トイレのタンクを木材でカバーしてスッキリさせました! 置いただけで簡単なので賃貸でも現状復帰できると思います!
作り方
STEP.01
タンクレスにしたい部分のサイズを測ります!
両サイドに神社の鳥居みたいな形。。→开开をサイドに作ります!
STEP.02
ベニヤ板でタンクの幅(トイレの幅)タンクレスにしたい部分を形どりそのベニヤ板に塗装加工した端材を貼っていきます!
その端材を貼り付けたベニヤ板を上からすぽっとはめて鳥居みたいな枠にネジ止めしていきます!
いっぱい穴空いてますが、今回はパレットを解体した端材にカインズホームのホワイトを塗りサンダーをかけました!
黒く丸いのは棚板があたる部分にクッション貼ってます!
STEP.03
そこで問題となるのがレバーの位置。。
メーカーによってレバーの位置が異なるので穴を開ける部分、ベニア板を形どった時点であらかじめ考えておきましょう!
穴を開けた部分に枠を木工ボンドで付けました!
STEP.04
最後に棚板を置いて完成です!
棚板はとめずに置いただけです。
STEP.05
ペーパーホルダーも1×4材とボルトで作りました!