縫う必要なし! いらないTシャツをバッグに

公開日 2016.09.06

更新日 2022.01.07

縫う必要なし! いらないTシャツをバッグに

夏の終わり、着倒したTシャツが手元にある方は多いのではないでしょうか?

 

くたびれてしまったけど、お気に入りだったTシャツ。

 

捨ててしまうのはもったいない!

 

簡単なDIYで、まだまだ活躍させてみませんか?

 

ここでは、針も糸も使わず、ハサミ一つでバッグにアップサイクルするDIYアイデアをご紹介。

 

 

STEP.01 裾を2cm程度の幅でカット。

 

STEP.02 裾にフリンジ状に切り込みを入れ、隣同士を結んで裾を閉じる。

 

STEP.03 袖も、裾同様に切り込みを入れ、結んで閉じる。

 

STEP.04 首の周りをカットして、引っ張って伸ばす。

 

STEP.05 両肩に切り込みを入れ、最初にカットした裾の部分を結んでストラップにしたら完成!

 

ボヘミアンチックで、フェスなんかにぴったりですね!

 

フリンジの長さは好みで調節してみてください。

 

また、アレンジとして、袖の部分を縫い目に沿ってカットし、そのまま切りっぱなしにすれば、スーパーのビニール袋のような形状に。

 

買い物バッグなどはもちろん、いろいろなものをポンポンと投げ込んで収納したりするのにも便利ですよ。

 

via:http://craftygemini.com/

DIYer(s)

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!