最新記事

  • 休日DIYerが憧れを自分らしくDIYした話

    幼少期より大人になっても好きなモノ「クルマ」、男子ならば幼い頃に一度はミニカーを並べて遊んだ経験があるはず。 愛知県の東三河という地域にて、フランス車が好きな私が、ガレージとガーデニングを通して庭遊...

    公開日:2018.07.30 更新日:2018.07.31
  • ザラザラベース&デコボコベースで壁色を模様替え!

    東京都内にとあるマンションの一室。シンプルな作りで暮らすのには十分な間取りだけど、お部屋に少し物足りなさが…。そこでエフェクト塗料を使った模様替えの方法をご紹介!

    公開日:2018.07.30 更新日:2022.01.07
  • カラー珪藻土で壁色を模様替え!

    東京都内にとあるマンションの一室。シンプルな作りで暮らすのには十分な間取りだけど、お部屋に少し物足りなさが…。そこでカラー珪藻土を使った壁色の模様替え方法をご紹介!

    公開日:2018.07.30 更新日:2022.01.07
  • ウインドクーラーを塗装して男前に!

    白いウインドクーラーを塗装して男前風に! 元の白色が外から見えないように フィルターカバーや通風口も塗装しました。 「nego×DIYer(s) ペイントDIYコンテスト!」nego賞で...

    公開日:2018.07.30 更新日:2022.01.07
  • “衣・食・住・遊”どれを楽しむ?暮らしにヒントを与えるキャンプフェス

    セレクトショップURBAN RESEARCH DOORSが主催する、キャンプフェス「KNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL」が、9月1日(土)、2日(日)...

    公開日:2018.07.27 更新日:2022.01.07
  • お店やさんごっこ image in Hawaii

    子どもの為にーごっこ遊び用屋台風ショップ ハワイにありそうなお店を妄想して。 雑誌に載ってたほんとのお店に、ヒントもらいました まずはじめに子どもと板の色塗り。何色か使ってラフに。子ども...

    公開日:2018.07.26 更新日:2018.07.26
  • 2万円ぐらいで車を刷毛やローラーで全塗装できる商品の開発秘話

    当店、タカラ塗料では2万円ぐらいで車を自分で刷毛ローラーで塗り替えられるセットを全国通販しております。 その非常識なセットがどうやってできたのかを書いていきますね。

    公開日:2018.07.26 更新日:2021.02.20
  • 森の廃校を舞台に自然を満喫!真夏の文化祭が今年も開催!

    2018年8月18日(土)に鹿児島県南九州市で開催される真夏の文化祭「GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2018」。大人も子どもも大自然を楽しめる同イベントの見所をご紹介!

    公開日:2018.07.26 更新日:2018.07.26
  • 野外フェス必携ギア!DIYer(s)はこれを持っていきます

    夏本番!DIYer(s)読者のみなさまであれば、アウトドア活動も本番を迎える頃ではないでしょうか?かくいうDIYer(s)編集部でも、野外フェスに参戦するスタッフがちらほら…。そこで今回は野外音楽フェ...

    公開日:2018.07.26 更新日:2022.01.07
  • DIY初心者が古家をリノベーションして移住した話

    都内から千葉県の旭市(九十九里海岸のいちばん北です。)に移住して4年目のDIYerがやってみたことその中で感じたことをまとめてみました。

    公開日:2018.07.24 更新日:2018.08.21
  • おすすめ虫除けグッズ!【シーン別15選】

    この季節になると気づかぬうちに近寄ってきて、一瞬たりとも隙をみせれば襲いかかってくる夏の最大の敵。そんな“アイツら”と真っ向から闘うため、今すぐ人類の知恵を尽くしたリーサルウエポンを手に入れるべし。

    公開日:2018.07.23 更新日:2022.01.07
  • 「ちょうしょく」ってなんだ?塗料を混ぜ合わせて色を作るお話

    塗料業界でいう「ちょうしょく」は朝ごはんの意味ではなく・・・業界での共通言語が一般に伝わらない好例

    公開日:2018.07.20 更新日:2018.08.21
  • 初めての溶接体験記 〜アイアンシェルフ作り〜

    自宅のテーブルを作るなど木工経験は積んだけど、未だ経験したことのなかった溶接DIY。そんな溶接ヴァージンを卒業するべく、Fe★NEEDS WELDERS POINT 中目黒店に訪れたお話です。

    公開日:2018.07.18 更新日:2018.09.19
  • 次のキャンプにはコットを持っていこう!軽くて快適おすすめ17選!

    必須アイテムではないけれど、あると便利なコット。様々なメーカーから販売されているけど、どれを買えばいいか迷ってしまう人のために、今回は厳選したコット16点をご紹介します!

    公開日:2018.07.17 更新日:2022.01.07
  • キャンプで大活躍するバーナー20選!これを持っていけば間違いなし!

    今回は、山のレジャーをはじめ、ハイキングやキャンプなど、さまざまなシーンで活躍するアウトドアギア・ガスバーナーについてご紹介。数ある種類の中から自分に合ったアイテムを見つけてください!

    公開日:2018.07.13 更新日:2022.01.07
  • キャンプで使うクーラーボックスはこう選ぶ!おすすめアイテム20選

    今回は、クーラーボックスについてご紹介します。おしゃれな小型ボックスから、大型のものまで、さまざまなバリエーションがあるクーラーボックス。ご自分のスタイルに合った一品を見つけましょう。

    公開日:2018.07.13 更新日:2022.01.07
  • 土用丑の日 鰻の消しゴムはんこ

    鰻好きのウチの旦那さんの為に作りました。 もう、鰻が好きで好きすぎて、丑の日に知合いの鰻屋さんでアルバイトさせてもらうくらい好きで、 その旦那さんが「ウナギのハンコ作ったら売れるよ!!」って激...

    公開日:2018.07.12 更新日:2018.07.12
  • スライド式キーボードトレイが引き出しに大変身!

    パソコンデスクのスライド式キーボードトレイを 引き出しに! 100均木製トレイを使えば文房具などの 分類ができて整理整頓、収納便利に。 「nego×DIYer(s)ペイントDIYコンテ...

    公開日:2018.07.11 更新日:2018.07.11
3823件中1171 - 1188件を表示
リノベーションのご相談はこちら! リノベーションのご相談はこちら!