「staplestock」の記事一覧|DIYer(s)
-
捨てるはずのマットを芸術へ!?親子で楽しむスタンプアートDIY
お子さんの成長と共に不要になりがちなクッションマット。ただ捨てるのはもったいないけど何かに使えないの...!?そんなお悩みを受け、今回はアップサイクルで作るスタンプアート...
公開日 2022.06.25 更新日 2022.06.26
-
IKEAで人気の“アレ”に新提案!服・靴・バッグ全て収納可能な万能ラックをDIY
ホームセンターで買ってきた木材だけで何かを作るのも楽しいですが、既製品をアレンジしてより使い勝手を良くするのもDIYの醍醐味です。ということで今回は、北欧家具のIKEA(...
公開日 2022.05.24 更新日 2022.05.24
-
クセになるこの開閉式!木製ブレッドケースDIYで叶える“シャレ収納”
海外風なキッチンを演出することができる『ブレッドケース』をDIYして、多目的な収納として使ってみました。シャッターのようなロールアップタイプのフタは「どうやって作ったの!...
公開日 2022.05.17 更新日 2022.05.17
-
材料たった2つで玄関を格上げ!小物も吊るせる“多目的傘かけ”をDIY
今回制作するのは傘や靴べらなど、玄関周りのアイテムを収納できる多目的な傘かけ。玄関を明るくする木製アイテムでありながら、水受けとしてプラスチックケースを仕込むなど、耐久性...
公開日 2022.04.07 更新日 2022.04.07
-
“ゴミを捨てるだけ”は過去の話。インテリアとしても優秀な大容量ダストボックスをDIY
今回DIYするのは、フタがパカパカと稼働するアメリカンなダストボックス。大容量なのでガンガン物を捨てられる頼もしさと、ツートンで仕上げたポップなビジュアルが特徴です!なか...
公開日 2022.04.06 更新日 2022.04.06
-
材料費0円の名作が誕生!来客時に壁から飛び出す魔法のハンガーフックをDIY
リビングや玄関先にあると来客時に便利なハンガーフック。ですが、ずっと置いてあっても嵩張るし、必要な時だけ魔法のように出てきてくれたら...と思ったことはありませんか?今回...
公開日 2022.03.15 更新日 2022.03.24
-
作り方は“曲げるだけ”!?どこでも・なんでも掛けられる超便利なハンガーフックをDIY
マフラーや上着・キャップなど、特に寒い時期には身につけるものが多くなって、ついお部屋に脱ぎ散らかしてしまうこと、ありますよね。今回は、わざわざ片付けるのが面倒なアイテムた...
公開日 2022.02.19 更新日 2022.02.19
-
“片付け”がこんなに楽しい!デスク周りの“小物戦争”に終止符を打つオーガナイザーをDIY
文房具やアクセサリー、電子機器やケーブル類など、デスクの上はとにかく小物で散らかってしまいがち。そこで今回は、綺麗にディスプレイすることが楽しくなる木製のオーガナイザーを...
公開日 2021.12.11 更新日 2022.01.07
-
コスパ◎×簡単×実用的!“作りたくなる3拍子”が揃ったスタイリッシュなティッシュケースをDIY
インテリアの統一は、お部屋の印象をグンと上げるためにまず取り掛かりたいポイントですよね。今回は、せっかくお洒落に飾ったお部屋の中で生活感が出てしまう“ティッシュ”をインテ...
公開日 2021.12.10 更新日 2022.01.07
-
足を上げると気分もアガる!トランクカーゴが贅沢オットマンに変身するDIY
限られたアイテムを使って快適な空間を作り上げるのは、キャンプの醍醐味の一つ。今回は“座れる収納”として定評のあるトランクカーゴを使って、贅沢なチェア兼オットマンをDIY!...
公開日 2021.09.16 更新日 2022.01.07
-
まだホワイトボード使ってる?とにかく使えるカフェ風メッセージボードをDIY
今回は、カフェのメニューなどでよく見かけるウォールマウントをDIY!クラフトペーパーに手書きというラフな雰囲気がお部屋をワンランク上げてくれること間違いなしのレシピになっ...
公開日 2021.08.19 更新日 2022.01.07
-
材料費は¥1000でOK。使い終わったマットで個性派ドリッパースタンドをDIY
他にはないオリジナルのアイテムで、個性的なおうち時間を実現させませんか?今回もDIYer(s)ではお馴染みの、身近にある“アレ”を使ってDIYシリーズ!好きな形にモルタル...
公開日 2021.08.10 更新日 2022.01.07
-
ついに、日本上陸。好きな形を工具なしで叶える“パピエマシェ”はDIYの3Dプリンター?
今回は、ワークショップ感覚で自分の好きなデザインを立体にできる、可愛らしいDIYレシピをご紹介!これらは“パピエマシェ”と呼ばれ、実は今アメリカのファミリーを中心に大ブレ...
公開日 2021.07.29 更新日 2022.01.07
-
植物は“置かず”に“掛ける”時代へ!省スペースかつおしゃれなプランターをDIY
今回は、普段から多く寄せられる「おしゃれに緑を取り入れたい」という声にお応えして、壁に掛けて植物をディスプレイできるプランターをDIY!賃貸でも簡単に取り入れることができ...
公開日 2021.07.15 更新日 2022.01.07
-
家族みんなで“言葉”を贈ろう!憧れおしゃれカフェ風飾れるメッセージボードをDIY
こだわりのお部屋も、毎日暮らしていると段々と見飽きてしまうものですよね。今回は、その日の気分に合わせて文字を入れ替え可能なメッセージボードをDIY!インテリアとしてはもち...
公開日 2021.07.01 更新日 2022.01.07
-
ベニヤ板曲げられるって知ってた?一枚の板でミニマルな壁掛けラックをDIY
「スマートな壁掛けラックが欲しい!」そんなアツい想いを持ったDIYerの皆さまに、今回はちょっとだけ新しいご提案。一枚のベニヤ板を曲げて作るオリジナリティ溢れる壁掛けラッ...
公開日 2021.06.28 更新日 2022.01.07
-
低予算でも“映える”部屋に!3000円以下で作る「#間接照明のある暮らし」
長引くおうち時間、DIYerの皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回は、お部屋にいる時間を楽しくしてくれるDIYアイデアのご紹介。これ一つで、インスタ映え間違いなしです。...
公開日 2021.05.27 更新日 2022.01.07
-
園芸コーナーにもDIYのヒントあり!“クロスクリップ”を使ったアジアンなサイドテーブル
1から何かを作るのはもちろん、既製品を自分好みにアレンジしていく楽しさもDIYの醍醐味!ということで今回は、IKEAで購入したトレイをさらに実用的なものへと変化させていき...
公開日 2021.05.20 更新日 2022.01.07