました。
公開日 2017.04.21 更新日 2023.04.15
-
簡単!コーヒー染めで色合い豊かなヴィンテージインテリアを作ろう!
かっこいい小物や雑貨が欲しいと思っていても、なかなか自分好みのものが見つからなかったり、素敵なデザインを見つけても意外と値が張ったりするもの。そんな時、身近な“あるもの”を使って、簡単にリメイクできる...
公開日 2017.04.21 更新日 2022.01.07
-
ミシン初心者でも簡単、ジーンズで作るマルチデニムエプロン
長い間履いてきたジーンズは、履けば履くほど愛着がわくもの。とはいえ、履かなくなったデニムが溜まってしまっている肩も多いのでは?今回はそんな捨てられないジーンズを、ミシンと家にあるものだけでエプロンに作...
公開日 2017.04.21 更新日 2022.01.07
-
【DOWNLOAD】ゴミの分別に便利な、DIYer(s)オリジナルのゴミの仕分けラベル!
DIYer(s)オリジナルデザインの"GARBAGE LABEL"。お部屋のゴミ箱をカスタムして楽しんでください!
公開日 2017.04.21 更新日 2022.01.07
-
思わず真似したくなる!手作り写真立てのDIY実例25選
既製品の写真立てでは物足りないという方に向けて、DIYフォトフレームの実例を25選ご紹介します。お気に入りの写真をもっとおしゃれに、もっと自分らしく飾ってみませんか?人とかぶらない個性的なフォトフレー...
公開日 2017.04.18 更新日 2022.01.07