「DIY/暮らし/アウトドア」の記事一覧(11)|DIYer(s)
-
まだ収納だけしてるの?押入れをショップライクな空間へDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。押入れを解体してショップのようなクローゼットにDI...
公開日 2020.11.18 更新日 2022.01.07
-
素材を活かした和モダン空間。くつろぎ彩るスタイリング術、教えます!
引っ越してで終わりではないのが、リノベ部屋生活。せっかくコンセプトのある部屋に住むならこだわりたいのがコーディネイトです。ということで、今回はリノベーション賃貸ブランドREISMの協力のもと、巧みの技...
公開日 2020.10.30 更新日 2023.04.20
-
材料費3000円以下で家具作り!飾って片付くディスプレイラックをDIY!
お気に入りの雑貨や本。ついつい集めてしまうけど、収納場所がなくて困っている……という方も多いのではないでしょうか。今回はそんなお悩みをまるっと解決するディスプレイラックをDIYしていきます!
公開日 2020.10.27 更新日 2022.01.07
-
壁にワザあり。脱・収納難民な垢抜けリノベ部屋!
中古不動産の再生を通じて、時代に左右されず、経年変化が味となるリノベーション空間を提供するREISM。「Hondana」や「Organic」など、様々なコンセプトを設けた賃貸リノベシリーズたちは高い人...
公開日 2020.10.22 更新日 2023.04.20
-
どこでも挟んで即・コーヒースタンド!たった2つの材料で作れるクランプDIY
いつだって淹れたてコーヒーが飲みたい!こんな、コーヒー好きなら誰だって持っている野望。そこで今回は、クランプを活用することで、どこでもコーヒースタンドに早変わりしてしまうプロダクトをDIY!あなたのコ...
公開日 2020.10.15 更新日 2022.01.07
-
今年のハロウィンは塗って・割る!ムード抜群の本格派飾りをかんたんDIY
今回は、のりを使って簡単にできるクラッキング加工を用いた、ハロウィンの文字飾りをDIYしたいと思います。しかも、ピアノ線を使うことでまるで浮いているような仕上がりになることも特徴。来たるハロウィンに備...
公開日 2020.10.14 更新日 2022.01.07
-
温もり溢れる素材感!ソーホースブラケットで作業机をDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。パレットベッドに合わせてホテルにあるような、ちょっ...
公開日 2020.10.09 更新日 2022.01.07
-
完成度の分岐点!古民家リノベを支える下地処理を公開
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日 2020.10.08 更新日 2022.01.07
-
モルタル塗装で一変!セルフリノベに欠かせない“脱・和室術”part2
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回、和室の砂壁をベニヤ板を使って塞ぎ...
公開日 2020.10.07 更新日 2023.04.16
-
インテリアでここまで変わる!ワンルームで作るオールドハワイアン生活
仮に気に入ったリノベ部屋と出会い、引っ越したところで終わりではありません。次なるステップは部屋のコーディネイトです。ということで、今回はリノベーション賃貸ブランドREISMが提案するコーデ術をご紹介。...
公開日 2020.09.30 更新日 2023.04.20
-
“自分らしい”は床から始める!選ベて楽しいtoolboxの床材5選
リフォームや内装建材で知られる「toolbox」のオンラインストアから、今回は「床材」にフォーカスしてご紹介。床というと面積も大きくハードルが高く感じますが、中にはDIYで設置可能なものも。toolb...
公開日 2020.09.25 更新日 2022.01.07
-
パレットが無いなら作ればいい!SPF材と角材でパレットベッドをDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。パレットでベッドを作ろうと思ったけど、送料が高くて...
公開日 2020.09.24 更新日 2022.01.07
-
目指すは広々ワンルーム!撤去した押入れ跡がフラットに変身
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日 2020.09.23 更新日 2022.01.07
-
まるで隠れ家カフェ!憧れの暮らしを叶えるリノベ賃貸見つけました!
老朽化した自宅や購入予定の中古物件に手を加え、理想の姿へと生まれ変わらせるリノベーション。そんなリノベーションをREISMは「Hondana」や「Organic」など、様々なコンセプトを設けて提案。今...
公開日 2020.09.23 更新日 2023.04.20
-
砂壁が消えた!?セルフリノベに欠かせない“脱・和室”術を教えます
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回、ボロボロ押入れの解体と床の貼り直...
公開日 2020.09.22 更新日 2022.01.07
-
3つの木材で簡単スッキリ!開け閉め楽々なスライドドアラックをDIY!
今回は、飾ってよし、使ってよしなインテリア映えする収納をDIYしていきます。しかも、開け閉めが楽ちんなスライドドア仕様。これなら開閉が手間にならず、整理整頓も捗るはず!お部屋のゴチャゴチャをスッキリさ...
公開日 2020.09.03 更新日 2022.01.07
-
家でも外でも使える“コンパクト”!耐荷重100kgの収納トランクカーゴ
岐阜県に拠点を構えるプラスチックメーカーのリス株式会社。同社の発売するアウトドア収納の定番「TRUNK CARGO(トランクカーゴ)」から、ついにコンパクトサイズが新登場しました!新型コロナウイルスの...
公開日 2020.09.02 更新日 2023.11.09
-
自宅にオアシスできました。究極のくつろぎ家具『一人掛けソファ』をDIY!
『一人掛けソファ』、それは部屋の快適さをワンランク上げてくれる究極のくつろぎ家具。今回は、そんな憧れのアイテムをついにDIY!1日中座っていられる空間を手に入れて、より快適なおうち時間&テレワ...
公開日 2020.09.01 更新日 2022.01.07