最新記事
-
省エネ×経済性!太陽光発電リフォームの魅力をご紹介
太陽光発電の導入は、省エネ生活の第一歩です。太陽光で発電した電力を自宅で使うことで、光熱費を大幅に削減できます。さらに、蓄電池を活用すれば、昼間の電力を夜間にも使用でき、無駄なくエネルギーを使うことが...
公開日:2025.03.27 更新日:2025.03.27 -
2025年から義務化!新築住宅の省エネ基準とは?変更点を詳しく解説
2025年から、新築住宅に対して省エネ基準が義務化されることが決まりました。この改正により、住宅のエネルギー消費を抑え、環境負荷の軽減を目指すことが求められます。省エネ基準の適用により、住宅の設計や建...
公開日:2025.03.25 更新日:2025.03.25 -
新学期に向けた子ども部屋リフォームの基本ポイントを解説!
春の訪れを感じるこの時期、小学校や中学校への入学を控えたお子さんを持つご家庭では、「そろそろ子どもの成長に合わせたリフォームをしよう」と考えるご両親も多いのではないでしょうか。学習しやすい環境を整え、...
公開日:2025.03.20 更新日:2025.03.20 -
花粉症の方必見!リフォームで家を花粉の侵入から守る方法とは
花粉の季節になると、くしゃみや鼻水が止まらず辛いですよね。「家の中でも安心できない」、「家でもアレルギーに悩まされる」と感じる方も少なくないのではないでしょうか? この記事では、リフォームによって花...
公開日:2025.03.16 更新日:2025.03.16 -
春から梅雨前までに行いたい!戸建て住宅の屋根リフォーム
一年のうち、屋根リフォームに適しているのはいつかご存じでしょうか?「どの時期にやっても変わらない?」と思うかもしれませんが、実はそうではありません。特に梅雨などの雨が多い季節の前に屋根リフォームを行う...
公開日:2025.03.14 更新日:2025.03.14 -
結露が気になるこの季節!リフォームで結露知らずの家へ
壁に触れると水滴がついていたり、壁の近くに置いた家具が湿気で傷んでしまったりした経験はありませんか?加湿器を使用している方の中には「加湿しすぎが原因だろう」と思ったり、「特に問題ないだろう」と考えたり...
公開日:2025.03.11 更新日:2025.03.11 -
こどもDIY検定を知ってもらうために出張ワークショップや出前授業を開催!
和歌山で2023年6月にスタートしたこどもDIY検定を運営しているBOX*0(ボックスゼロ)です!今回はこどもDIY検定の普及活動の様子をお伝えします。
公開日:2025.03.08 更新日:2025.03.08 -
建設現場やプラント現場などで活躍する小型ドローン「アイビスツー」をスナック ラジオのしゅうさん&ひわさんが体験!
TOKYO FMで放送中のリリー・フランキーさんがパーソナリティーを務める「スナック ラジオ」でおなじみのしゅうさん&ひわさんが、超狭小空間点検ドローン「IBIS2(アイビスツー)」を体験! 今回、...
公開日:2025.03.06 更新日:2025.03.06 -
【お知らせ】DIYer(s)が生まれ変わります。
公開日:2025.03.04 更新日:2025.03.04 -
お客様のこだわりを形に!カシワバラ・コーポレーションの最新リフォーム事例
今回は、店舗として活用予定の物件をリフォームした事例をご紹介します。この物件の施主であるGSアライアンス株式会社は、新素材を研究開発する企業であり、店舗デザインにも最先端技術が活かされています。ここで...
公開日:2025.03.02 更新日:2025.03.02 -
ウッドデッキのある暮らし。外構リフォームで理想のテラス作りを
「憧れのウッドデッキで理想のテラスを作りたい!でも、何から始めればいいのか迷っていませんか?」という方は多いのではないでしょうか?テラスは家の外に広がる、心地よく過ごせる空間として、家族や友人との楽し...
公開日:2025.02.14 更新日:2025.02.14 -
シニア世代に最適な家の介護リフォームと間取りとは?
シニア世代が快適で安心して生活するためには、住まいのリフォームが非常に大切です。加齢に伴う身体的変化やライフスタイルの変化を反映させた間取りや設備を取り入れることで日常生活の自立を支え、万が一介護が必...
公開日:2025.02.11 更新日:2025.02.11 -
素材とポイントで選ぶ目隠しフェンスの種類と特徴
目隠しフェンスの設置を検討している方の中には、「工事にはどのくらいの時間がかかるのだろう?」や「実際の施工例を見てみたい」という疑問を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。この記事では、目隠しフェ...
公開日:2025.02.08 更新日:2025.02.08 -
花粉に悩まされない!花粉対策リフォームで快適な生活を!
春になると花粉の影響でくしゃみや鼻水に悩まされる方が多いのではないでしょうか。実は、住まいを適切にリフォームすることで花粉の侵入を防ぎ症状を軽減することが可能です。しかし、どんな方法でリフォームすれば...
公開日:2025.02.06 更新日:2025.02.06 -
カーポートの外構リフォームで注意したいデザインと安全性のポイント
外構の中でも特に目を引く存在であり、庭の印象を決めるカーポート。カーポートは長期間使用するものなので、購入する際には満足できるものを選びたいと思う方が多いでしょう。しかし、いざ購入を検討すると、さまざ...
公開日:2025.02.06 更新日:2025.02.06 -
【こどもDIY検定】段階を経て将来に活かせるスキルを!
和歌山で2023年6月にスタートしたこどもDIY検定を運営しているBOX*0(ボックスゼロ)です!今回はこどもDIY検定の題材や道具の特徴についてご紹介したいと思います。
公開日:2025.01.31 更新日:2025.01.31 -
~DIYを通して暮らしを楽しむ~ こどもDIY検定の講師を紹介
和歌山で2023年6月にスタートしたこどもDIY検定を運営しているBOX*0(ボックスゼロ)です!今回はこどもDIY講師の自宅を通してDIYへの想いをご紹介します。
公開日:2025.01.17 更新日:2025.01.17 -
【こどもDIY検定】1級バッチ検定をレポートします!
和歌山で2023年6月にスタートした「こどもDIY検定」を運営しているBOX*0(ボックスゼロ)です! 今回は1級のバッチ検定にチャレンジしているところをピックアップしてみます。
公開日:2025.01.15 更新日:2025.01.15