MSRのタープ等おすすめ23選!軽くてコンパクトなだけじゃない
MSR(エムエスアール)は、多くの人から高い支持を得ているテント用品メーカーです。軽量性、デザイン性、耐久性などに優れ、過酷な環境に挑むプロからキャンプを楽しみたいライトユーザーまで幅広い人を対象に様々な商品を開発しています。ここではテントの屋根の役割を果たすタープをはじめ、テント本体や機能を拡張するオプションなど、MSRブランドの中でも選りすぐりの23モデルをご紹介します。
2022.01.07
INDEX目次
ここではアウトドア用品の中でテントの屋根の役割を果たすタープをはじめ、テント本体や機能を拡張するオプションなど、MSRブランドの中でも選りすぐりの23モデルをご紹介します。ぜひ、お気に入りの一品を見つけてください!
MSRとは
MSRのテントの特長には、持ち運びを簡単にする軽量化やコンパクト性、高い耐久力や防寒、風雨への耐性、実用的な機能性、それらを支えるハイテク素材の採用などが挙げられます。そして、MSRの評価を高めたものが、細部にまで拘る圧倒的に美しいデザイン性です!中でも従来のデザインにとらわれない斬新な7角形のタープは、その幾何学的な美しさから、多くの人の羨望の的となっています。MSRのテントは、オシャレにアウトドアを楽しみたい現代人にとって、目を離せない存在と言えるでしょう。
人気のMSRのタープ・テントその魅力に迫る
スルーハイカー(タープ)【MSR(エムエスアール)】
スルーハイカー 70 ウィング
「70 ウィング」は、2〜3人程度を収容できるサイズのタープです。わずか380gと軽量で、立木やトレッキングポールを利用して簡単に設営することができます。収納した際のサイズも23cm×10cmと小さく、ほかの荷物を圧迫しません。耐水圧も1200mmと雨をしのぐには十分です。専用のポールは付属していないため、設営の際は自分のトレッキングポールや立木などを使用します。
スルーハイカー 100 ウィング
70ウィングを一回り大きくしたタープが、スルーハイカー100ウィングです。広げた時の左右の幅が約2.4mから約2.9mに拡張され、70ウィングを比べて面積比で約1.3倍になっています。収容人数は70 ウィングと同じ2〜3人ですが、より余裕を持った滞在ができます。こちらも専用のポールがないため、設営の際は自分のトレッキングポールや立木などを使用します。
ランデブー(タープ)【MSR(エムエスアール)】
ランデブー 120 ウィング
ランデブー120ウィングは、2~4人で使える中規模タイプのタープです。コンパクトなテントと相性がよく、ガイコードポイントを活かして、天候に応じたアレンジがしやすいのも特徴です。収納サイズは51cm×15cmで総重量は1,600gと少々重さがあります。ランデブーの最大の特徴は、7角形のデザインでしょう。まるで鳥が翼を広げたような形をしており、デザイン性も抜群です!
ランデブー 200 ウィング
120ウィングの縦横サイズに対して約2倍の面積を持つ大型サイズのタープです。6~12人での使用まで可能なため、グループでのベースキャンプに向いています。収納した時のサイズは63.5cm×15cmと、広げた時の面積に比べてコンパクトで、総重量も2,900gに抑えられています。耐水圧1,500mmで、雨がタープの上に溜まったとしてもすぐには問題になりません。状況に応じて形状を変えられるカスタマイズ性が魅力です。
スルーハイカーメッシュハウス(メッシュハウス)【MSR(エムエスアール)】
スルーハイカーメッシュハウス 2
スルーハイカーメッシュハウス2は2人用の軽量なシェルターです。最小重量(フライ・本体・ポールの3点)はわずか410g、収納サイズも25cm×10cmと、ペットボトルサイズです。最大高96cmと大柄な人が移動するには窮屈かもしれませんが、寝る分にはまったく問題がありません。
スルーハイカーメッシュハウス 3
スルーハイカーメッシュハウス3は、メッシュハウス2を一回り大きくした3人用のシェルターで、横の幅が1.32mから1.63mに広がっていのに収納サイズはまったく同じです。また、重量もわずか50gの増加に留まっているので、3人で泊まる場合は迷わずこちらをチョイスしましょう!空間に対する重量コストのパフォーマンスのよさが魅力です。
ポールとポール修復アイテム【MSR(エムエスアール)】
アジャスタブルポール
アジャスタブルポールは、タープやテントを設営する時に使うものです。長さが調整可能なので、現場の地形に合わせたアレンジをすることができます。また、テントの種類を問わず使用できます。長さの調節は10cm単位のラチェット式で、伸縮は119~140cmとなっており、小型のテントやタープ、シェルターなどに最適です。色のよさも人気です。また、高さによって4フィート、5フィート、8フィートから選べます。
テントポール リペアスプリント 13mm
長年使用しているテントでは、テントのポールが折れたり曲がったりすることがあります。テントポール リペアスプリントは応急的な修理用をするためのパーツで、直径が13mmのこの商品は、ほとんどの1~3人用のテントで使うことができる上、高い耐久性を誇ります。長期のテント生活が想定される場合は持って行った方がよいでしょう。
テントポール リペアスプリント 16mm
ポールリペアキット
リペアスプリントを使って実際にテントやシェルターの修理をする時に必要なキット一式です。直径が7~20mmのポールに対応しており、ポールスプリント1個、留め具2個、ポールスリーブ1個がセットになっていて、簡単に応急処置ができます。
3シーズン用テント【MSR(エムエスアール)】
ハバツアー2
ハバツアー2は、ヨーロッパで人気のツーリングモデルで、マットを2枚並べられる奥行きがある、2人用のテントです。アウターフレーム構造を採用することで前室を広くとり、作業場として活用したり、用具を置き場として利用したりできます。地面に対して一体感のあるデザインは秀逸で、一度使用したらファンになるはずです。長期間の旅にもおすすめです。
エリクサー4
エリクサー4は、 4人用のテントで、ギアを収納するのにも十分な広さをもっています。ほかのモデルより生地が厚く、耐久性が高いのも特徴です。インナーテントの天井には 4つのギアロフトを備え、蓄光タイプのジッパータブを設置することで夜間でもすぐにテントを発見できるようにしています。MSRのバックパッキングテント・シリーズの中で最も快適に過ごすことができるテントです。
ギアシェッド
ギアシェッドは、エリクサーシリーズやハバシリーズと連結させ、収納スペースを拡大し、ベースキャンプテントとして使えるようにするオプションです。フロアが付いているので、汚したくない荷物の保管にも便利です。入口が大きいのでテント内に入りやすく、設営も簡単です。
フリーライト1
フリーライト1は、MSRの1人用自立式ダブルウォールの中で最軽量のテントです。無駄なスペースをなくして最低限の重量ながら、スタイリッシュな居住空間を実現しています。テントの屋根の部分にはマイクロメッシュを採用しているため通気性が高く、結露を軽減してくれます。フットプリント(別売)を使えば、ポールとフライシートだけで設営することもできるため、単身でのテント旅で活躍することでしょう。
カーボンリフレックス3
カーボンリフレックス3は、3人用の非自立式ダブルウォールテントです。軽量なカーボンポールや薄手の生地を使用し、部品最小限に抑えることでタープのような軽さを実現しています。軽量化のため、フライシートにはファスナーも使わず、入口もベルクロと小さなフックで固定する方式を採用しています。インナーテントは、通気性が高く開放感のあるマイクロメッシュを採用。フロアを箱形に立ち上げることでデッドスペースをなくし、居住空間を確保しています。
オールシーズンテント【MSR(エムエスアール)】
アクセス2
アクセス2は短期間の雪山登山やスキー・スノーボードなどのウィンタースポーツに適していて、オールシーズン使える2人用の軽量テントです。両サイドに入口と前室があり使い勝手もよいでしょう。フレームの構成はハブを利用したシンプルなスタイルなので設営もスムーズです。2人でも十分な居住スペースと、強風や雪の重さに耐えられる耐久性を持っています。インナーテントは換気のためにドアの上部をメッシュパネルにしているほか、悪天候に備えてフライシートの要所にガイラインループが設けられています。
ストームキング
ストームキングは、高い耐候性を備える定員5人のベースキャンプテントです。テントのポールがすべて同じ作りになっていて、組み立て方法が色分けによって視覚化されているので、初めての人でも簡単に設営できます。入口の形状を改変し、従来よりも出入りをスムーズにすることでストレスを軽減し、換気性能も向上させています。前室部分には人数分のギアを保管できる広さを備え、後部にも入口を設けるなど、多人数で使用することを想定した快適な使い勝手を実現しています。
ツインシスターズ
ツインシスターズは多くの用途で使える2人用のタープ型軽量シェルターです。スノースカートが付いているので、簡単なハイキングはもちろん、バックカントリースキーやスノーボードなどで、避難用シェルターとしても使うことができます。トレッキングポールや立木を使うほか、フットプリント(別売)を組み合わせた設営もでき、さまざまな地形や環境に対応した形でテントを活用することができます。前後に入口があるので出入りが楽で、換気もしやすい構造になっています。
リモート3
リモート3は、厳冬期など厳しい環境での使用に耐える3人用の山岳テントです。クロスさせたメインポールに、2本の台形型のポールを交差させることで風や雪に負けない高い強度を実現しています。さらに、この本体を丈夫なナイロンのフライシートでカバーすることで風の影響を分散しています。強度を保つために、シートにガイラインループが多数設けられているのも特長です。
プロフェッショナルシリーズ【MSR(エムエスアール)】
ガイドラインプロ2
ガイドラインプロ2は、プロのガイドやアウトフィッターの向けに開発された2人用のテントです。ポールからインナーテントまであらゆる部分に堅牢なパーツを採用し、一般的なテントと比べておよそ3倍の耐久性があります。また、インナーテントはメッシュとナイロンの二重構造のドアを設置し、高い通気性を確保しています。両サイドにはギアを収納できる広い前室があり、それぞれのギアを手の届く場所に置けるという動線のよさも魅力です!
アドバンスプロ2
アドバンスプロ2は、本格的な登山家のために開発された究極の2人用のテントです。本体は2重構造で防水・透湿性能を高めており、狭い地形での設営を考えてテント幅を最小限にしています。ドアのファスナー部分にはフラップが備えられているほか、天井後部にはベンチレーターを設けて換気性能を高めています。限られた地形で素早く設営できるプロ使用のモデルと言えます。
ハブ
「High-Altitude Utility Basecamp」の頭文字から名付けられたプロ仕様のベースキャンプテントです。ヒマラヤなど高山への登頂を想定しており、天気をチェックするための窓を備えています。設営には、22mm径の太いアルミポールを使用することで高山の強風や豪雪に耐える強度を実現しています。形状は天井の高いトンネル型で、室内最大高200cmと、かがむことなく出入りが可能。ダウンウェアなどのための収納があるなど居住するのにストレスを感じさせない配慮を随所に感じます!
ハブ ギアシェッド
ハブ ギアシェッドは、上記のハブに連結させることで収納スペースを大きく広げることのできるオプションです。本体から直接アクセスできます。大人数のギアと寝所を一緒にしてしまうと、快適性が損なわれてしまうため、長期間の登山に挑戦する際にこのアイテムを持って行くことで疲労度合いが軽減されることでしょう。
まとめ
これからタープを購入する予定の方は、ぜひここで紹介したMSRのラインナップを探してみてください、お気に入りの一品が見つかるはずです!その美しさからタープを張るためだけに、アウトドアに出かけたくなるかもしれません。
WRITTEN BY
Japan
DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!