カフェ開業をDIYリノベーションで

~おしゃれな内装外装は実はDIYで施工~

公開日 2017.08.23

更新日 2017.08.23

カフェ開業をDIYリノベーションで

「DIYリノベーションをしたいので助けて!」という一本の電話。
「家具cafeをオープンするのに自分でDIYで施工します。素人なので壁塗りを教えて下さい」
というものだった。
早速現場に急行~~~!!!
壁面と天井をグレーの塗装で、
落ち着きのある雰囲気に仕上げたいという依頼でした。

現場に着いた時の写真がこちら
オープン間近ということで早速やるよ!
①まずはパテ処理
下地はプラスターボード(石膏ボード)
プラスターボードのつなぎ目のくぼみとビス穴(目地)をパテで埋めていきます。
使う道具はパテベラとコテ板(盛板)
パテ材メーカー指定の水分を足しマゼマゼします。
完全に混ざりきったら早速、壁面に下地パテ・目地処理をしていきます。

材料をしっかり目地部分に押し当て、
隙間なく入れ込んであげます。
下地パテ作業完了!!!
②ファイバーテープを貼って
 ※ファイバーテープは粘着面がありますので、それを乾いたパテ面に貼っていきます。
③上パテをします。
 ※厚塗りにならないようにしっかりと力を込めて平滑にするように意識しましょう。
ファイバーテープとはこんなものです。

ファイバーテープとはこんなものです。

クラック防止のために補強材として入れます。

下地処理が終わったら、
④サンディングしていきます!(粉が飛びますのでマスクやメガネをしてくださいね。)
※塗装の塗り厚みは非常に薄い為、平滑にしなければ、
下地の模様が透けてしまします。この作業は念入りに行って下さいね。
平滑になったらやっと塗装をしていきます。
「違う違う~!!」
最初からタテに塗り進めていくと、始めは厚く塗料がつき、
その後薄くなって均一に塗ることができなくなってしまいます。

まずはローラーバケをW字に動かし塗料を配るのがポイントです。
次に壁面にW字状についた塗料をローラーバケを使って縦に「ゆっくり」転がしていきます。
細かいところは刷毛を使って施工していきます。







そして完成した塗装面がこちら
パテの下地が少し見えてしまいましたが、これもDIYの醍醐味!!


やはりポイントは
①パテを厚塗りしないようにすること(凹凸をつくらない事)
②しっかりサンディングすること

これをしっかりやりまりょう!
それにしてもオープンに間に合って何より!


そして今回依頼してくれたオーナーの2名で記念撮影
wood good brothers の兄弟オーナー

wood good brothers の兄弟オーナー

兄が弟に話を持ちかけプロジェクトがスタート 長い年月をかけプロジェクトを温め、準備しオープン。

DIYで仕上げた場所はその他にもたくさんあるようです。
是非一度訪れてみてください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
DIYリノベーションのお困りごとはお任せあれ!!
店舗・戸建、オフィスなど何なりとご連絡下さい。

自分のお店を自分で、自分の家を自分で
愛着のある唯一の空間にしましょう。

<問合せ、予約先>
株式会社エターナルアース
鏑木 友樹(カブラギ ユウキ)
03-6280-4375
090-9739-3763
ns-yk_015714@nakashima-shokai.co.jp

エターナルアース

WRITTEN BY

エターナルアース

Japan

<「やりたい」を自分でできる時代へ>
天然素材塗り壁材の漆喰や珪藻土を扱うメーカーです。
全世界の室内環境の改善がモットー。
日本では500社以上の工務店、設計事務所、施工店との取引。
2010年にはアジア展開を開始。現在12拠点に広げ活動中。
日本では左官材DIYの普及・促進を各業者様地方自治体様と連携しています。
これから「コテ(鏝)って難しそう!」という人を「意外と簡単!」にしていきます。