キーワードから記事を検索
お風呂ドアの中でも、特にバリアフリーで注目を集める「引き戸タイプ」のメリット・デメリットをまとめました。リフォーム後もキレイを保つための掃除や普段の習慣についても紹介しています。ドア選びで失敗しないた...
2023.05.08
家に溜まった雑誌やポスター、捨てるに捨てられず悩んでいるそこのあなた。今回はそれらを活用することのできる、転写DIYのレシピをご紹介します。実用性重視の木工DIYから、たまには余暇を楽しむアーティステ...
2023.04.24
ホームセンターなどで手頃に入手できるうえ、規格が決まっているので何を作るにも設計がしやすい2×4材。DIYerにはおなじみのこの木材のみを使って作られた本格的なDIYプロダクトをまとめました!
2023.09.11
かの有名なDIYクリエイターは言いました。「偉大なDIYのアイデアは、日常に溢れているものだ」と。そんな名言を胸に、今回はあっと驚く意外な“アレ”を脚に使って、超簡単な丸テーブルを作ります!組み立ても...
2022.01.07
押入れはふすまを外すことで広く使えたり、棚板を活かしてデスクや作業台、プレイルームなどの子供部屋として活用できたりと、実はかなりDIY向けのスペース。部屋の雰囲気に合わせたセルフリノベーションで、閉め...
2022.01.11
スマートホンで楽しんでいる動画、できれば大きな画面で見たいものですよね?実はダンボールを使って簡単にプロジェクターが作れるって知っていましたか?今回は、そんなダンボールプロジェクターを実際に作ってみました。
2023.02.24
今回は、ロフトのDIY術についてご紹介します。子供用から大人向けのものまで、厳選した20個のアイデアをご紹介します。
普段トイレを使っていると、突然トイレレバーが回らない、空回りしてしまうなどのトラブルにみまわれることがあります。トイレレバーはなぜ壊れてしまうのでしょうか。また、自分で直せるものなのでしょうか。 こ...
2024.12.25
BACK
NEXT
CATEGORYカテゴリー
SPECIAL
FACEBOOK
DIYers