最新記事
-
レグランプ
古い壊れたテーブル脚を加工してソケットをはめ込んだ物です。
公開日:2017.05.08 更新日:2017.05.08 -
古いタンスの取っ手使ったランタンケース
使わなくなった古いタンスの取っ手を使ってランタンケースを作りました。 古いランタンの雰囲気に合う良いやれ具合を出したかったので、壁用補修材の塗装と昔の鍛冶屋さんの取っ手が良い感じです。
公開日:2017.05.07 更新日:2017.05.07 -
ペットボトルで密閉容器をDIY!
ペットボトルの蓋を使って水もこぼれない密閉容器のDIY術をご紹介します!
公開日:2017.05.05 更新日:2022.01.07 -
無骨なハウスナンバー
海で拾ってきた錆びで覆われた鉄板をベースに、地番を付け、それだけでは寂しいので、ガラクタをプラスしてみました。 唯一無二の存在感だと思います。
公開日:2017.05.02 更新日:2017.05.02 -
輪っか(スプライス)をパラコードで作る方法!
ロープの先端へスプライスと呼ばれる輪っかを作るロープテクニックがあるんです。ロープをほどいて編み直すという手法なのですが、ここでは簡潔にそして簡単にスプライスを作れる方法をご紹介します。
公開日:2017.05.01 更新日:2022.01.07 -
簡単!多肉植物の寄せ植えとウォールプランターのDIY
その独特な見た目と育てやすさ、種類の豊富さで男女問わず大人気の多肉植物。今回は、「河野自然園」さんに、多肉植物の寄せ植えと、家にある身近な材料で作るオリジナルウォールプランターのDIYを教えていただき...
公開日:2017.05.01 更新日:2022.01.07 -
Sami Elu:音楽をDIYするミュージシャン:/CIRCLE of DIY Vol.18
自らの手でプロダクトやカルチャーを生み出すDIYerをフィーチャーし、DIYの輪(サークル)を広げる連載企画。今回は、なんと割り箸でピアノを作り演奏しているという、ミュージシャンのSami Eluさん...
公開日:2017.05.01 更新日:2022.01.07 -
麻ロープで小物入れをDIY!
麻ロープを使って自宅で作れる小物入れの作り方をご紹介します。ご自分の好きなサイズでトライしてみてください!
公開日:2017.05.01 更新日:2022.01.07 -
DIYのペンキ塗りに便利な裏技5つ!
ペンキ塗りのあと片付けを楽にしてくれる裏技をご紹介します。簡単にできるものもあるので、すぐにお試しできますよ!
公開日:2017.05.01 更新日:2022.01.07 -
ACME Furnitureのクラフツマンに聞くカスタムのアイデア
現在、募集中のACME Furnitureとの共同コンテスト。その開催に当たって、クラフツマンに改めてインタビューを敢行し、アドバイス等を伺ってきました。
公開日:2017.04.28 更新日:2022.01.07 -
【Twitterキャンペーン開催中】DIYer(s)オリジナルTシャツをゲットしよう!!
4月にリニューアルした本サイトを記念して、Twitter限定のキャンペーンを開催!オリジナルアイコンを施したTシャツをプレゼント!!
公開日:2017.04.28 更新日:2023.11.09 -
【ダウンロード無料】ゴミ袋ホルダーをオリジナルのラベルでカスタム!
DIYer(s)オリジナルデザインのラベルです。シール紙にプリントして貼り付けるだけで、手持ちのアイテムのデザイン性がアップします。ダウンロードはフリーなので、ぜひご利用ください!
公開日:2017.04.28 更新日:2022.01.07 -
ずっと使い続けたい、自分だけのノート作り ~カキモリ~/CIRCLE of DIY Vol.17
編集部が注目するDIYerやDIYスポットを訪ねる本連載。今回は、最近じわじわと人気が高まりつつあるスポット・蔵前に拠点を置く文房具専門店「カキモリ」をピックアップ。店主の広瀬琢磨さんにインタビューを...
公開日:2017.04.28 更新日:2022.01.07 -
DIYで折りたたみ式スツールを作る! 【niko and ... Lab vol.4】
「niko and ... TOKYO」のバックヤードスペースにあるスタッフ専用のワークスペース「niko and ... Lab(ニコアンドラボ)」からお届けする、DIY連載。4回目となる今回は、折...
公開日:2017.04.28 更新日:2022.01.07 -
LABRICO(ラブリコ)と2×4材を使って、ウォールシェルフをDIY!
2×4材を突っ張ることで、床や壁を傷つけずにDIYが楽しめる話題のパーツ「LABRICO(ラブリコ)」の活用事例をご紹介します!賃貸物件にお住いの方もOKのDIYなので、ぜひチェックしてみてください!
公開日:2017.04.26 更新日:2022.01.07 -
PORKCHOP GARAGE SUPPLY
バイク屋のガレージだった場所を改装し、今年3月にオープンした「PORKCHOP GARAGE SUPPLY」。キャビネットやツールボックス、脚立などのアイテムや、オリジナルのアパレルグッズをラインナップ。
公開日:2017.04.26 更新日:2017.05.23 -
ひぐらし古具店
WEBショップからスタートし、国内外の厳選されたアイテムが口コミで人気を集めた本店。その後、実物を手に取ってみたいという声にこたえる形で2014年に実店舗をオープンしたんです。
公開日:2017.04.26 更新日:2017.04.26 -
子ども服がドッグウェアに大変身! 愛犬に引き継ぐリメイク術
大好きな愛犬のためにドッグウェアを作ってみたいと思いつつ、なんだか一から手作りするのは大変そう…。そんな尻込みしている人に、子ども服を使ったリメイク術をご紹介します。子ども服の形状を活かすので、簡単に...
公開日:2017.04.26 更新日:2022.01.07