ユーザー投稿
-
針金でハンティングトロフィーをDIY!
ワイヤーアートに以前から興味があり、うちで飼っている黒パグのゴマ(名前)16歳をモデルに立体のワイヤーアートにDIYしてみることに🎵 壁に飾ればオシャレな『ハンティングトロフィー』に~👍
2018.04.04
-
ベッドサイドテーブル
使ってないランプと本腰を合体
2018.03.28
-
ツールキャビ
スライドレールを仕込みました 使い勝手がいいです
2018.03.28
-
ハワイの奴
苗字によっては規格のフレームにおさまらないようで 制作依頼受けました
2018.03.28
-
キーフック 額縁
2年前に廃材でつくりました妻のアイデアですが
2018.03.28
-
卓球台を修復&作業台として!
祖父の時代からある卓球台、何十年と倉庫に眠っていたのを修復!作業台がなかったので兼用で使えるようにしました。
2018.03.28
-
リアカーの修復!
祖父の時代に使っていたもの、今は倉庫で眠っていたので何十年ぶりに掘り起こして修復しました。普段たてて置いているので裏側にもステンシルでワンポイント。
2018.03.28
-
自転車ラックで壁掛けTV
突っ張り式自転車ラックを用いて、出窓に大型テレビを壁掛け風にアレンジしました。 賃貸でもできる壁掛けテレビ生活。
2018.03.11
-
庭のJUNKなシンボル
庭に何年も転がっていた錆びた一輪車をベースに、足場板へストックしていたガラクタ多数と自作のサインボードを組み合わせてみました。
2018.02.10
-
ヘリンボーンのオシャレなブルックリンスタイル風壁掛けを100均アイテムでDIY!
ヘリンボーンのオシャレなブルックリンスタイル風壁掛けを100均のリメイクシートとデコシールとB4サイズのフォトフレームを使って最近人気のヘリングボーンのオシャレな壁掛けを作ってみました!
2018.02.05
-
キャンプに持っていくランタンスタンドをdiy
元々知り合いの方に頂いた鹿の角があったので活用してランタンスタンドを作ってみました
2018.01.31
-
100均キッチン用品で男前インテリア収納
この時期、マスクやクリームが必需品に。 小学生の子どもたち用に 収納場所を作ってみました。
2018.01.14
-
2x4と1x4で作るマガジンラック
DIY!マガジンラックを1X4と2X4を使って 見ました。 色はアイアンペイントで インダストリアル風に作ってみました。! おしゃれなマガジンラックを 作ってカフェ風なイメージに。 色は...
2018.01.10
-
傘立てに見えない傘立て!
玄関前に傘立てを置いていたのですが、どうも見映えが悪いので、傘を隠して収納出来るように製作してみました。 すのこを斜めに立てかけてるだけなので超簡単です!
2018.01.08
-
SPF材でフラップ扉付きTVローボードをDIY
2×4等のSPF材にヴィンテージWaxで仕上げたTVローボード。 収納したAV機器やゲーム機を開いたまま使用しやすい様にしたフラップ扉タイプ。 裏側に間接照明を仕込んで柔らかな雰囲気を出してみ...
2018.01.01
-
はじめてのPARIPARI塗装♪
廃材処理にスリムな飾り棚を作ったのではじめてのPARIPARI塗装♪塗装が楽しくなってしまう商品です、不器用な私でも塗るだけで廃材が格好いい仕上がりになりました
2017.12.27
-
鉢植えテーブル
鉢植えに置くだけテーブルをDIYしました。 グリーンを眺めながらコーヒータイム♪
2017.12.15
-
ケーブルボックス
乱雑になりがちなコンセントをまとめるために ボックス作ってみました
2017.12.14