最新記事
-
キャリーカートテーブルをdiy
キャンプに持っていくテーブルを探していた時に思いつき作って見ました。折り畳み式でカートに入れて持ち運びができます。
公開日:2017.09.23 更新日:2017.09.23 -
【ダウンロード】YOKAオリジナルデザインのミニテーブルをDIY!
組み立て式家具ブランド、YOKA。シンプルながらアウトドア・インテリアの垣根なく活用できるデザインが秀逸な同ブランドが、DIYer(s)のためにオリジナルデザインの図面を公開!
公開日:2017.09.21 更新日:2022.01.11 -
2×4材とソーホースブラケットで作る壁面収納付きテーブル
日本全国津々浦々にいる、2x4材ラバーのみなさんにお送りする連載「2x4 LOVES」。今回も舞台は南青山にあるとあるマンションの一室。今回はすぐにでも真似できる壁面収納付きテーブルをソーホースブラケ...
公開日:2017.09.20 更新日:2022.01.11 -
【9月編】ユーザー投稿:2ヶ月連続プレゼントキャンペーン!
夏の暑さも落ち着き、気持ちのいい風が吹く9月!アウトドアを楽しむのもいい季節ですが、DIYを楽しんでみてはいかがでしょうか?ということで、2ヶ月連続でユーザー投稿キャンペーンを行います。
公開日:2017.09.20 更新日:2023.11.09 -
DIY初心者にもオススメ!手に入れやすい2×4材でカンタン棚作り
DIY資材「2×4材」といえば、手に入れやすさが最大の魅力。新連載「2×4LOVES」では、そんな2×4材で棚やテーブルなど様々な家具作りに挑戦します。記念すべき第1回は、L字ブラケットとアジャスター...
公開日:2017.09.19 更新日:2022.01.11 -
デッキチェア
端材が溜まってしまい、場所を取るのでデッキチェアを作製しました。 スタンダードな物なので、ステンシルを施してオリジナリティを。 常にウッドデッキに置いてあるので、ガーデニング、DIYの作業の休憩に...
公開日:2017.09.18 更新日:2017.09.18 -
すのこで壁掛けブックシェルフ。
すのこのストライプもデザインにしてブックシェルフを作りました。
公開日:2017.09.17 更新日:2017.09.17 -
ワンコのメモリアルBOX🐾
ワンコのお骨が丁度入るメモリアルBOXです。 ワインの箱に1枚だけ扉を付け、扉のない方は、棚を取り付けて、思い出のフォトや線香、お花、お水など収納出来るようにしました。扉には、手書きでワンコの名前が...
公開日:2017.09.16 更新日:2017.09.16 -
バーカウンター製作
ガレージに設置するバーカウンターを製作しました。 ベースは事務用キャビネット。
公開日:2017.09.15 更新日:2017.09.15 -
DIYer(s)公式オンラインストアがオープン!
“探す・作る・シェアするが1つに!DIYのトータルWEBサービス”として日々DIYにまつわる情報を発信するDIYer(s)。新たなサービスとしてオンラインストアを始動させました。その詳しい情報やオープ...
公開日:2017.09.15 更新日:2017.09.16 -
布にライブの様子を記憶させる!!?(前編)
7月に開催したライブ、ささきりょうた/大福「ほらだんだん」レコ発ツアー。その様子と、その様子を記憶させた布がどのようにできたかのお話です。
公開日:2017.09.14 更新日:2017.09.14 -
石窯作りが体験できるワークショップイベントが開催!?
編集部員がゆるく更新する公式ブログ。今回はなんと誰もが憧れたことがあるであろう石窯作りに挑戦できるというワークショップの情報をキャッチ。個人的にも気になって詳しい内容を伺いました。
公開日:2017.09.13 更新日:2017.09.13 -
【DIY工具】BOSCH:パワートリマーをリコメン!
DIYer(s)編集部が気になるツールやプロダクトを実際に使用して、読者の皆様へ本当にオススメできるものだけをご紹介する連載シリーズ「DIYer(s) リコメンド」。今回はBOSCHのパワートリマーを...
公開日:2017.09.12 更新日:2022.01.11 -
【ギフト・ショーLIFE×DESIGN】最新情報が集まる一般公開デーをレポート!
住まいづくりに欠かせない「デザイン」と「リノベーション」情報満載のイベント「東京インターナショナル・ギフト・ショー LIFExDESING」。9月2日(土)に東京ビッグサイトで行われた一般公開デーに伺...
公開日:2017.09.12 更新日:2017.09.12 -
DIY塗装でサビ加工!IKEAのゴミ箱をエイジングペイント!
DIYer(s)メンバーがずっと思っていたこと…。事務所に置いてあるゴミ箱がちょっとDIYer(s)らしくない…。決してダサいわけではないのですが、どこか“っぽく”ないんです。ということで、エイジング...
公開日:2017.09.11 更新日:2023.04.23 -
【DIY工具】BLACK+DECKER:コードレス丸ノコをリコメン!
DIYer(s)編集部が気になるツールやプロダクトを実際に使用して、読者の皆様へ本当にオススメできるものだけをご紹介する連載シリーズ「DIYer(s) リコメンド」。今回はBLACK+DECKERの丸...
公開日:2017.09.11 更新日:2022.01.11 -
【DIY工具】makita:ペンドライバをリコメン!
DIYer(s)編集部が気になるツールやプロダクトを実際に使用して、読者の皆様へ本当にオススメできるものだけをご紹介する連載シリーズ「DIYer(s) リコメンド」。今回はmakitaのペンドライバー...
公開日:2017.09.11 更新日:2022.01.11 -
【掃除機】makita:コードレスクリーナーをリコメン!
DIYer(s)編集部が気になるツールやプロダクトを実際に使用して、読者の皆様へ本当にオススメできるものだけをご紹介する連載シリーズ「DIYer(s) リコメンド」。今回はmakitaのコードレスクリ...
公開日:2017.09.11 更新日:2022.01.11