「DIY/暮らし/アウトドア」の記事一覧(12)|DIYer(s)
-
モダンな侘び寂び、賃貸で叶います。リノベ部屋“Wasabi”が気になる!
中古不動産の再生を通じて、時代に左右されず、経年変化が味となるリノベーション空間を提供するREISM。「Hondana」や「Organic」など、様々なコンセプトを設けた賃貸リノベシリーズたちは高い人...
公開日 2020.08.29 更新日 2023.04.20
-
夜キャンプの“光る表札”!テントを見分けるベースサインをDIY
今回は、これからやってくるキャンプシーズンに向けて、遠くからでも自分のテントの目印になるベースサインをDIYしていきます!中にLEDランタンを仕込む簡単設計で、光の色味やデザインはお好みで変えることが...
公開日 2020.08.27 更新日 2022.01.07
-
自分専用の “おうちカフェ”。古材のぬくもり感じるリノベ賃貸
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.08.26 更新日 2023.04.20
-
古民家DIYer必見!押入れ解体のイロハがここに。
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回、解体した床を貼り直す作業をしまし...
公開日 2020.08.22 更新日 2022.01.07
-
間取りは自在!リビングのワンルーム化計画、始動。
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日 2020.08.21 更新日 2022.01.07
-
低予算なのに本格派!ウォールグリーンDIYで壁を飾ろう
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。真っ白なオフィス兼リビングキッチンの部屋に暮らし始...
公開日 2020.08.15 更新日 2022.01.07
-
コードのゴチャつきスッキリ解決!収納上手なテレビ台をDIY!
配線の関係から置くところが限られてしまうテレビ。にも関わらず、家具屋さんに並ぶテレビ台はサイズが合わない…。そんなテレビ台に悩む人を救うDIYレシピをご紹介。アレンジも楽しんで、お部屋にぴったりのイン...
公開日 2020.07.23 更新日 2022.01.07
-
高級ホテル?いいえ、賃貸です。心潤す、大人のリノベ部屋。
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.07.22 更新日 2023.04.20
-
使い方は自分次第。リノベで叶えた、土間と小上がりのある暮らし。
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.07.21 更新日 2023.04.20
-
所要時間30分!?夏の必需品、グラスコードを超簡単DIY!
そろそろ、暑い夏がやって来ますね。これからの季節の外遊び、サングラスは必需品。でも、耳にかけたまま下を向いてうっかり落としたり、Tシャツの胸元にひっかけて保管していたはずが消えていたり…なんて経験、あ...
公開日 2020.07.20 更新日 2022.01.07
-
暮らし方は、“家”それぞれ!「無印良品の家」全4タイプを徹底解説
住まいの理想は人それぞれ。例えば、都心に住みたい人、郊外に住みたい人、家族構成によっても、求める住まいは違いますよね。ただ、これらに正解はなく、自分に合った家を見つけるというのは一番大切で、難しいこと...
公開日 2020.07.17 更新日 2022.01.07
-
ルーターが消えた...!?ゴチャつく配線の目隠しラックをDIY
テレワークが普及したことで、自宅にWi-Fiを導入したという方、多いのではないでしょうか。ですが、そこで気になってくるのがルーター周りのゴチャつき感!そこで今回は、Wi-Fiルーターやモデム類をきれい...
公開日 2020.07.15 更新日 2022.01.07
-
家づくりの理想、描き放題!?移転後のtoolboxショールームに初潜入
外出自粛が続く今、リノベーションやDIYという言葉をよく聞くようになりました。それだけ、生活環境をよくしていきたいと思う方が増えてきているのでしょう。でも、いきなり家に手を入れるなんて難しいですし、何...
公開日 2020.07.13 更新日 2023.04.20
-
よくある出窓が大変身!?低予算でできるカフェ風ラックをDIY!
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。キッチンにカラーボックスと木材を使ってカウンターテ...
公開日 2020.07.13 更新日 2022.01.07
-
築45年物件、セルフリノベ!1部屋にかかった費用と作業内容を大公開!
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日 2020.07.12 更新日 2022.01.07
-
仕組みが分かる床リノベ。築40年の物件が初の模様替え!?
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回、和室と洋間の床を全面剥ぐ作業でし...
公開日 2020.07.11 更新日 2022.01.07
-
ワンルームに和室、作っちゃいました。リノベだからできた安らぎ空間。
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.07.10 更新日 2023.04.20
-
暮らすだけで、かっこいい。開放感を楽しむ、P.F.S.の“ゆとリノベ”
1988年、P.F.S.(パシフィックファニチャーサービス)は言いました。「かっこいいモノがあるからかっこいい生活があるのではなく、かっこいい人がいるからかっこいい生活がある。」のだと。そんな彼らが今...
公開日 2020.07.08 更新日 2023.04.20