見慣れた押入れがデスクやプレイルームに!?DIYリフォーム実例30選

押入れはふすまを外すことで広く使えたり、棚板を活かしてデスクや作業台、プレイルームなどの子供部屋として活用できたりと、実はかなりDIY向けのスペース。部屋の雰囲気に合わせたセルフリノベーションで、閉めきりがちな押入れを有効に使いましょう!

公開日 2019.12.02

更新日 2022.01.11

STORAGE

収納編では、用途は押入れ本来のものと同じですが、見せる収納へとリノベーションしています。そうすることで、隠していた部分が部屋のインテリアの一部として活躍しますよ。見えないからって押入れ中はごちゃごちゃ...ということも防げるんです!

STORAGE 01

アウトドアマン必見!お気に入りのクロスバイクの収納に押入れリノベーションするアイデアもありました。お気に入りの自転車を、外の駐輪場に置くのは不安ですよね。それならば、自宅内で収納スペースを作りましょう。tara_home10さんは、あえて板の部分をツギハギにして、ヴィンデージ風に仕上げています。世界観が作り込まれているからか、意外な組み合わせですが、上段に置かれているテレビも違和感がありません。

STORAGE 02

収納しているのは同じ服でも、横並びと縦並びでは大きく印象が変わります。奥行きを使った縦並びにすることで、服の数が多くても、ごちゃごちゃとした印象にはなりません。手前の服の色合いさえ合わせれば、統一感も保てます。洋服の高さを揃えることがポイントです。さりげないところですが、収納ケースにはモノクロの写真が入れられていて、こだわりを感じます。

STORAGE 03

DIY好きによる、DIYのための押入れ活用術はこちら!有孔ボードや収納ボックスを組み合わせて、工具や資材を保管しています。中が見えないボックスは、ラベリングすることで一目瞭然です。下段のボックスはサイズが大きく、使い勝手がよさそうですね。

STORAGE 04

木の色味を統一してナチュラルに仕上げられたのは、kaoriさんの押入れ。ドライフラワーがよく似合います。下段のラックにはキャスターが付いているので、出し入れも簡単。ラックを外に出して椅子を置けば、デスクとしても使えます。

STORAGE 05

先にご紹介したアイデアと同じく、洋服掛けの列を縦にしています。さらに、手前に太めの板をつけることで、アーティスティックな印象に。天袋部分も黒板風にペイントし、男前なステンシルが施されています。

STORAGE 06

有孔ボードを壁と天井に貼って、スケートボードや洋服など、お気に入りのアイテムを並べています。下から当てている間接照明の効果で、まるでセレクトショップのような雰囲気です。

STORAGE 07

上段には、両脇に取り付けたすのこを利用して、飾り棚を作っています。下段には衣装ケースが入っているとのことで、レンガのシートを貼ったボードでひとまず目隠し。天袋をリメイクした黒板には、ドリンクメニューが書かれていて、自宅でカフェ気分を味わえます。

KIDS

押入れのミニマムさは、キッズはちょうどよいサイズ!秘密基地のような狭さは、子供達の好奇心をくすぐります。家族みんなでDIYするのも、いい思い出になりそうですね。

KIDS 01

押入れの上段のみを、子供部屋に改装。奥の壁にはレンガ柄のシートを貼って、雰囲気作りはバッチリ。床になる板にはクッション素材の敷物を設置して、居心地もよさそうですね。ギンガムチェックのカーテンを閉めれば、秘密基地ごっこがより楽しめそうです!

KIDS 02

赤と黒でキュートな印象の二段ベッドにリノベーションしているのは、pantaloon25さんの投稿。さりげなくベッドの横に貼られている飾り窓が、おもちゃのお家のような雰囲気を作り出しています。ここですやすやと眠る子供たちの寝顔は、とびきり可愛く見えそうですね!

KIDS 03

marinaさんは、ほかのインテリアとも相性がよさそうな、シンプルな秘密基地に仕上げています。正方形の窓から覗くお子さんの寝顔がたまらないですね。下段には、たくさんのおもちゃが収納されています。これなら、片付け上手になってくれるかもしれませんね!

KIDS 04

押入れを増築するという、驚きの発想もありました!上下を分ける板の部分を伸ばして、脚をつけ、ちょっとしたプレイルームにリノベーション。小さなお子さんにとっては広々としていて、思いっきり遊ぶことができそうです。これならおもちゃの散らかりも、最小限に抑えられますね。

KIDS 05

nanoku329さんのこだわりポイントは、子供たち専用の扉が付いていること。広めの机と椅子が並んでいて、お絵描きを楽しめる部屋になっています。子供たちが熱中して机に向かう姿が目に浮かびますね。テーブルがこちらに向いているので、お母さんも描いている絵を覗くことができて、親子の交流もバッチリです。

KIDS 06

「ベッドで寝てみたい!」という娘さんの希望を叶えるために、二段ベッドに改装したというme.llamo.mika0512さん。すのこを柵代わりに取り付けて、上段から落ちる心配もありません。ふかふかのお布団が気持ちよさそうですね!

TOBIRA

扉のアレンジも押入れDIYリフォームのアイデアの一つです。それまでのふすまとは大きく違うイメージになりますよ!

TOBIRA 01

swaro109さんは、横開きのふすまの代わりに家具調の扉を設置。押入れは、一気にオシャレなクローゼットとして生まれ変わりました。押入れ上段にディアウォールで柱を作り、その柱を利用して扉を設置しています。RoomClipの投稿から。

TOBIRA 02

暮らしニスタに投稿されていた奥田倫子さんのアイデアは、従来のふすまを使ってDIYで扉を作るというもの。上段には布団や収納ケースがあるので隠したい。下段には子供のおもちゃがあるので見えるようにしておきたい。そこで編み出されたのが上段はふすま紙を残しつつ可愛い壁紙を貼り、下段はふすま紙をすべて剥がして格子状にする方法。このDIYリフォームにより部屋の雰囲気が大きく変わり、子供も喜んでいるそうです。

OMAKE

最後に、机や収納でもない、子供たちのためでもない、意外な押入れの活用方法があったのでご紹介します!

OMAKE 01

Toraさんは、押入れの下段を猫専用の小部屋に改装しています。ハンモックやチェストなど、くつろげるスペースが複数あって猫も満足そうですね。下段に照明が付いているのも、飼い主さんの優しさを感じます。ちなみに上段は、DIY用品の収納コーナーになっているようです。

OMAKE 02

ak3さんは、押入れを読書スペースにしています。有孔ボードを使って、2人掛けベンチを製作。こちらは、収納としても活用しているそうです。普段はあまり使わない、季節ものを入れておくのにちょうどいいですね。漆喰を塗った真っ白の壁には、植物のグリーンがよく映えます。

OMAKE 03

押入れの上段をテレビ台としてリノベーションしたのは、tara_home10さん。トタン風の壁とレンガがあることで、暖かみがあり、暖炉を思わせます。さりげなく並べられた書籍や額縁から、センスのよさを感じられますね。下段には犬用のゲージとトイレを設置。こちらを向いている柴犬も、落ち着いて眠れそうな空間です。

カビや臭いの元になる湿気への対策法

押入れのDIYで気をつけなくてはならないのが湿気対策。押入れは通気性が悪いため、カビや臭いが発生しやすいのです。場合によってはDIYを始める時点で、カビや異臭に気が付くこともあるでしょう。
押入れの黒いシミのようなカビは、カビキラーのようなカビ取り剤が効果を発揮します。カビは目には見えなくても、ベニヤ板などに根っこを張っている可能性があるので、カビを発見したら、その周囲にもカビ取り剤を吹きかけておいたほうがいいでしょう。台所用の使う塩素系漂白剤も黒カビの除去に効果があります。ふわふわした白カビが発生している場合は、消毒用のエタノールが有効です。
押入れの湿気対策は、普段の心がけが大切。「定期的にふすまを開けて換気する」「すのこを置いて通気性をよくする」「新聞紙を敷いて湿気を吸わせる」「乾燥剤や除湿剤を置く」などを心がけましょう。また、重曹を容器に入れて置いておくだけでも消臭や吸湿効果があります。ぜひ試してみてください。
見慣れた押入れがデスクやプレイルームに!?DIYリフォーム実例30選
以上、30個のアイデアを一挙にご紹介しました!押入れにこれほどさまざまな使い道があるとは、驚きです。デザインも男前なものからナチュラルなものまで、アイデアは無限大。皆さんは、どんなリフォームに挑戦してみたいですか?
108件中43 - 108件を表示

DIYer(s)

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!