芸術は爆発だ! 岡本太郎とニューエラのコラボレーションが実現!!

公開日 2017-02-17

更新日 2022-01-07

芸術は爆発だ! 岡本太郎とニューエラのコラボレーションが実現!!

フェス&キャンプで使いたい秀逸アイテム16選!】の中でもピックアップしたヘッドウェアブランドNew Era®(ニューエラ)が芸術家、岡本太郎とのコラボレーションを実施するとの情報をキャッチ。フランスに渡った後に、自らの世界観と日本の芸術界を切り開いていった同氏はまさにDo it youselfを体現したと言える存在。Diyer(s)としても見逃せない、そのラインナップに迫ってみました。

 

 

まずは改めて岡本太郎の紹介から。

1970年の日本万国博覧会(大阪万博)でお披露目された「太陽の塔」をはじめ、JR渋谷駅と京王井の頭線渋谷駅を結ぶ連絡通路に展示されている「明日の神話」など、数多くの作品を世の中に送り出した20世紀を代表する芸術家。作品の他にも“芸術は爆発だ!”や“人生、即、芸術”などの名言を数多く残すなど、その既存概念にとらわれることのない生き様は、今もなお多くの人に影響を与え続けています。

 

New Era®(ニューエラ)は1920年にアメリカで創業。メジャーリーグ・ベースボールの公式選手用キャップを製造するなどスポーツ界を支え続け、昨今ではスタイリッシュなファッションアイコンとしても認知されています。

 

世界中に多くのファンを集める両者がタッグを組んだコレクションは、New Era®(ニューエラ)の代表的なモデルである59FIFTY®や9FIFTY™をベースに、岡本太郎のスケッチ画や油彩画、「太陽の塔」や「こどもの樹」などの作品をフィーチャーしたアイテムを数多く展開。

 

 

ヘッドウェアのみならず、近年注目を集めているバックパック類も登場。同氏がロゴデザインを手がけたプロ野球球団、大阪近鉄バファローズのモデルもリリースされるなど、隅々まで見逃せないラインナップとなっています。

 

 

また、今回のコラボレーションを記念したスペシャルイベントとして岡本太郎記念館の館長・平野暁臣、レゲエミュージシャンのRed Spider、『The New Era® Book』の編集長である上木基嘉によるトークショーも開催。同日に行われたレセプションパーティーにも多くの著名人が集うなど、注目度の高さが伺えました。

 

 

この唯一無二の存在感を放つ珠玉のアイテムたちは2月より順次リリース予定。アートの精神が宿っているだけに、身にまとうことで何か閃き生まれるかもしれません。モノ作りを愛する読者諸氏も、是非手にとっていただきたいです。

 

INFORMATION

New Era®

TEL:03-5773-6733

URL:www.neweracap.jp

 

DIYer(s)

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!