結婚式用のテーブルナンバーを、簡単エイジング塗装法と、オリジナルの文字やロゴで、ステンシルやスタンプをしたような簡単な転写法で製作してみました。
材料と道具
- 端材
- 白のアクリル絵具
- ワックス
- ガムテープ
- 仕上げ用クリア
作り方
STEP.01
今回ペイントと転写していくのは、こちらの木の端材です。
STEP.02
まずは、ペンキが剥がれたような表現を出すために、板の角や縁周りや表面に、クリアワックス、もしくは、ブライワックスなど、ワックスをランダムに筆を使ってちょんちょんと付けていきます。
ワックスを付けておくと、後でテープで塗料を剥がすとき、ワックスの上には塗料は乗らないので、好みの感じに剥がしやすくなります。
STEP.03
そして、その上から白のアクリル絵の具で板全体を塗りつぶします。
STEP.04
完全に乾いたら、ガムテープを爪でしっかりこすって密着させ、剥がしていきます。
ワックスを付けた部分は塗料が乗らないので、完全に乾いていてもガムテープに引っ付いて剥がれていきます。
STEP.05
そして、オリジナルのステンシルや
スタンプをやってみたいけど、
自作が苦手だという方には必見です‼︎
携帯の、写真文字入れアプリなどで、
ステンシルのフォントを使って画像を作り
その画像を、これもまた画像反転アプリを使って反転させ、コンビニなどの
トナーのコピー機で印刷
このとき、パソコン用のインクジェットのプリンターでは、うまく転写出来ないので、
必ずコンビニとかのトナーのコピー機で印刷して下さい。
転写する用紙が用意が出来たら、文字の部分を
下にして板の上に置き、上からネイルなどの
除光液を垂らします。
STEP.06
そして完全に乾いて紙が板にくっ付いていたら、
上からスプレーで水をかけて、ゆっくり
めくるとインクだけが板に残り転写されます。
STEP.07
薄く紙が残る場合は、指の腹などで
そっと水をかけながら撫でると綺麗に
取れると思います。
あまりガシガシやると文字まで削れて
しまうので、優しくして下さいね。
あとは乾燥させてクリアーを塗ったら完成です。
ちなみに、しっかり紙を取ったつもりで乾燥させても、表面がまだ少し白くなると思いますが、
クリアーを塗ると消えるので大丈夫です
完成写真
FINISH.01
作り方のコツ
今回は結婚式用のテーブルナンバーって事もあって、清潔感のあるエイジングにしたかったので、ワックスはクリアワックスを使いましたが、
下地の色を活かしたいけど、クリアワックスが無いって場合は、木工用ボンドでも塗料が乗らないので、剥がれ加工が出来ると思います。