大人の秘密基地をDIY!森の中で楽しむツリーキャンプ【中編】
前回は取材1日目の様子をレポートしたnozawa green fieldの拡張プロジェクト。今回は、取材日2日目、3日目の様子をお届けします!
公開日 2018.08.07
更新日 2022.01.07
取材3日目-その①-!ウッドデッキを繋ぐ階段作り!
写真右側がもともとあったウッドデッキ&ツリーハウス。写真左側に写る、2階建てのウッドデッキは取材2日目までの作業で増築したものです。
それでは早速、階段作りをスタート!まずは階段のベースとなる板材をカットしていきます。
接地面を斜めにカットするため、しっかりと角度を図ってラインを引きます。
BOSCHの丸ノコを使用しましたが、こちらは通称“青ボッシュ”と呼ばれるプロフェッショナル向けライン。パワーがあるので厚みのある板材のカットもスイスイ進みます。
上り下りのしやすさは、階段の角度次第。ということで念入りにチェック。
問題がなければ、ウッドデッキにはめ込むためのスリットをBOSCHのジグソーを使ってカットします。
はめ込んでみると、スリットにばっちりフィット!こういった場面では思わず笑みがこぼれてしまいますよね。
ベースの反対側にもスリットを作って足場板をはめ込んだら、階段の完成!あとは1段目に続いて、踊り場から2階へ続く階段を設置したら、階段作りは完了です。
取材3日目-その②-!ウッドデッキの手すり作り!
まずは手すりの支柱となる、丸太をウッドデッキの2階へ。
2階では、ジグソーを使って、丸太サイズの丸い穴を開けています。この穴から1段目に向かって丸太を通して、支柱の役割とするんです。
1段目の床に対して垂直になるように、丸太を通していきます。
丸太が通された様子がこちら。丸太が動かないように、丸く穴を開けた板材を通して、ウッドデッキと固定しています。
支柱が固定できたら、手すりの設置場所を決めるために再び水平取り。
支柱に手すりをはめるための溝を彫ったら、ビスでしっかりと固定。踊り場から2階へ続く階段も完成間近!
取材3日目のレポートはここまで!2階部分の手すり完成までは終えませんでしたが、次回はついにnozawa green field拡張プロジェクトの完成編へ。
WRITTEN BY
Japan
DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!