鉢植えに置くだけテーブルをDIYしました。 グリーンを眺めながらコーヒータイム♪
材料と道具
- パッチン金具、横長蝶番、木材各種
作り方
STEP.01

厚さ1cm程度の木材をボンドで圧着して一枚の板にしました。
STEP.02

半径30cmの円をロープ、千枚通し、鉛筆で描きます。
STEP.03

円周上に30cmのままのロープを使ってマーキングします。
STEP.04

マークを直線で結ぶと…六角形が描けます。
STEP.05

ジグソーで線に沿ってカットします。
STEP.07

半分にカットしました。
STEP.08

中心に鉢植えの植物が出せる穴を開けます。
STEP.09

裏側に角材で淵を作りました。
金具を付けるための厚みと補強になります。
STEP.10

対面でパッチン金具と横長蝶番を付ければ完成!
鉢植えがコーヒーテーブルに。
水やりも穴から注げます。
完成写真
FINISH.01

FINISH.02
