最新記事
-
ベランダリフォームで憧れのアウトドアリビング化!費用の目安とおしゃれ事例
当記事では、ベランダリフォームの種類や費用、施工の注意点、おしゃれなリフォーム事例などについて解説します。併せて、DIYベランダリフォームのアイデアや参考画像などもご紹介しているので、コストを抑えて改...
公開日:2020.12.02 更新日:2022.01.07 -
一人暮らしでも料理がしたい!!まるで隠れ家レストラン?!なリノベ部屋
素敵なリノベ部屋と出会ったなら、次にこだわりたいのがインテリア。ということで、今回はリノベーション賃貸ブランドREISMのプロフェッショナルチームが作り上げた空間をご紹介。今まで以上に部屋をお洒落に仕...
公開日:2020.12.02 更新日:2023.04.20 -
リフォームに資格はいらないって本当?関連資格一覧&優良業者を見極めるコツ
当記事では、優良なリフォーム業者を見極める際に役立つ、リフォーム関連の資格を一覧でご紹介します。失敗しない業者選びのコツも解説しているので、「信頼できるリフォーム会社の選び方を知りたい」といった人は、...
公開日:2020.12.01 更新日:2023.05.08 -
車(ステップワゴン)をフローリング化!!
ステップワゴンの後部座席の床をフローリング化。材料費も8千円程度で、加工も簡単です。 釣りやキャンプの時に活躍しそうです!!
公開日:2020.11.29 更新日:2020.11.29 -
屋根リフォームのすべて、教えます。種類と費用相場&知っておくべき情報まとめ
屋根リフォームの種類、費用相場、リフォーム時期など、施工前に知っておくと有意義な情報を紹介します。屋根リフォームの際によくあるトラブルや、業者選びのコツについても解説しますので、屋根塗装や葺き替えなど...
公開日:2020.11.26 更新日:2022.01.07 -
古民家リフォームのオシャレ事例と費用相場を大公開!知っておきたい注意点も
古民家リフォームの費用相場、古民家ならではのメリット、古民家リフォームのオシャレな施工事例などを紹介します。工事を行う時の注意点やデメリット、コストを下げるコツなども解説しているので、これから古民家リ...
公開日:2020.11.25 更新日:2022.01.07 -
パレットテレビボード
ユーロパレットを段積みにして棚を作りたかったんですが、パレットを入手するのにコストが掛かるのとサイズ感がパレットの寸法に引っ張られるのでどうせなら1から作っちゃおうと思いパレットで作ったようなTV台を...
公開日:2020.11.24 更新日:2020.11.24 -
玄関ドアのリフォームには利点がいっぱい!気になる費用やおすすめ製品もご紹介
本記事では玄関ドアをリフォームするメリットや、玄関ドアリフォームの特徴、費用の目安、失敗しないポイント、よくある疑問点などについて解説します。玄関ドアの種類とオススメ商品も併せてご紹介しますので、ぜひ...
公開日:2020.11.24 更新日:2022.01.07 -
リフォームはDIYでどこまでできる?費用の目安&参考になるインテリア事例
リフォームはDIYでどこまでできるのでしょうか。「自分で行える施工は何か」「プロに任せるべき点はどこか」などDIYリフォームを成功させるコツや注意点を解説します。おしゃれなDIYリフォーム事例も紹介し...
公開日:2020.11.23 更新日:2022.01.07 -
水回りをおしゃれに一新!リフォーム費用目安&安く抑えるコツ【事例あり】
本記事では、水回りのリフォーム費用の目安や、リフォームをする時期、工事費用を抑えるポイントなどについて解説します。優れたデザインのリフォーム事例もご紹介しますので、これからトイレ・キッチン・洗面所・浴...
公開日:2020.11.22 更新日:2022.01.07 -
システムキッチンのリフォーム費用相場は?金額別のおしゃれ事例も紹介!
この記事ではシステムキッチンにリフォームする際の費用目安や工期、業者選びのポイント、失敗しないコツなどについて解説しています。金額別にキッチンリフォーム事例も紹介していますので、これからリフォームを検...
公開日:2020.11.21 更新日:2023.04.16 -
この部屋、“映えてる”!思わず自慢したくなる、こだわりリノベ賃貸!
中古不動産の再生を通じて、時代に左右されず、経年変化が味となるリノベーション空間を提供するREISM。「Hondana」や「Organic」など、様々なコンセプトを設けた賃貸リノベシリーズたちは高い人...
公開日:2020.11.21 更新日:2023.04.20 -
白って無敵。塗装と壁紙を駆使するモノトーン部屋の作り方!
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日:2020.11.20 更新日:2022.01.07 -
ペンキで叶えるモルタル壁!?古民家リノベの“脱・和室術”part3
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回、グレーの塗料を使って部屋全体をモ...
公開日:2020.11.19 更新日:2022.01.07 -
まだ収納だけしてるの?押入れをショップライクな空間へDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。押入れを解体してショップのようなクローゼットにDI...
公開日:2020.11.18 更新日:2022.01.07 -
"end grain flooring" part2 貼り付けから完成まで
こんにちは。前回の投稿より少し時間が経ってしまいましたが、続きを寄稿します。素材を揃えることができましたら、いよいよ床面に貼り付けていきます。
公開日:2020.11.09 更新日:2020.11.11 -
【リフォーム業者の選び方】後悔しない!契約前に絶対見るべきポイントとは?
当記事では、リフォーム業者の種類や特徴、得意分野、工事の範囲などの観点から、業者選びのポイントをご紹介します。契約する前の注意点や、見積もり書の比較基準、失敗しないコツなども併せて解説しますので、これ...
公開日:2020.10.31 更新日:2022.01.07 -
素材を活かした和モダン空間。くつろぎ彩るスタイリング術、教えます!
引っ越してで終わりではないのが、リノベ部屋生活。せっかくコンセプトのある部屋に住むならこだわりたいのがコーディネイトです。ということで、今回はリノベーション賃貸ブランドREISMの協力のもと、巧みの技...
公開日:2020.10.30 更新日:2023.04.20