最新記事
-
ステンシル大好き
ステンシルをハマり始めて、DIYした収納ボックスやカッティングボードなどにステンシルした時の写真です。
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
食器棚をカフェ風リメイク♪
備え付けの食器棚に黒板塗料を塗ったベニヤ板と壁紙を貼ってます。 黒板にはカフェっぽくメニューを書いてカフェ気分☆
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
余った壁紙でタブレット置きを^^
最近タブレットを購入!動画をみるときに自立してほしくて、とりあえず家にあったブックスタンドを使ってましたが、あまりにも見た目がブックスタンド(。-∀-)こりゃいかんと、ごそごそ探したら、サンプルの壁紙...
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
手書きでかわいく!
取り出しやすくて、でも、中身は見せたくない。 そんなメイク道具、母子手帳、診察カード、お薬などをぱっと取りだしやすくするために、米袋をと思ったらなかなか近くのホームセンターに小さいサイズがなくて、普通...
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
ブランコ
私の娘が産まれて、まだまだ歩きもしないのにお母さんが張り切って送ってくれためちゃくちゃカラフルなブランコ。 かれこれ、3年がたち、劣化もしてきたのでかっこかわいく!リメイク(〃∇〃)
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
空き缶のタブを使ってテント、タープを張る時に役立つ”自在金具”をDIY!
公開日:2016.09.29 更新日:2022.01.07 -
ウッドバーニング(焼き絵)を作るためのTOOLをDIY!
公開日:2016.09.29 更新日:2022.01.07 -
ドライフラワーのディスプレイ・アイデア4選!
公開日:2016.09.29 更新日:2022.01.07 -
パラコードでバッグのハンドルをラップするDIY術!
公開日:2016.09.29 更新日:2022.01.07 -
すりガラスでステンシル
誰もDIYやっていないものを探して 普通のガラスに本物のすりガラスで 文字にしました。 ロゴは私がSNSで使用しているアイコンに、 看板のようにCoffeeを付けました♪ 2014は引越して来た年。...
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
文字を楽しむコンテスト!まだまだ募集中です!
WAGON WORKS chikoです! みなさんのご応募お待ちしています!
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
大きいサインボード♪
ステンシルで大きいサインボード作ってみました♪
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
ポスター
Wordで作ってプリントするだけの簡易ポスター
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
木製看板
木製看板を作ってみました。
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
夏休みの工作
レタリングに興味を持ち始めた10歳の息子と夏休みの工作。文字盤はチョークで描き変え可能。
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
珈琲ドリップスタンド
公開日:2016.09.29 更新日:2017.03.26 -
リメイクシートと切り文字でカリフォルニアスタイル!
シール紙に好きなフォントで文字を印刷して 自作ステッカーの出来上がり!
公開日:2016.09.28 更新日:2017.03.26 -
100均のカボチャをアレンジ♪
100均で買ったカボチャを、ハロウィンにまつわる言葉やフレーズをプリントしたものでアレンジ。 クラフト紙プリントにニスを塗ったので、雰囲気ある仕上がりに♪
公開日:2016.09.28 更新日:2017.03.26