最新記事
-
壁に穴を開けずに軽いものを飾る、身近で意外なアイテム
手芸用マチ針で、 壁に穴の残らない画びょうより 遥かに残らずに壁掛けが楽しめます。 かるーいものしかかけられないけど 本当に目を凝らしてもアトが見えないので 賃貸の方ぜひ、ためしにやってみてください!
公開日:2017.02.13 更新日:2017.03.26 -
吊り戸棚のないトイレ→狭い空間を楽しく
壁に穴をあけるというよりも 壁紙に穴をあけちゃうから 厄介なのかなと私は思ってます。 この方法なら、傷つけられない壁にも 「石膏ボードに付けられる」とは うたわれていない、IKEAなどの 壁付け家具...
公開日:2017.02.13 更新日:2017.03.26 -
キッチンの間仕切り代わりに収納付きバーカウンターをDIY
玄関の土間と一体になったキッチンにDIYでバーカウンターと収納を製作しました。 玄関とキッチンがひとつながりになっているので、その間仕切りの役目もあります。 玄関側は見せる収納に、キッチン側は見せない...
公開日:2017.02.13 更新日:2017.03.26 -
使わなくなったスケートボードを100均アイテムで折りたたみ式スツールを
使わなくなったスケートボードを100均アイテムで折りたたみ可能なスツールを作りました! 折りたたみ式なので使わない時の保管や、お出掛けの際の車内など場所もとらず持ち運びできると思います! 棚板で作って...
公開日:2017.02.13 更新日:2017.03.26 -
スノーボードラック
賃貸でもカッコいいスノーボードラックが欲しくて、手作りしてみました。初めての作品に満足です。
公開日:2017.02.12 更新日:2017.03.26 -
エアコン室外機とのつきあい方
エアコンの室外機との接し方(?)に ずーっと悩んでたのですが カバーで覆うと汚れがたまるし 安全性が第一だから手を加え過ぎも ちがうし グァム旅行のお土産に買った アメリカのナンバープレートを テ...
公開日:2017.02.12 更新日:2017.03.26 -
古いすのこベッド→ウッドデッキに再利用
引越しの際に長年使ったすのこベッドを 粗大ゴミで捨てようと分解していたら ナチュラルな木目がもったいなくなって、 バルコニーにどんと置いてみたら とても快適なデッキになりました! 置くだけなので賃貸...
公開日:2017.02.12 更新日:2017.03.26 -
観葉植物用シェルフ
観葉植物用のシェルフ。日の当たるところへ簡単に移動できるようキャスター付き。
公開日:2017.02.12 更新日:2017.03.26 -
スケボーデッキチェア
スケボーデッキをチェアにしました。オシャレなデザインの多いスケボーデッキなので、それを部屋の中に持ち込める楽しみ方ができると思います。
公開日:2017.02.12 更新日:2017.03.26 -
即席テレビ台
近所のホームセンターでワゴンセールで売られていたものと、2×4材と1×4材で簡単に作成。本来は木材を切る際のスタンドらしい。 木材もホームセンターでカットしてもらい、工具いらずに完成。
公開日:2017.02.11 更新日:2017.03.26 -
ビリヤードテーブルをDIY
皆が集まる部屋の6人掛けダイニングテーブル。その天板を外し椅子を中にはめると、6Fサイズのビリヤード台に変化。しかもボードが返ってくるリターン型。 一見するとビリヤード台には見えないので、初めてのゲス...
公開日:2017.02.11 更新日:2017.03.26 -
カラーBOXを組み合わせた棚をdiy
以前から使用していたニトリの扉つきカラーBOXを使い、1✖4材とOSB板を使って棚を作りました。
公開日:2017.02.11 更新日:2017.03.26 -
どこでもタナー
ここに棚があったらなーってことで【どこでもタナー】を作成!キッチンのタイルの小さな隙間にもタナー!壁にクギで穴をあけなくてもタナー!なかなかセンスの良い棚って探してもありませんでした。L字のアイアン2...
公開日:2017.02.11 更新日:2017.03.26 -
リビング用コーヒーテーブルをDIY
外国製のパレットに車輪を装着。 上からベニア板に木枠を付けて、 セメントタイルを貼り付けるだけの簡単DIY‼️
公開日:2017.02.10 更新日:2017.03.26 -
石井佳苗さん(インテリアスタイリスト)に学ぶDIY 〜ミニマルプロダクト〜
DIYの黎明期だった2012年ごろより、DIYにまつわるウェブマガジンやワークショップを主宰してきた石井佳苗さん。前回“自由な壁を楽しむ”でもご紹介したセルフリノベーションで作り上げた自宅には、モダン...
公開日:2017.02.10 更新日:2022.01.07 -
creative studio & shop ooo
ハンドメイドやDIYすることで子供から大人まで世界に一つだけのオンリーワンを楽しんでほしいという思いを形に。ショップだけでなく、ワークスペースのスタジオも併設しています。
公開日:2017.02.09 更新日:2017.07.19 -
ORNER
ナチュラルテイストをベースとしたライフスタイルショップ。普段の暮らしに取り入れたくなる生活雑貨やキッチン用品、DIYアイテムをバリエーション豊かに展開しています。
公開日:2017.02.09 更新日:2017.03.31 -
LIFETIME
オーナーの審美眼にかなった、流行に左右されることのない園芸道具をセレクト。音楽やアート、ファッションなどのカルチャーとクロスオーバーした独自のスタイルも注目したいところ。
公開日:2017.02.09 更新日:2017.03.31