最新記事
-
マルチに使えるソーホースをDIY!
公開日:2017.01.06 更新日:2022.01.07 -
車の全塗装に挑戦!!
プロに頼むと20万円以上かかってしまう車の全塗装。 自分でやることで材料費のみの2万円以内で行うことができました! 素人にそんなことができるのかと思いましたが、 タカラ塗料さんの艶消し塗料のおかげで...
公開日:2017.01.06 更新日:2017.03.26 -
プチDIY – “Petite enveloppe à trésours” 三角のポチ袋をつくってみよう!
お正月には大活躍のポチ袋、今年はストライプ模様や船の帆にみたてた三角のポチ袋をつくってみませんか? もちろん、お手紙を入れたり、キャンディーなどの小さなギフトを入れるのにもピッタリですよ! ぜひ、親子...
公開日:2017.01.06 更新日:2017.03.26 -
縫わずに作れるレザーの小物入れをDIY!
公開日:2017.01.05 更新日:2022.01.07 -
レザーで簡単小物トレー&コードホルダーをDIY!
公開日:2017.01.05 更新日:2022.01.07 -
2×4材用「シンプソン金具」で事務所の棚をDIY
カポッとはめてねじ留めするだけで、2×4材同士をさまざまに接続することができる「シンプソン金具」を使って、事務所用の棚をDIYしてみました。
公開日:2017.01.05 更新日:2022.01.07 -
必要最低限の機能を兼ね備えたキャンピングバンをDIY!
公開日:2017.01.05 更新日:2022.01.07 -
初DIYで子供達のカフェオープン。
カラーボックスに木材を打ち付け、100円ショップで買ってきた塗料で仕上げ。意外と良い味が出ました。 カウンターのショーケースも100円ショップの商品を駆使して作りました。 子供達が一日中遊んでくれるの...
公開日:2017.01.05 更新日:2017.03.26 -
幅広い用途に使えそう♪超強力!?UV LEDライトで固まる接着剤
公開日:2017.01.03 更新日:2022.01.07 -
アウトドアもOKなスピーカーをDIY
使わなくなったちっちゃなスピーカーと塩ビ管を使ってシンプルなスピーカーリメイクです。 本体部に適当な長さの塩ビ管の端材を使い、好きな色の油性塗料で仕上げました。 元々タフな塩ビ管を使いましたので、アウ...
公開日:2017.01.03 更新日:2017.03.26 -
リラックス指数倍増♪バスタブ兼用ハンモックとは?
公開日:2017.01.01 更新日:2022.01.07 -
実家のプレハブ屋根は親父の力作。
実家の庭に建てられたプレハブ小屋の屋根。 自分が幼少時代に親父が建てた力作です! もう10年以上雨風にも負けない丈夫なつくり。 1人でここまで作れる親父を感心しました。
公開日:2016.12.31 更新日:2017.03.26 -
2016年人気記事ランキングTOP20 -上半期編-
公開日:2016.12.31 更新日:2022.01.07 -
2016年人気記事ランキングTOP20 -下半期編-
公開日:2016.12.31 更新日:2022.01.07 -
パラコードブレスレットの編み方【動画付き】
DIYer(s)で大人気の素材・パラコードを使って、かっこいいプロダクトを作ろう!という連載の第2弾。今回挑戦するのはユーザーさんからもご要望いただいたブレスレットです。
公開日:2016.12.31 更新日:2022.01.07 -
玄関・お店の入り口用に、別パターンでウェルカムボード製作してみました。
材料は、主に廃材・パレットなどを分解して製作。
公開日:2016.12.30 更新日:2017.03.26 -
実家の縁側は親父の力作
実家に帰省したついでに、ウチの親父はDIY作品をパシャり!もう、長年経つけど今でも丈夫に家族の生活を支えてます。
公開日:2016.12.30 更新日:2017.03.26 -
グルースティックの代わりにチーズを使うグルーガン「Fondoodler」とは?食卓をDIY!
公開日:2016.12.30 更新日:2022.01.07
3823件中2017 - 2034件を表示