最新記事
-
まだホワイトボード使ってる?とにかく使えるカフェ風メッセージボードをDIY
今回は、カフェのメニューなどでよく見かけるウォールマウントをDIY!クラフトペーパーに手書きというラフな雰囲気がお部屋をワンランク上げてくれること間違いなしのレシピになっておりますので、ぜひ試してみて...
公開日:2021.08.19 更新日:2022.01.07 -
貼るタイプの魔法。「ナオスシート」でフローリングが生まれ変わる
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。次の物件で使う床材を探していたら「ナオスシート」と...
公開日:2021.08.17 更新日:2023.04.23 -
材料費は¥1000でOK。使い終わったマットで個性派ドリッパースタンドをDIY
他にはないオリジナルのアイテムで、個性的なおうち時間を実現させませんか?今回もDIYer(s)ではお馴染みの、身近にある“アレ”を使ってDIYシリーズ!好きな形にモルタルを固め、おしゃれかつ実用的なコ...
公開日:2021.08.10 更新日:2022.01.07 -
和室を洋室に?そのまま残す?和室リノベーションのメリットとは
和室リノベーションのメリットを、施工の種類ごとにまとめました。和室を洋室に作り替えるべきか、和室をそのまま残して活用するべきか、迷われる人は案外多いものです。それぞれどのような特徴があるのか、費用や機...
公開日:2021.07.30 更新日:2023.04.15 -
4種類の水回りリノベーションと費用を抑えるポイントを紹介
水回りのリノベーション方法を、場所ごとに詳しくまとめました。キッチンや浴室、トイレ、洗面所をなるべく安くリフォームする方法も紹介するので、古くなった水回りをまとめて改修したい人や、費用を抑えるコツを知...
公開日:2021.07.30 更新日:2023.04.15 -
店舗リノベーションの費用相場や補助金制度について詳しく解説します!
物件の種類ごとに、店舗リノベーションのメリット・デメリットをまとめました。居抜き物件とスケルトン物件のリフォーム方法を、その費用や改修内容に触れながら解説します。これから新規店舗のオープンを考えている...
公開日:2021.07.30 更新日:2023.04.20 -
子ども部屋のリフォームで押さえておきたいポイントや事例を解説!
子ども部屋リフォームを成功させるためのコツをまとめました。子ども部屋ならではの注意点や必要な設備、費用相場のほか、真似したいリフォーム事例など、役立つ情報を一挙に紹介しています。これから子ども部屋リフ...
公開日:2021.07.30 更新日:2023.04.15 -
土間リフォームのメリット・デメリットとは?注意点や事例も紹介!
この記事ではリフォームで土間を作る方法を紹介します。そもそも土間とはどのような空間なのか、メリット・デメリット、費用相場など、土間リフォームを行う前に知っておきたい情報をまとめました。土間リフォームを...
公開日:2021.07.30 更新日:2023.04.15 -
オシャレな空間にするためのリフォームアイディア集
オシャレな空間を作るリフォームアイディアを、施工の種類ごとにまとめました。キッチンやリビング、子ども部屋のリフォーム、収納を上手に増やすポイントなど、快適な住まいを作るコツを紹介します。リフォーム内容...
公開日:2021.07.30 更新日:2023.04.15 -
ついに、日本上陸。好きな形を工具なしで叶える“パピエマシェ”はDIYの3Dプリンター?
今回は、ワークショップ感覚で自分の好きなデザインを立体にできる、可愛らしいDIYレシピをご紹介!これらは“パピエマシェ”と呼ばれ、実は今アメリカのファミリーを中心に大ブレイク中の遊びなんです。みなさま...
公開日:2021.07.29 更新日:2022.01.07 -
植物は“置かず”に“掛ける”時代へ!省スペースかつおしゃれなプランターをDIY
今回は、普段から多く寄せられる「おしゃれに緑を取り入れたい」という声にお応えして、壁に掛けて植物をディスプレイできるプランターをDIY!賃貸でも簡単に取り入れることができるDIYレシピになりますので、...
公開日:2021.07.15 更新日:2022.01.07 -
お洒落な暮らしはこう作る!LEDミラー×輸入壁紙でホテルライクな洗面所をDIY
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日:2021.07.10 更新日:2022.01.07 -
壁から変わる世界観。『モノクロ』『北欧』『マリン』を実際に塗り比べてみた
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。新しい物件に向けていろいろ試したいと思い、6畳和室...
公開日:2021.07.09 更新日:2022.01.07 -
家族みんなで“言葉”を贈ろう!憧れおしゃれカフェ風飾れるメッセージボードをDIY
こだわりのお部屋も、毎日暮らしていると段々と見飽きてしまうものですよね。今回は、その日の気分に合わせて文字を入れ替え可能なメッセージボードをDIY!インテリアとしてはもちろん、親子で遊べるおもちゃとし...
公開日:2021.07.01 更新日:2022.01.07 -
カーテンとブラインドはどっちがいいのか徹底比較!メリット・デメリットも解説
カーテンとブラインドには、どちらにもメリットとデメリットがあるため、それらを理解したうえでニーズに合ったものを選ぶ必要があります。ここでは、カーテンとブラインドそれぞれのメリットとデメリット、どのよう...
公開日:2021.06.30 更新日:2023.04.15 -
フローリング張替えの費用相場とは?耐用年数や業者選定のポイントも解説
フローリングをはじめとした床材の張替えは、工法や使用する材料などにより費用が大きく変わります。本記事では、フローリング張替えにおける費用相場や床材ごとの耐用年数などについて解説しています。併せて、業者...
公開日:2021.06.30 更新日:2023.04.15 -
リフォームと建て替え、どちらがお得?判断基準のポイントや費用相場を徹底比較!
リフォームと建て替え、どちらがお得になるのか気になっている方はいませんか?リフォームと建て替え、それぞれにメリットとデメリットがあるため、一概にどちらがよいとは言えません。本記事では、リフォームと建て...
公開日:2021.06.30 更新日:2023.04.15 -
ウォークインクローゼットへのリフォームを行う際の費用相場や事例、注意点を紹介
ウォークインクローゼットへのリフォームにかかる費用は、さまざまな要素で増減するものです。本記事では、ウォークインクローゼットをリフォームする際のメリットやデメリットのほか、費用相場や注意点を解説します...
公開日:2021.06.30 更新日:2023.04.15