思い出の使わなくなった手帳をいつもの読書に使うしおりに。簡単で道具もたいしていらないので、手軽にできます。
材料と道具
- 使わなくなった手帳 1
- はさみ 1
- 穴をあけるパンチ 1
作り方
STEP.01

使わなくなった手帳の皮を、自分のこののしおりの大きさにカットします。
STEP.02

しおりにつけるひもにするための長細いものもカットしておきます。
STEP.03

カットしたらしおりの上部分をパンチで穴をあけます。
STEP.04

長細くひもにするためにカットしたものを、穴に通して結びます。しおりの出来上がり。
完成写真
FINISH.01

作り方のコツ
まっすぐ切る。