倉庫をDIYで改築!?〜突撃!隣のDIY! vol.17〜
DIYerの突撃取材を行う本連載。今回は、浅草にある築50年以上の物件を自らリノベーションして生まれ変わらせた、“乾物カフェラウンジ”にフィーチャーしました。
公開日 2017.05.16
更新日 2022.01.07
—他にもDIYしていく上で大変なことはありましたか?
(山本)「作業を進めていく際の旗振りは僕が担当したんですけど、仲間と一緒にDIYしながらやってたから、急遽な変更を伝えるのが本当に申し訳なくて」
(池田)「えー塗ったじゃん!っていのうがあったね(笑)」
(山本)「実はロフト部分の底を青で塗ってもらったんですけど、鉄骨が赤かったので、この青だとユニオンジャックみたいになってしまったんです。浅草という場所だからお店のコンセプト的に和の要素を強くしたかったのに、ここだけイギリスじゃん、みたいな。みんな的には『もう塗ったからとりあえず最初はこれで…』みたいな感じなったけど、やっぱり違うと思って、『本当にごめん!』と謝って、一旦はがして上から墨で塗ってもらいました。言わなければわからないけど、和の素材は使いたかったんですよね」
(池田)「えー塗ったじゃん!っていのうがあったね(笑)」
(山本)「実はロフト部分の底を青で塗ってもらったんですけど、鉄骨が赤かったので、この青だとユニオンジャックみたいになってしまったんです。浅草という場所だからお店のコンセプト的に和の要素を強くしたかったのに、ここだけイギリスじゃん、みたいな。みんな的には『もう塗ったからとりあえず最初はこれで…』みたいな感じなったけど、やっぱり違うと思って、『本当にごめん!』と謝って、一旦はがして上から墨で塗ってもらいました。言わなければわからないけど、和の素材は使いたかったんですよね」
その鉄骨部分がこちら。よーく見ると青くなってる箇所もありました。
—そういう手作業は1つ1つ思い出話になるからいいですね。「和」というコンセプトから、ロフトは畳にされたんですか?
(山本)「それもありますが、単純に畳は欲しかったんですよ。自分の住んでる家も全体的に畳で、その感じが好きだったので。あとは構造的に椅子座にすると圧迫感が出てしまうので、床座にして空間が広くなるようなことも意識しています。みんなには言ってなかったんですが、実はちゃんと考えてるんですよ(笑)」
(池田)「確かに。今聞いてへーって思った(笑)。あとお店のイメージとして、家みたいな感じにしたいと話していたんです。ホームパーティーをやっていたら、リビングにはソファもあるけど、畳の部屋で寝ちゃう人もいて、起きたらまた飲み始めるみたいな。そういうのって家ならではだと思うし、あのノリっていいよなって。お店に入るハードルは高くしたくなかったんですよ」
(池田)「確かに。今聞いてへーって思った(笑)。あとお店のイメージとして、家みたいな感じにしたいと話していたんです。ホームパーティーをやっていたら、リビングにはソファもあるけど、畳の部屋で寝ちゃう人もいて、起きたらまた飲み始めるみたいな。そういうのって家ならではだと思うし、あのノリっていいよなって。お店に入るハードルは高くしたくなかったんですよ」
ロフトのスペースも広め。畳ならではの温もりを感じさせる空間でした。
店内の至るところに和の要素を感じさせる雑貨も。
—広々した畳やソファスペースは思わず、まったりしてしまいますよね。内装を作り上げていく上で材料はどうされたんですか?
(山本)「けっこうもらったモノが多いですね。テーブルとかカウンターの大きな板なんかは、前職で花巻の材木屋さんと繋がりがあって。その方に、こういう場所でBARを作りたいんだよねって伝えていて、カウンター作りたいなーみたいことを言ったら送ってくれるって言ってくれたんですよ。そこに甘えて他にも欲しい材料を言っていたら、リスト送ってくれってことで図々しく色々と提供してもらいました」
こちらがその提供してもらったという1枚板。重厚感があり、雰囲気は十分でした。
提供してもらった材料のもと、元宮大工の友人に作ってもらったという階段。
(佐藤)「そういう流れでいうと、映画館や住宅展示場などから譲ってもらった椅子やソフェも使わせてもらってますね。皿も母親が日本料理屋やってた時の使ってないモノが倉庫にあったのでもらってきたし、山本の母親からもお店を変えるタイミングがあってお皿とかお酒とか譲ってもらった」
横浜にある映画館が改装する時に譲ってもらったという椅子。
(池田)「買ったのは調理器具とかぐらいで、あとは本当に友達の協力を総動員してもらった感じですね」
—それはすごい!仲間が集まる場所だからこその店作り感がしますね。
(池田)「僕自身DIYの経験もなかったんですけど、こうやってお店が出来るんだと思ってたら山本に普通はありえないよって言われました(笑)」
(山本)「2カ月という猶予は決め事だったんだけど、他の仕事もあるから毎日作業できるわけじゃなかったんですよ。週末に集まるにしても、毎回同じメンバーが揃うわけじゃないし、業者さんのスケジュールもある。普通はそこで工期をちゃんと決めるんだけど、今日は人数いるから床剥がしちゃう?みたいな、ほぼノリで進めたんだけど無事完成してよかったです(笑)」
(山本)「2カ月という猶予は決め事だったんだけど、他の仕事もあるから毎日作業できるわけじゃなかったんですよ。週末に集まるにしても、毎回同じメンバーが揃うわけじゃないし、業者さんのスケジュールもある。普通はそこで工期をちゃんと決めるんだけど、今日は人数いるから床剥がしちゃう?みたいな、ほぼノリで進めたんだけど無事完成してよかったです(笑)」
—お店を作ろうとしてる人に何かアドバイスがあったら教えてください。
(佐藤)「人を巻き込んで、みんなでやるのはよかったなと思ってます。3人で作ろう、ではきっとできなかったし、それを面白がって協力や応援をしてくれる人がいたからここができた。あと、材料も捨てずにとっておくと何かあった時に意外と使える。例えば、お酒を置いてるバーカウンターの棚も余った材料で考えて作ったんです。そこが業者に頼んだんじゃなくて、自分たちでやったからこそだと思いますね」
端材で作ったとは思えない仕上がりの棚。組み合わせた鉄棒はホームセンターで購入したとのこと。
店内奥には余った材料が。今後のDIYに使っていくそう。
山本)「足りない部分を補っていく感じはやっていて楽しかったです。どこがどういう風に出来てるのかも、自分たちで理解できるのもよかったですし。あとDIYって自分のできる範疇のことしかやらないから、直す時もなんとかなるでしょってことで意外と大胆なこともできるんですよ(笑)」
(池田)「僕らがおっかなくて穴を開けられないところにバシバシやってたよね(笑)。でも、そうやって先導してくれる人がいたから僕らも作業しやすかったです」
(池田)「僕らがおっかなくて穴を開けられないところにバシバシやってたよね(笑)。でも、そうやって先導してくれる人がいたから僕らも作業しやすかったです」
複数ランプを組み合わせた照明のアイデア。
ダクト菅を間接照明に使ったユーモアに溢れるアイデア。
—今後DIYする予定のモノはありますか?
(佐藤)「壁を本棚にしたいし、鉄骨周りに置物を増やしたい。大きな黒板が欲しいし、階段に手すりを加えたい…などなど、いっぱいありますね。夏はドアも開放して営業したいから、小さなカウンターも作りたいです」
(池田)「実は2階のオフィスはまだ何もできてないんですよ。ただお店の完成で気力を削られたので腰が重いんですよ(笑)。あとイベントは定期的に行えていけたらと思っています。暖かくなってきたんで、屋上も使っていきたいですね」
(山本)「あと、こうやって色々と出来るのは不動産屋さんがすごく寛容だったからってのもあるんです。積極的にワークショップもやるような会社だったので。秘密裏にはここまでの作業やイベントもできなかったですからね。今後お店の什器などを増やしていく時も人を巻き込んでいけたらと思ってます。僕らにとっては仲間が1番の財産なんで」
(池田)「実は2階のオフィスはまだ何もできてないんですよ。ただお店の完成で気力を削られたので腰が重いんですよ(笑)。あとイベントは定期的に行えていけたらと思っています。暖かくなってきたんで、屋上も使っていきたいですね」
(山本)「あと、こうやって色々と出来るのは不動産屋さんがすごく寛容だったからってのもあるんです。積極的にワークショップもやるような会社だったので。秘密裏にはここまでの作業やイベントもできなかったですからね。今後お店の什器などを増やしていく時も人を巻き込んでいけたらと思ってます。僕らにとっては仲間が1番の財産なんで」
仲間で集う場所として築かれた“ほしや”。飲食するためだけの枠を超えて、人と人の繋がりが生まれる新たなお店の形態でした。ぜひ、その仲間の一員にとなってお店作りのDIYに巻き込まれてみてはいかがでしょうか。もしかしたら、自分の人生を変えてしまうような出会いがあるかもしれませんよ。
SHOP INFORMATION
ほしや
住所:東京都台東区雷門2-13-1 KAMINARI 1F
電話番号:03-6873-4481
営業時間: 11:00〜15:00(昼営業)、18:00〜23:00(夜営業) *貸切の場合は変動あり
定休日:不定休
URL:http://hoshiya.idea-fp.net
Facebook:https://www.facebook.com/hoshiya.asakusa/
住所:東京都台東区雷門2-13-1 KAMINARI 1F
電話番号:03-6873-4481
営業時間: 11:00〜15:00(昼営業)、18:00〜23:00(夜営業) *貸切の場合は変動あり
定休日:不定休
URL:http://hoshiya.idea-fp.net
Facebook:https://www.facebook.com/hoshiya.asakusa/
54件中25 - 54件を表示
WRITTEN BY
Japan
DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!
Instagram
https://www.instagram.com/diyersjapan/