手作りウィンナーの作り方!本格派VS手抜き派!

もしお家で自家製の美味しいウィンナーが食べれるなら、挑戦してみたいですよね。腸を使用した本格的なウィンナーと、ラップで気軽に作るウィンナー2種類の作り方をご紹介します。

2022.01.07

BBQやイタリアン料理にプラスしたり、お酒のおつまみなど、食卓に並ぶと嬉しいウィンナーをもしお家で手作りできたら最高ですよね。

今回は、皮や道具を使って本格的に作るウィンナーと道具など使わないで気軽に作れるウィンナー2種類の作り方をご紹介します。

本格的なウィンナーとは?

皮となる羊腸と羊腸の中に具材を入れるしぼり袋と専用の口金を使います。この3つが揃えばお店でよくみかけるウィンナーを気軽に作れます。

【腸について】
作るウィンナーの太さによって使用する腸の種類を変えます。
一般的なウィンナーやソーセージは、羊の腸を使用します。
フランクフルトなど大きいソーセージは、豚の腸を使用します。

腸は、お店やインターネットで購入可能です。

【しぼり袋と口金について】
口金は羊腸を多く重ねられるように一般的な口金よりも長い専用の口金を使用しております。

ラップで作る気軽なウィンナーとは?

こちらは、皮の代わりにラップと輪ゴムで形を作るウィンナーです。
道具を準備しなくても良いのが楽です。本格的なものに比べると少しジューシー感が物足りなく感じるかもしれませんが、美味しいです。

さらに今回は、腸詰したウィンナーを燻製ウィンナーに仕上げました。フライパン一つでできる燻製方法ですので、ぜひお家でお試しください。

では、さっそくお店でよく見かける腸詰めされたウィンナーを作っていきたいと思います。

本格ウィンナーの作り方

【材料】

◼︎ 豚のひき肉 ... 200g (使う直前まで冷蔵庫で冷やしておいて下さい。)
◼︎塩 ... 小さじ1
◼︎黒胡椒 ... 少々
◼︎オールスパイス ... 小さじ1
◼︎ナツメグ ... 小さじ1
◼︎すりおろし ... にんにく 小さじ1/4〜
◼︎フレッシュタイム ... 少々(みじん切り)
◼︎砂糖 ... 小さじ1
◼︎氷水 ... 50g (200gの豚に対して)

【事前準備】

塩漬けされているので、15分ほど水で塩抜きをしてください。
初めて使用する方は、絞り袋と口金は洗ってしっかり乾かしておいてください。

【作り方】

①肉だねを作る

お肉に味を付け、こねる作業です。
ボールに材料を入れます。用意しておいた氷水と氷を少しずつ入れます。
氷水を加えたら、お肉の温度を10℃に保つために、素早くよく混ぜます。
お肉を温めないことでお肉のジューシー感を保つことができます。
今回は氷水を使用していますが、牛乳でも代用できます。氷水で作るとお肉本来の味を楽しめますが、牛乳の場合はちょっとまろやかな味に仕上がります。

混ぜていくと、お肉が白っぽくなり、粘りがでてきます。手で持てるくらいになればOKです。残った氷は捨ててください。また、温度を上げないためにも、腸詰めするまで冷蔵庫で冷やしておきましょう。
107件中1 - 27件を表示

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!