夫婦二人三脚でDIYしたお洒落なキャンプギア!

インスタグラムで出会った全国各地に点在する、秀逸なアイデアを持ったDIYerにフォーカスする企画。第8回目となる今回は、クオリティの高いキャンプギアを作り上げている夫婦2人をピックアップします!

公開日 2018.12.10

更新日 2022.01.07

夫婦二人三脚でDIYしたお洒落なキャンプギア!

インスタグラムを通じて全国のDIYerにフォーカス!

もはや日常の一部となったようにも感じる便利なインスタグラム。我々も公式アカウント@diyersjapanで様々な情報を発信しております!
そんな私たちが使うハッシュタグ『#diyersjapan』の投稿をご覧いただいたことはありますか?
DIYer(s)のポスト以外にも、たくさんの方々が自慢のDIYアイテムを投稿する際にそのハッシュタグをつけてくれています。その中から、優れたDIYをピックアップして、取材するのがこの連載企画。秀逸なアイデアや参考にしたいテクニックなどをご紹介していきます!

こだわりのキャンプギアをDIY!

6年前、先輩にキャンプへと連れていってもらったら、どっぷりハマってしまった@gaku_cさん。それ以来、奥さんの@taaapoooさんとお子さんを引き連れて行くようになったそうです。
でも、欲しいデザインのギアがなかなか見つからなかったところ、モノ作りが得意な@taaapoooさんのひと声で一緒にDIYすることに。奥さんからの発案が多く、高いクオリティで作り上げることによって、今では@taaapoooさんを“親方”と呼んでいるとのこと(笑)。ウッドを中心にしたプロダクトを製作していて、ひと目で自分のサイトが分かるようなオリジナリティを加えたDIYを心がけているようです。
さらには、パンは自宅で作って持って行ったり、ラーメンは出汁から引いたりと、極力出来合いの料理を使っていないほど、料理にもこだわりを持っているお二人。不定期的にワークショップやクレープ屋を出店することもあるんだとか!

タープ

タープは、ポリエステルとコットンが混紡した、TC素材を使用。サイトの中でもテントと同じくらい目立つので、個性を演出するために配色にこだわり、4色を縫い合わせています。ハト目にレザーを施して、耐久性と見た目のよさを高めたそうです。もちろん、タープポールもDIYによるもの。木材とステンレスを組み合わせています。知り合いからオーダーされることもあって、なんとこれまでに9つものタープを製作したそうです!

タープポール

こちらのタープポールは、木材と塩ビパイプで構成されています。塩ビパイプに傷をつけて、アクリル塗料で濃淡をつけながら塗ることによって、木目の風合いを再現したそうです!写真で見る限り、まったく塩ビに見えません。木材と塩ビパイプ繋ぎ方は、先端に穴を空けた木材に鬼目ナットを埋め込んで、塩ビパイプの上からボルトで固定。塩ビなので、ステンレスよりも軽く仕上がっています。このタープポールはサブとして活躍しているとのこと。

収納ボックス

すのこの板と板の隙間に木材を打ち込んで、蝶番で箱型に組み上げれば収納ボックスが完成!その隙間の木材には、数種類のステイン系塗料を塗って表情豊かに。フタは、オルテガ柄にカットした木材にステイン系塗料とアクリル塗料で着色して、コルクボードに貼り付けています。安価なすのこと、余っていた木材を利用しているので、低コストで作れたそうです。オルテガ柄がとてもお洒落で、コルクボードに板を貼り付けるアイデアはナイスですね!

キッチンテーブル

こちらのキッチンテーブルは、持ち運びやすくするために折りたためるように設計。組み合わせた棚板は、脚からズレないように裏面に溝をつけたそうです。ステイン系塗料を塗ったことで、ナチュラルな味わい深さを醸し出しています。調味料などが置かれた奥の棚は、アクリル塗料などを塗った廃材を組み合わせていて、洒落っ気が漂う@taaapoooさんお気に入りのデザイン!

ランタンケース

OSB合板を使い、扉には蝶番と取っ手を取り付けただけで出来上がり!簡単な作りですが、ステイン系塗料を塗って、アクリル塗料でオリジナルデザインを加えたことによって、完成度がグッと高まっています。内部には、マントルやメンテナンス道具を入れられる便利な引き出しを搭載。よくモノを失くしてしまいがちだった@gaku_cさんでしたが、これのおかげで紛失することがなくなったそうです。

薪・炭入れ用のペール缶

なにかと使い勝手がいいペール缶にペイントを施すだけで、オリジナリティとセンス溢れる仕上がりに。白とグレー、黒のアクリル塗料で、ムラを残しながら塗ることでアンティーク顔になりました。茶色を使ってサビも表現していて、一見するとアクリル塗料には見えません!キャンプでは薪や炭を入れたり、自宅では家庭菜園の肥料を入れたりと大活躍しているようです。

サインボード

黒板塗料を塗った流木を、スウェーデントーチに差し込んだサインボード。味がある材料を使っているので、塗装などの余計な加工は必要なく、自然な味を醸しています。スウェーデントーチを使ったアイデアは秀逸ですね!ワークショップやクレープ屋を出店する際に、看板として作ったそう。キャンプでは表札として活用していて、サイトをワンランク格上げしてくれるアイテム。自分のサイトに、何か物足りなさを感じているなら、参考にしてみては?

安価でいいモノを2人で作り上げる!

大物から小物までのギアをDIYしている@gaku_cさんと@taaapoooさん夫婦。既製品よりも安くていいモノを作ることをモットーにしているそうです。次は、なんとパップテントとタープを作る計画中だとか。2人の力を合わせて、どんな傑作が誕生するか楽しみです!

インスタグラムの投稿に『#diyersjapan』のハッシュタグを付けよう!

家具やインテリア、ファッションアイテム、愛車、お気に入りのキャンプギア、絶品のキャンプ飯などなど。DIYした自慢のアイテムをインスタグラムに投稿する際は、『#diyersjapan』のハッシュタグを付けて、あなたのライフスタイルを皆さんに共有してみませんか?

その中から編集部でピックアップして取材させていただきます。ご依頼する場合はDIYer(s) 公式アカウントからダイレクトメッセージをお送りします。また、取材以外にも素敵な投稿はリポストいたします!
取材・リポスト対象者は『#diyersjapan』を付けて投稿している方、DIYer(s)の公式アカウントをフォローしている方のみとさせていただきますのでご了承ください。
ぜひインスタグラムに投稿する際は『#diyersjapan』を付けることをお忘れなく!皆さんの自分らしい暮らしを楽しむ投稿をお待ちしています!!

関連記事

DIYer(s)

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!