最新記事
-
ボッシュ×実力派イラストレーター!見逃し厳禁な限定イラストを間近で体感
1886年創業、ドイツ生まれの電動工具メーカー・BOSCH(ボッシュ)が運営を手掛ける「café 1886 at Bosch(カフェ・イチハチハチロク・アット・ボッシュ)」にて、「ボッシュと10名のイ...
公開日:2019.08.30 更新日:2022.01.07 -
ご近所に趣味友が欲しい…!REISMのリメイクワークショップで“地域交流”しませんか?
「REISMのDIY」は、リノベーション賃貸ブランド「REISM(リズム)」を運営するリズム株式会社が手がけるワークショップイベント。お気に入りの古着を使った“オリジナルサコッシュ”作りを通じて、DI...
公開日:2019.08.26 更新日:2022.01.07 -
業界最小・最軽量!白・黒迷いたいHiKOKIのマルチボルトシリーズ限定カラー
DIYには欠かせないアイテム、インパクトドライバ。使用頻度も高いので、使い心地にこだわりたい工具のひとつですよね。この夏、プロからも支持を集めるHiKOKI(ハイコーキ)の「マルチボルトシリーズ」の発...
公開日:2019.08.22 更新日:2023.04.16 -
耐荷重100kg!?洒脱なグレーは家でもキャンプでも活躍必至!
“暮らし”を支えるプラスチック製品の製造・販売を手がけるリス株式会社の定番商品。ハードに使えて持ち運びしやすい収納ボックスシリーズ「TRUNK CARGO(トランクカーゴ)」に、新色のグレーが仲間入り...
公開日:2019.08.22 更新日:2023.11.09 -
壁紙でつくる憧れのカフェ風空間!おしゃれなお部屋作りに役立つアイデア集
カフェのようなおしゃれな雰囲気の部屋をつくりたいと思っていても、具体的にどのようにしたらよいかはよく分からないという人は多いのではないでしょうか。そこで、この記事では壁紙を使って簡単にできる、憧れのカ...
公開日:2019.08.22 更新日:2022.01.07 -
壁紙は「シンプル」が最強?!メリットと参考アレンジ例、オススメ商品情報!
自宅を新しく建てたり、リノベーションをしたりする際には、悩むことがたくさん。その中でも、部屋の印象を決定づける壁紙選びは、特に失敗したくないポイントですよね!紙面では素敵に見えても、実際に完成してみる...
公開日:2019.08.21 更新日:2022.01.07 -
憧れのコンクリート打ちっぱなし風の壁紙!お部屋を劇的イメチェン!
デザイナーズマンションなどにもよく見られる”コンクリート打ちっぱなし”の部屋。都会的でスタイリッシュな印象ですが、家賃が高めの物件が多く、それだけのために引っ越すというのは難しいかもしれません。実は、...
公開日:2019.08.21 更新日:2023.09.11 -
狭い洗面所もスッキリ!DIYで叶える便利な収納アイデア
「洗面所が狭くて使いづらい」「洗面所にもう少しものを置けるようにしたい」など、洗面所の使い勝手や収納についてお悩みではないでしょうか。洗面所は、洗面用具やタオル、洗濯用品などいろいろなものを置くため、...
公開日:2019.08.20 更新日:2022.01.07 -
洗面所は「照明」で差がつく!おしゃれ照明の選び方
洗面所は1日の中で何度も使う場所です。朝起きてからまず向かう人も多いでしょう。また、洗濯などの家事でもよく使います。 1日何度も目にするだからこそ、インテリアや照明などのデザインにはこだわりたいもの...
公開日:2019.08.20 更新日:2022.01.07 -
DIYでお風呂リフォームはどこまでできる?オシャレ事例をご紹介!
DIY好きな方なら、お風呂のセルフリフォームに挑戦してみたいと考えたことがあるかもしれません。水回りのリフォームというと難易度が高そうですが、場所によっては自分で補修したり、デザインを変えたりすること...
公開日:2019.08.19 更新日:2022.01.07 -
DIYでも洗面台の交換可能!手順や注意点をご紹介
洗面台の交換について、DIYでチャレンジしてみたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。洗面台にはさまざまな種類があり、それぞれに特徴もあります。そもそも、DIYで交換が可能なのかと不安を...
公開日:2019.08.19 更新日:2022.01.07 -
お風呂のリフォーム!気になる期間と目安はどのくらい?
お風呂をリフォームするとなると、工事をしているあいだは入浴できなくなります。そのため、どれくらいの工事期間が必要になるかはリフォームをする側にとっては重要です。 そこで、ここではお風呂のリフォームに...
公開日:2019.08.18 更新日:2022.01.07 -
シャワーも「おしゃれ」にこだわりたい!蛇口から選ぶ秀逸バスルーム
バスルームは毎日使うのものですが、蛇口(水栓)やシャワーヘッドのデザインや機能性にまでこだわっているという方は少ないのではないでしょうか。 実は、これらにこだわってみると、空間のデザイン性や使い勝手...
公開日:2019.08.18 更新日:2022.01.07 -
【DIY】キッチン隙間収納の作り方と「隙間」を見つけるコツ
キッチンには形や大きさの異なる調理器具や調味料入れなどが多いため、うまく収納できないという悩みを持つ方も少なくありません。しかし、実はキッチンには収納に活用できる隙間や壁面などといったデッドスペースが...
公開日:2019.08.17 更新日:2022.01.07 -
便利&おしゃれなスパイスボックス!作り方と収納アイデア
料理好きの人や毎日家族のご飯を作っている人にとって、キッチンは作業しやすくおしゃれな環境であってほしいものです。しかし、キッチンには小物も多いので、なかなか見栄えよく保管できていない、という方も多いこ...
公開日:2019.08.17 更新日:2022.01.07 -
トイレのリフォームはいくらかかる?事例から学ぶ基礎知識!
トイレのリフォームを検討するとき、どれくらいの費用がかかるのかという点は気になるポイント。だいたいの費用が分からないことには、リフォームの決断には二の足を踏んでしまうでしょう。 トイレのリフォームに...
公開日:2019.08.16 更新日:2022.01.07 -
【トイレの掃除用品収納】すっきり&おしゃれを同時に叶えるテクニック
お部屋のインテリアにこだわりのある方なら、トイレもおしゃれで居心地のよい空間にしたいものですよね。しかし、トイレは生活感が出やすく、収納も限られているため見せ方が難しい場所でもあります。収納スペースが...
公開日:2019.08.16 更新日:2022.01.07 -
ゴミ箱はDIY収納でおしゃれに!隠すだけじゃない活用アイデア
ゴミ箱は生活には欠かせないアイテムですが、部屋の雰囲気に生活感が出てしまうため、あまり見せたくない人も多いでしょう。 思い切ってゴミ箱収納をDIYすれば、ゴミ箱がおしゃれで目に見えても気にならないも...
公開日:2019.08.15 更新日:2022.01.07