脱・生活感で洗面所をイメチェン!便利&オシャレな空間を目指そう

洗面所から生活感を一掃して、非日常的なオシャレ空間に変えてみませんか?当記事では、小物が多くなりがちな洗面所を、まるでホテルのようにシンプルでスタイリッシュなスペースにするためのアイデアや、上手な収納のポイントをご紹介します。

公開日 2020.01.02

更新日 2022.01.07

脱・生活感で洗面所をイメチェン!便利&オシャレな空間を目指そう

SNSで見かけるオシャレで個性的な洗面所や、ホテルライクでモダンな洗面所など、真似してみたいスタイルがあるけど難しそうだとお悩みの方へ。あまりお金をかけないで、毎日使う洗面台をイメージどおりの空間にイメチェンできたら素敵ですよね。オシャレなインテリアを邪魔しているのは、日々の暮らしが透けて見えるような「生活感」です。
当記事では、いつの間にかモノがあふれてしまう洗面台をスッキリさせるためのコツや、掃除しやすい収納のアイデアなどをご紹介します。いつもの洗面台から生活感を一掃して、自分好みのオシャレ空間に変えてみましょう。

洗面所の生活感が気になる原因はアイテムの多さ!

毎日使うタオルや歯ブラシセット、さらにはヘアケアグッズやスキンケアアイテム、日用品のストックなど、洗面所の周辺には日々の身だしなみに欠かせないアイテムがたくさん集まりがちです。近くに洗濯機や浴室があればさらにモノが多くなり、家族がいればもちろん量も増えるでしょう。多湿でカビが繁殖しやすいシンクの下は、収納できるものが限られていることに加え、洗面ユニット自体が周囲を壁に囲まれた場所に設置されやすいこともあって、水回りの収納スペースに難儀している人も多いのではないでしょうか。
脱・生活感で洗面所をイメチェン!便利&オシャレな空間を目指そう
目の届くところに日用品を置くことで、時間のない朝でも手早く身支度ができるのは大きなメリットといえますが、こうしたとりあえずの便利さこそがオシャレ空間の大敵である「生活感」の原因なのです。使い勝手より見た目を重視したのでは、快適な暮らしとはいえません。しかし、ちょっとした手間を加えるだけで洗面所が今より素敵で気持ちよくなるとしたら、やってみる価値はあるというものです。

まずは洗面所に出しておくモノを厳選しよう!

洗面台をいつもスッキリと清潔に保つためには、気づいたらすぐ掃除できるスペースにしておくことが大切です。片づけてしまうと不便な歯磨きセットや洗顔料など、洗面台にそのまま置いて使うものは最小限にとどめ、洗面台の上をスッキリさせましょう。
「いつの間にかモノが増える」現象を防ぐためには、一つひとつのアイテムに置き場所を決め、使ったらきちんと元の位置に戻すことを意識するのが大切です。バタバタして使いっぱなしになったとしても、気づいた時に定位置へ戻せばOKです。整理しにくい小間物はトレーやバスケットなどにまとめて入れ、容器ごと移動できるようにすれば片づけが楽になり、毎日の掃除もしやすくなります。
脱・生活感で洗面所をイメチェン!便利&オシャレな空間を目指そう
使用頻度の低いアイテムはラックやポーチを利用してまとめ、ホコリのつかない場所に収納します。いつまでも使わずに残している頂き物のコスメや、いつか試してみようと思いつつ捨てられないでいる商品サンプルなどは、この機会に整理するか、思い切って処分するのがよいでしょう。画像はInstagramで見つけた@cocoon_63さんのアイデアです。

「スッキリ」を叶えるには「裏」を有効に使う!

洗面台に出しておくものが決まったら、それ以外のものは開き戸やラックに収納します。ユニット洗面台の鏡裏やシンク下は、容量が限られてはいるものの、貴重な収納スペースとして有効に活用できます。ただし、見えないからといって鏡裏に何でも押し込んでしまうのはNGです。扉を開いた時に中までオシャレなら、それだけでテンションアップ。ますます整理整頓が楽しくなるでしょう。オシャレなショップの陳列棚のように、収納するアイテムの色や質感を揃えてセンスよくディスプレイしましょう。
鏡裏の収納には、100円ショップなどでも手に入るプラスチック製ケースを使ったまとめ収納がオススメ。綿棒やコットンなど、ホコリを嫌う小物はスタイリッシュなお揃いの容器に入れて並べます。容器にラベルを貼っておくと中身がわかりやすくて便利です。
画像は、Room Clipからピックアップしたmini24さんの投稿です。
ローションやオイルなどのスキンケア用品もテイストを合わせると、より統一感が増してきれいに見えます。この際、商品ラベルが目立たないコスメやボトルデザインの美しい商品に変えてみるという選択もアリでしょう。また、水回りにあると便利なボックスティッシュは、洗面台に置くと邪魔になりがちですが、鏡裏の壁面に両面テープで固定すれば場所を取らずに使用できます。

シンク下は排水パイプがあるため機能的な収納が難しく、ラックやカラーボックスなどの便利グッズが欠かせません。突っ張り棒とワイヤーネットを組み合わせれば通気性のよい簡易棚ができますし、吸盤つきフックやS字フックなどを活用すれば壁面まで無駄なく使えます。また、ドア裏に取りつけるタイプのラックは案外収納力があるため、ドライヤー類や掃除用品の定位置として向いています。
洗面台に備えつけるゴミ箱は、床にそのまま置くと隙間にホコリやゴミが溜まりやすく、掃除機の進路の妨げにもなるため面倒です。シンク下のドアに取っ手があれば、100円ショップのS字フックを使って、オシャレなデザインの布製バッグを吊るすとよいでしょう。床面が広く見えることで、スッキリとした空間に感じられるのでオススメです。内側がはっ水性のあるランドリー用バッグなら水や汚れに強く、サッと拭くだけできれいになります。

生活感のない洗面所を目指すなら「鏡」にも注目!

「掃除のコツは、光るべきところを光らせること」といわれるように、洗面所の蛇口や鏡面がピカピカだと、それだけで清潔感があって気持ちのよいものです。よく磨かれた鏡は空間を明るくし、実際より広く感じさせてくれる効果もあるため、オシャレで快適な洗面所には欠かせません。洗面所の鏡は、手洗いや歯磨きの際に水しぶきが飛んだり指紋が付着したりと、案外汚れやすい場所です。忙しさのあまりつい掃除を後回しにしがちなところでもありますが、気づいた時は小まめに磨いておくことを心がけましょう。
脱・生活感で洗面所をイメチェン!便利&オシャレな空間を目指そう
洗面台の鏡面を磨く場合には、一般的なガラス磨き用洗剤がお手軽で便利です。洗剤を直接スプレーした後、乾いた布で拭き取ってください。また、洗面所のハンドタオルやフェイスタオルを使ったら、洗濯する前に鏡をサッと一拭きするだけでも効果的です。濡れた布や雑巾で鏡を拭くと、なかなか水気が取れず拭き跡も消えませんが、使用後の洗面タオルは汚れを落としつつ水気を拭き取るのに最適な湿り気といえます。毎日の習慣にすれば、手軽にきれいな状態を保てます。

片づけの後はグリーンを飾ってオシャレ感UP!

細々とした生活雑貨が片づいたら、次は清潔感とうるおいを感じさせるグリーンで彩りを添えましょう。樹形のオシャレな観葉植物はほどよいアクセントになるとともに、ビジネスホテルの洗面所のように殺風景になるのを防いでくれます。グリーンコーディネートのポイントはサイズ感。小さなシェルフの上には、華奢なワイヤープランツや小さな多肉植物を置くなど、全体のバランスを意識するとよいでしょう。
写真は、RoomClipで見つけたtuuliさんのアイデアです。

インテリアのテイストに合わせたグリーンを選ぶことで、より統一感が増してオシャレな印象になります。例えばアジアンテイストのインテリアには、大きな葉が特徴的なモンステラやオーガスタ、アレカヤシなどが相性ぴったり。一鉢あるだけでリゾート感たっぷりの空間になります。シンプルでシャープな印象のモダンテイストには、スッキリとした印象のサンスベリアや色味を抑えたワイヤープランツがよく合います。

観葉植物の多くは熱帯性で、通気性のよい日当たりを好むため、日の当たらない洗面所に置くと枯れやすくなります。日当たりや時間の都合で手入れが難しいと感じる時は、100円ショップのフェイクグリーンでも十分です。

ボトルの色を揃えてグリーンでアクセント!

洗剤類の入ったペットボトルや歯磨き粉など、毎日の暮らしに直結している日用品の類は、特に生活感が出てしまうアイテムです。見えないところに隠してしまう方法もありますが、生活に必要なものだけに、収納してしまうとかえって不便なものも多いはず。派手な商品ラベルのものはオシャレなボトルに詰め替えるか、お揃いのストックポットなどに入れて、見せる収納にしましょう。
画像は、Instagramからピックアップした@juju.312さんの投稿です。
容器の色やフォルムを揃えるだけでも統一感が生まれ、オシャレでモダンな印象になります。グリーンを一緒に置くとほどよいアクセントになるでしょう。グリーンは葉の表面にホコリがつきやすく、特に湿気の多い洗面所周辺では汚れとして定着しやすくなります。洗面所にグリーンを置く場合は、ポトスのように葉の表面が広いタイプよりも、オリヅルランのような細いものが汚れにくくオススメです。

換気扇の生活感にもグリーンが◎

エアコンや換気扇といった家電製品は、色もデザインも一見シンプルですが、意外と生活感が表れやすいポイントです。とはいえ、全面を覆ってしまうと本来の機能を果たせなくなったり、かえって野暮ったい印象になる恐れも。グリーンネックレスやアイビーなどを使ってさりげなくカバーするのがオススメ。長く垂れ下がる蔓タイプの観葉植物を飾ることで、視線が自然と下へ流れ、換気扇が目立たなくなります。蔓性の観葉植物の定番といえば、ハート形の葉型でおなじみのポトスですが、最近のトレンドとしてはどこか無機質で生活感が出にくいスパニッシュモス(ウスネオイデス)も人気です。
画像はKENNETさんのブログで紹介されていたアイデアです。
スパニッシュモスは空気中から水分を補給するエアプランツの仲間で、基本的には水やり不要のため手入れが楽です。軽やかな樹形と控えめな葉色がさりげないアクセントになるだけでなく、空間に奥行きを生む効果も期待できるでしょう。

小さなスペースがイメチェンのチャンス!

広範囲を一度にイメチェンしようとすると統一感を出すのが難しく、相応の時間もかかってしまいます。そんな時は、手始めに小さなスペースを1か所だけ決めて手を加えていくのもオススメです。ワイヤーラックや小さなウッドシェルフなど、100円ショップのアイテムをDIYでアレンジすれば、あまりお金をかけなくてもイメージに合ったお気に入りのコーナーができるでしょう。
画像は、Instagramで見つけた@cat_monotoneさんのアイデアです。

生活感のないインテリアを目指すなら、乱雑になりやすい日用品を上手に収納することが大切です。DIYで収納スペースを作ることももちろん可能ですが、無理なく完成度の高い洗面所を目指すなら、一度プロに相談することも検討してみてはいかがでしょうか。

DIYer(s)

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!