≪ GO OUT ≫な『ふすま』~アウトドアカタログをアップサイクル!~
公開日 2017-09-29
更新日 2017-09-29
和室時代の印象を強く与えていた「ふすま」をイメージチェンジ! マニアックなアウトドアカタログを、アップサイクルしました。この空間にいると、あまり自宅でゆっくりしないで≪GO OUT≫するかも(笑)
材料と道具
- ふすま
- アウトドアカタログ
- 木工用ボンド
- 塗料(取手や枠を塗る場合)
- 刷毛
作り方
STEP.01

ふすまを取り外します。
STEP.02

取っ手は外してアンティークゴールドを塗装。
STEP.03

アウトドアカタログをふすま紙の上から、木工用ボンドで貼っていきます。
STEP.04

すべて貼り終わったら取っ手を戻して完成。
完成写真
FINISH.01

FINISH.02

FINISH.03

FINISH.04

作り方のコツ
・カタログを貼る場合は、空気を逃がすように端からゆっくりと貼ると仕上がりが良くなります。
・カタログを重ねて貼る場合、レイアウトを決めて見せたい部分が残るように順番を決めて貼るといいです。
(今回はカタログ商品紹介のページをベースに全て埋めてから、カタログのクライミングをしている挿絵をバランスを考えながら配置して貼りました。)