「DIY/暮らし/アウトドア」の記事一覧(16)|DIYer(s)
-
【DIYリノベ】古びたタイル壁がスタイリッシュに!壁板はボンドで貼れるの??
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2件の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回はキッチンの壁を塗装をしました。今...
公開日 2020.03.16 更新日 2022.01.07
-
クロスは直接貼れない?DIYで石膏ボードのパテ埋めに挑戦してみた!
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日 2020.03.14 更新日 2022.01.07
-
自分サイズでフリーに使える!初心者でも超簡単な男前PCデスクをDIY!
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。セルフリノベした部屋に合う大きなPCデスクが欲しい...
公開日 2020.02.14 更新日 2022.01.07
-
自由度抜群の壁!ペイント、壁打ち、DIYなんでもかかってこいのリノベ賃貸!
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.02.14 更新日 2022.01.07
-
憧れブリックウォールもリノベ賃貸で叶う!優しい陽射しの開放感
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.02.13 更新日 2022.01.07
-
タテ・ヨコ自由にたっぷり収納!マルチに使えるボックスラック
1種類の合板だけを使って、家中どこに置いても役立つボックスラックを作ります。初心者でも挑戦しやすい木箱のDIYですが、仕切り板を外せるようにしてみたり、持ち運びに便利なフタをつけてみたりと見所満載!
公開日 2020.02.12 更新日 2022.01.07
-
頼れるものは脚立だけ。雨漏り物件の天井をDIYで貼り替える!
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日 2020.02.12 更新日 2022.01.07
-
材料は3つだけ!シンプルかわいいドアノブをDIY!
開閉の機能面だけではなく、扉の印象を変えるドアノブ。今回は、丸棒を使ってそれをDIYしてみようと思います。新たな穴を開けたりせずに交換するので、賃貸でも簡単にできます!なんと使う材料は、たった3つだけ!
公開日 2020.02.11 更新日 2022.01.07
-
魅せて、映える、三段ラック!2つの木材でかんたんDIY!
お気に入りのグリーンや小物をディスプレイできるラックをDIY!無駄がないシンプルなデザインなので、インテリアの名脇役として絶妙な存在感を発揮するはず。なんと、たった2種類の木材で完成しちゃいます!
公開日 2020.02.10 更新日 2022.01.07
-
【DIYリノベ】壁に埋め込まれた棚の謎に迫る!解体と塗装でオシャレ空間に大変身?!
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2件の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回はリビングの天井と壁の塗装をしまし...
公開日 2020.02.09 更新日 2022.01.07
-
オシャレなトイレは手洗いカウンターが主役!参考実例5選!
トイレに手洗いカウンターを導入すると、ちょっとしたディスプレイや収納スペースとして利用できるため、機能性が格段に向上します。当記事では、そんな手洗いカウンターの特徴や設置するメリットについてご紹介しま...
公開日 2020.02.07 更新日 2022.01.07
-
主役はキッチン!一目惚れ者が続出の大胆リノベ部屋!
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.01.20 更新日 2022.01.07
-
まるで太陽の光降り注ぐ南国リゾート!リノベ部屋だからできた開放空間
リノベーション賃貸ブランドREISM(リズム)の公式WEBマガジン「REISM STYLE(リズム・スタイル)」より、オススメ記事をピックアップ!連載企画「REISMなHito」には、日々の生活を楽し...
公開日 2020.01.18 更新日 2022.01.07
-
セルフで天井も作っちゃう!?DIYでできる骨組みの作り方
28歳で福岡へ移住し、築40年の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。1軒目に続いて、築45年の相続物件(2軒目)をリノ...
公開日 2020.01.13 更新日 2022.01.07
-
賃貸でもOK!ディアウォールと有孔ボードで見せる収納をDIY!
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2軒の物件をセルフリノベーション。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。デスクまわりの作業環境を整えたい方や作業台の近くに...
公開日 2020.01.09 更新日 2022.01.07
-
部屋一面を真っ白に塗ってみた!使用した道具と手順をレクチャー!
28歳で福岡へ移住し、築40年を超える2件の物件をセルフリノベーションしながら生活。その様子をブログメディア「DIY MAGAZINE」で公開しているセーチです。前回は鴨居を解体し、天井の隙間を埋める...
公開日 2020.01.08 更新日 2022.01.07
-
隙間を活かす"掛ける収納"!折りたたみ式で自在にコーディネイト。
今回は、小スペースにも収納を増やせるハンギングラックをDIYします!玄関先で鍵や傘を掛けたり、脱衣所でバスタオルを掛けておいたり、と意外に引っ掛けておきたいものは多いので、活躍すること請け合いです!
公開日 2020.01.06 更新日 2022.01.07
-
縫わずに作れるキャンバスラック 。屋内外問わず吊るして収納!
小物の収納はどうしていますか?場所は限られているので配置に困ることも多いはず。そこで空間を活用するご提案。リビングやクローゼット、キャンプでも収納力を発揮する、吊り下げ式のキャンバスラックを作ります!
公開日 2019.12.29 更新日 2022.01.07