THE NORTH FACEのテントで、おしゃれなキャンプライフを堪能
ファッションシーンでも注目を浴び続けているアウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」。とことん高性能かつファッショナブルな製品は、多くのファンを生み続けています。今回は、そんなザ・ノース・フェイスから発売されているテントをご紹介!機能性とファッション性、いずれも譲れないおしゃれキャンパー必見です。
2022.01.07
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)とは
今となっては誰もが知っているこのアウトドアブランドの特徴的なロゴは、アメリカ・ヨセミテ公園にあるハーフドームの北壁をモチーフにしているのだとか。どんな山においても北壁からのアプローチはクライマーにとっても厳しいものであり、その名前を冠したザ・ノース・フェイスの装備は、あらゆる製品よりも一歩先を歩んでいることを示しているのだそうです。
さて、そんなザ・ノース・フェイスからは、トレッキングやランニングなどのアクティビティはもちろんのこと、キャンプにも最適なギアやウェアを多数製造、販売しています。機能性とデザイン性の高さから人気が高く、アウトドア愛好家でなくとも、販売されているファッションアイテムに夢中になる人が続出しているんです。
テントを探しているなら、ザ・ノース・フェイスをチェック!
今回はそんなザ・ノース・フェイスから販売されている中から、編集部イチオシのテントをご紹介します。アウトドアデビューを考えていたり、新しいテントを探していたりするなら、ぜひチェックしてみてくださいね。
ソロキャンプ向け
STORMBREAK 1
ソロキャンプをお考えなら、ぜひおすすめしたいのがこちらの「STORMBREAK 1」になります。前室には大きなドアがついているので、テント内へのアクセスが快適です。イージーピッチの「X型デザイン」を採用しているため、室内のスペースは広々!のびのびと過ごすことができますよ。内部にはメッシュポケットが付いているので、迷子になりやすい携帯電話などの小物を収納しておくことができます。
FP1
柔らかいカナリアイエローと、淡いグレー、そして締め色になっているパキッとしたブラックの3色使いが魅力的なテント。1人用の軽量なアイテムです。日本の山岳環境に合わせて作られているため、日本アルプスの山岳を旅するのに最適な機能がぎゅっと凝縮されています。室内は頭側が広い台形型になっており、寝転びながら作業がしやすいのもポイントです。収納の際は形、サイズを変えることができるため、荷物の増減に合わせることが可能。広々とした天井にはギアループが付いており、タオルや小物の収納に最適ですよ。室内にはそのほかにも小さなポケットが多数用意されているため、懐中電灯や携帯電話の保管もできます。フライシートはイエローと淡いグレーのかわいいバイカラー。
2人向け
HOMESTEAD ROOMY 2
クールなカーキに、赤銅色の柄がプリントされたフチがおしゃれなテント。居住性や耐久性、防風性などの高い機能性を備えていながら、手軽に使える一品です。出入り口は2か所あります。また、シューズや火器などの整理に使える前室を両面に設けたフライシートがついていますよ。2人用ながらもクイーンサイズのマットが入る広々とした室内設計です。ハンギングループがついているので電子ランタンが掛けられるほか、工夫次第で細引きを通せばアウターなどをかけることも可能。側面にはナイトスタンドポケットが付いており、さらに、貴重品や小物の整理に便利な多機能ギアロフトまで付属しています。テントはコンパクトに畳んでダッフルバッグ型スタッフサックに入れられるので、持ち運びもとても簡単です。
STORMBREAK 2
先にご紹介した「STORMBREAK」の2人用モデルがこちら。淡いグレーとブラウンに、やさしいオレンジのアクセントカラーが目を引くテントです。アウトドア初心者も簡単に扱える入門用テントとして開発されました。サマーシーズンにうれしい、4面メッシュの吊り下げ式キャノピー型です。耐風性と耐水性に優れているので、雨が降っても問題ありません。付属しているオレンジ色のフライを使った際も、室内の結露を防ぎ、空気の通り道を作る「ハイ・ローベンチレーション構造」が採用されています。ベーシックなクロスドーム形状のため、設営・撤退がとっても簡単なのもうれしいポイント。フェスやバイクツーリングにもってこいのアイテムです。
Assault 2
生地強度と耐水性を向上させた画期的な素材「DRYWALL™」を採用した、重さ約2.41kg超軽量なテントです。撥水性と透湿性がともに抜群なため、テント内での結露が抑えられる仕様になっています。付属の前室を装着すれば、不要な荷物を出しておくことも可能!室内を2人でのんびり過ごすことができますよ。装備をなるべく減らしたいときや、1人で使用する場合は、前室を持たなくてもOK。機能性は抜群ながらも非常に軽いため、アルパインクライミングや長期の縦走にも最適です。季節を問わず、年中使うことができます。
Talus2
透け感のあるシックなブラックに、オレンジがポイントになっているテント。シャープな形が美しいですね。2人用ながらも重さは約2kgで、キャンプやフィッシングのベースとして持ち運ぶのに便利です。ドーム型フルメッシュ構造となっており、左右2つの出入り口を設けています。相手を起こすことなく外へ出られるので、気を使わずに過ごすことができますね。「ハイ・ローベンチレーション」を採用しており、通気性も抜群!結露もできにくく、快適なキャンプライフを楽しめます。室内での小物の整理に便利なギアロフトと、テントの底面を守るフットプリントつき。
O2
とにかく軽いテントが欲しい!そんな方におすすめなのが、重量がわずか1,020gと、超軽量な「O2」。独特なフォルムはキャンプサイトで注目の的となりそうです。本体はフルメッシュ構造のため、通気性が抜群。またフロアとフライシートには「PUコーティング」を施し、さらに「シリコン撥水加工」をすることで防水性を高めています。突然の雨に降られても安心ですね。
Mountain 25
使用している素材を見直すことで軽量化と強度向上に成功した「Mountain 25」は、極地にも対応しうる性能を備えた山岳テント。耐風性にも優れているため、天候の変わりやすい山中でも安心です。出入り口は2つあり、前室は左右のどちらからでも室内へのアクセス可能な「デュアルドア仕様」となっています。
3人向け
VE 25
まるでかまくらのような丸いフォルムがかわいい一品。空気の通り道を作ることで室内結露を防ぐ「ハイ・ローベンチレーション設計」を採用しているため、快適に過ごせますよ。フライシートは黒と黄色の配色のため、雪上での視認性が抜群。いざという時も安心です。
4人向け
Bastion 4
キャノピーやフライシート、そしてポールに至るまですべての素材を吟味し、非常に軽量かつ強靭な4人用テント「Bastion 4」は生まれました。年中使える仕様で、極地にも対応できるエクスペディション用山岳テントです。ドーム型の「クロスポール設計」を採用しているため居住空間が極限まで広くなっており、同時に強風にもきちんと耐え抜く強さを備えています。フライシートはブラックとイエローの配色で、雪上での視認性はバッチリです。また、-50℃にも耐えられるクリアウィンドウが付いているため、悪天候でもしっかりと外の環境を確認できます。
Geodome 4
バックミンスター・フラー博士の開発した「ジオデシック構造」と「テンセグリティ構造」を取り入れて作られた、ほかにはない珍しい形状のテントです。複雑そうに見えて、使っているポールはわずか6本!これだけで半球以上の高さを実現し、広い居住空間を作っています。収納する際はコンパクトにまとまり、持ち運びが簡単です。室内にはメッシュ付きのウィンドウが5つ、そして取外して使える小物入れに便利なオーガナイザーが4つ備えられています。
大人数向け
Northstar 6
強風に耐えうる「ジオデシック構造」を採用したベースキャンプテント。天井高はなんと196cmもあり、背の高い男性が立ち上がっても余裕を持ってテント内で過ごすことができます。フライシートを使えば広い前室空間を作れるため、テント内から不要な荷物を除くことが可能。さらに、工夫次第で6人まで寝られる、6角形のバスタブフロアです。厳しい環境でもビクともしない強度を備えているため、極地でも安心して夜を過ごせます。ベースキャンプはもちろんのこと、トレイルヘッドにも十分対応できるモデルです。
Wawona 6
贅沢に空間が使える、ラグジュアリーな室内環境を作り出す大きなシングルウォールテントです。「クロスドーム形状」を採用しているため、立ったまま着替えができる高さが確保でき、さらに横風への耐性を備えています。ゆったりと6人寝られるスペースの確保が可能ながらも、重さはわずか8.7kgという軽さ。車からキャンプ場への持ち運びも簡単です。また、専用ポールを使うことで生まれる前室は非常に広く、6人分の荷物も余裕を持って置くことができます。スリープとポールは色分けされているため、迷うことなくささっと設営できるのもうれしいポイント!
あると便利!テントと一緒に欲しいアイテム
フットプリント/ストームブレーク1
「フットプリント」とはテントのフロアを、キャンプサイトや山岳に転がっている鋭利なものによるダメージや、漏水、汚れから保護する役割を持ちます。こちらは「Stormbreak1」用のアイテムで、軽さと強さが備わった「ポリエステルタフタ」を採用しています。ほかにも各テントのサイズに合わせたフットプリントが販売されているので、購入予定のアイテムとともにチェックしましょう。
テンターテイメント センター
「テントの中でエンターテイメントを楽しもう!」という発想のもと、生まれたのがこちらのギアロフトです。小物の収納に便利なオーガナイザーポケットが付いているほか、ポータブルスピーカー用のポケット、タブレット端末用のシースルーポケットも配されています。裏面はチェスとチェッカーボードが楽しめるデザイン。ちょっとした暇な時間をテント内で過ごす際の遊び道具として活用ができます。
WRITTEN BY
Japan
DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!