最新記事

  • セルフリノベの内壁仕上げに珪藻土をペイント

    築39年の平屋一軒家をセルフリノベーションする過程で、内壁の仕上げに珪藻土をペイントしました。 ペイント作業は、リビング、ダイニング、寝室、玄関、廊下、脱衣室、トイレと、ほぼ全室に近く、かなりの手間...

    公開日:2018.05.26 更新日:2018.05.26
  • 幾何学柄テーブル

    ひし形のパーツを組み合わせて幾何学模様の天板を作製!足は以前作った組立式ロールテーブルの足を流用。キャンプで使う予定です。

    公開日:2018.05.25 更新日:2018.05.25
  • ニトリのカラボをビンテージなチェストに劇的リメイク

    ニトリのカラーボックス3つを合体させてビンテージな風合いのチェストにリメイクしてみました。 脚の裏面には家具を滑りやすくするためのシートを貼ってあるので重いチェストですが女手だけで動かすことができま...

    公開日:2018.05.25 更新日:2018.05.25
  • DIY キャスター付きキャビネット(スライドレール仕様)

    SPF材でスライドレール付きのキャビネットを作りました。 大容量なので部屋がスッキリ片付けられました。 外観はビンテージ感出していますがやっぱりスライドレールが便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) ...

    公開日:2018.05.25 更新日:2018.05.25
  • 5.5mmのベニヤ板でフレンチナチュラルな腰壁をDIY

    5.5mmの薄いベニヤ板なので、細かなカットもカッターナイフで切れたので楽ちんでした。

    公開日:2018.05.25 更新日:2018.05.25
  • アメ車をエイジング塗装

    30〜40年経過したシボレーのピックアップトラック。 革ジャンやブーツやデニムの様に、新品よりカッコいい経年劣化を目指して、ゴールデンウィークを利用して一人で塗りました。

    公開日:2018.05.24 更新日:2018.05.24
  • DIY キッチンをセルフリノベーション

    建売中古住宅のキッチンをなんとかしたいとセルフリノベしました。 壁紙、リメイクシート、ペイント、木材などを使い、仕上げました。 料理や片付けが好きになっちゃいました笑 参考になれば幸いです。

    公開日:2018.05.24 更新日:2018.05.24
  • 簡単エイジングペイントと、簡単ステンシル風転写で、テーブルナンバーをDIY

    結婚式用のテーブルナンバーを、簡単エイジング塗装法と、オリジナルの文字やロゴで、ステンシルやスタンプをしたような簡単な転写法で製作してみました。

    公開日:2018.05.24 更新日:2018.05.24
  • 事務用ロッカーをインダストリアルなエイジング塗装でdiy

    事務用ロッカーをインダストリアルな雰囲気に

    公開日:2018.05.24 更新日:2018.05.24
  • 今注目のコウモリラン(ビカクシダ)の板付けに挑戦

    最近のボタニカルブームでドラマやおしゃれな部屋で飾ってあるコウモリラン(ビカクシダ)、近所のお店で一目惚れして買ってしまいました、せっかくなのでかっこ良く飾ろうと思い、余っている古い板をバーナーで炙っ...

    公開日:2018.05.23 更新日:2018.05.23
  • 母のドレッサー内の木箱を使ってヴィンデージテイストなミニチェスト

    先日母のドレッサーを解体した時に出てきた木箱を使って、ミニチェストにリメイクしました。 私のおばあちゃんから買ってもらったそうなので、思い入れもあると思うので一部だけでも残してリメイク! ...

    公開日:2018.05.23 更新日:2018.05.23
  • 壁木張り

    下塗りに、ワトコオイルのナチュラルと、和信のオイルステインけやきをランダムに塗ってブライワックスのチークで仕上げました😊 ブライワックス塗るとあんまり色差出なかったけど多分経年でいい感じになるはず…。

    公開日:2018.05.23 更新日:2018.05.23
  • 100均で2WAYミニプランターをDIY!

    100均で作る2WAYミニプランターです。 既存の木箱を使うのではなく、板を切って ミニマムにして自分好みのサイズに作っています。 フェイクグリーンを使えば好きな所におけますよ♪ ピンもさして...

    公開日:2018.05.23 更新日:2018.05.23
  • フレンチブルーな宝箱

    コミックスの収納のため端材を使って作製しました。 アンティーク風&オリジナリティなペイントで、フレンチブルーな仕上がりとなりました。

    公開日:2018.05.22 更新日:2018.05.22
  • 塩ビパイプオブジェ

    塩ビパイプのフレームスタンドに木製オブジェ【GATE】を吊り下げて男前に!

    公開日:2018.05.22 更新日:2018.05.22
  • 【赤錆風】塩ビライトスタンド

    100均ペンダントライトを塩ビパイプを使って スタンド型にしました。 レッドの塗料を加えて塩ビパイプを赤錆風に仕上げています。 ライトはゴールド、シルバー、ブラックで塗装し点灯すると惑星風の幻想...

    公開日:2018.05.22 更新日:2018.05.22
  • エアプランツホルダーを100均DIY!

    エアプランツが好きなので集めていますが、置き場に困っていました。 大好きな100均で出来ないか考え出した答えが形になった作品です。 ワックス塗装に見えるのは100均ニスです。 塗り方を変...

    公開日:2018.05.22 更新日:2018.05.22
  • インダストリアルなフック可動式フックバー

    インダストリアルなフックバーを作りたくて設計しましたが、フックバーというと固定されてるフックバーが主流です。 それをインダストリアル系でDIYするので、インダストリアルな板付ナットを利用して横長...

    公開日:2018.05.22 更新日:2018.05.22
3823件中1243 - 1260件を表示
リノベーションのご相談はこちら! リノベーションのご相談はこちら!