プチDIY – “Petite enveloppe à trésours” 三角のポチ袋をつくってみよう!
公開日 2017-01-06
更新日 2017-03-26
お正月には大活躍のポチ袋、今年はストライプ模様や船の帆にみたてた三角のポチ袋をつくってみませんか? もちろん、お手紙を入れたり、キャンディーなどの小さなギフトを入れるのにもピッタリですよ! ぜひ、親子でつくってみて下さい♪ 下記リンクよりキットをダウンロードして下さい。 <a href="https://goo.gl/358p8U">■プチDIY – “Petite enveloppe à trésours” 三角のポチ袋</a> ©Chie Tanaka for PETIT BATEAU
材料と道具
- ・厚手のプリント用紙
- ・ハサミ
- ・両面テープ
- ・定規
- ・カッター
作り方
STEP.01

厚手のプリント用紙に下記リンクよりダウンロードしたキットをプリントアウトし、線にそって型紙を切り抜く。
https://goo.gl/358p8U
STEP.02

STEP.03

山おり--------------- 線で折る。
STEP.04

中身を入れて封をする。
STEP.05

両面テープで止める。(船の袋のふたは切り込みに差し込む)
完成写真
FINISH.02

FINISH.03

FINISH.04

作り方のコツ
型紙から紙を切り出して作ると、また風合いが違う、素敵なぽち袋ができます!
また、丸いシールを貼ったりしても模様を楽しめます。
コピーして、小さく作ったり、大きく作ったりすると印象が変わって楽しいですよ!
いろいろオリジナルを楽しんで作ってみてくださいね!