ひし形のパーツを組み合わせて幾何学模様の天板を作製!足は以前作った組立式ロールテーブルの足を流用。キャンプで使う予定です。
材料と道具
- 杉野地板3枚程度、OSB合板、のこぎり、ボンド
作り方
STEP.01

杉野地板をひし形にカット
1辺10.5cm、120度、60度のひし形を希望の天板寸法に必要な数量をひたすらカットします。
STEP.02

OSB合板に切り出したパーツをボンドで貼り付け、外周に枠となる角材を取り付け
微妙な隙間は木工パテ(今回は100均の木かるねんどを使用)で対応。
STEP.03

枠をワトコのエボニー、内部をナチュラルでオイルステインして完成。
天板サイズは、73×48cmになります。
完成写真
FINISH.01

FINISH.02

FINISH.03

作り方のコツ
精度よくパーツを切り出すこと!それのみ!