玄関前に傘立てを置いていたのですが、どうも見映えが悪いので、傘を隠して収納出来るように製作してみました。 すのこを斜めに立てかけてるだけなので超簡単です!
材料と道具
- すのこ(コーナン)45×85 1枚
- 麻袋(コーヒー豆に使ってたもの) 1枚
- 支え用の板 2枚
- セリアのアイアンバー 1本
- タッカー(ダイソー)
作り方
STEP.01

すのこに麻袋をタッカーで固定します。
STEP.02

すのこの裏側上部に、すのこを斜めに立てかけられるように支えの板を固定して、アイアンバーを固定したら完成!
完成写真
FINISH.01

FINISH.02

FINISH.03

作り方のコツ
麻袋を固定するときは引っ張りすぎると、柄が伸びてしまうのでうまく固定してください。
支えの板はうまく斜めに立てかけられるように調整して下さい。
麻袋を貼らずに、塗装したりステンシルしたりしてもいいと思います!