最新記事
-
ミッドセンチュリーなキャビネットをDIY!
公開日:2016.10.20 更新日:2022.01.07 -
キッチン&ダイニングを大人カフェ風リメイク♪
少し飽きてきたキッチンカウンター上の棚を全部作り直しシンプルでかっこいい大人カフェ風にリメイクしました! それに合わせて照明と板壁もリメイク☆ 落ち着いた雰囲気に変わりました(^-^)
公開日:2016.10.20 更新日:2017.03.26 -
目隠しボード
免震のため設置したカップボードの上の突っ張り棒がずっと気になっていて目隠しを作ってみました。
公開日:2016.10.19 更新日:2017.03.26 -
木漏れ日キッチン
キッチン、机、椅子を廃材・古材を利用して作りました。自分で作った道具でのキャンプは格別ですね。 ※ゴミ箱とアルミボックスは既製品です。
公開日:2016.10.19 更新日:2017.03.26 -
Hot coffeeの季節
だんだん寒くなってきたのでホットコーヒーが朝飲みたくなるけど時間がない朝は用意が面倒なのですぐに用意出来る様にコーヒー専用棚を作りました! 棚だけだと勿体無いので棚の下にS字フックで物をかけられる様に...
公開日:2016.10.19 更新日:2017.03.26 -
押入れ大改造♡オシャレな裁縫スペースに
築30年の昭和感溢れる団地をオシャレにしたく、押入れをオシャレな裁縫スペースに変身させました!
公開日:2016.10.19 更新日:2017.03.26 -
あの家電でドライフラワーをあっという間に作り上げるDIY術
ユーモアに溢れ、機能美まで追求するアレキサンダー・リー・チャン氏のDIYプロダクト。その製作の一部始終を追いかける企画の第3弾。今回は2パートにわたり、最高にクールなペンダントライトを作ってくれました...
公開日:2016.10.19 更新日:2022.01.07 -
ミニマルデザイン!縫わずに作れるレザーペンケース
公開日:2016.10.19 更新日:2022.01.07 -
おもちゃのキッチン
大きさ、ギミック共に、好みのものが売ってなかったので、自分で作ってしまいました。 レンジ、棚の開閉部分に苦戦しましたが、なかなかのお気に入りです。 ただ、娘がママゴト遊びにあまり興味がなく、私用回数...
公開日:2016.10.19 更新日:2017.03.26 -
全てDIYしたキッチンカウンター
築49年の団地に引越して来て キッチンに収納が少なく不便だったので 枠からキッチンカウンターを作り 内側は全てキッチンの収納、 棚もカウンター上に設置しディスプレイも楽しめるようにしました。 グリーン...
公開日:2016.10.19 更新日:2017.03.26 -
gardensign
庭にウッドサインを作ってみました。 ウッドデッキの下に眠っていた廃材。 いい具合に朽ちていたのでステンシルしてみました。 近所の公園で伐採されていた木の枝を貰えたので、支柱にしてみました。
公開日:2016.10.18 更新日:2017.03.26 -
オリジナル燻製キットのご報告とお礼
公開日:2016.10.18 更新日:2017.03.30 -
キャンプで試したい!土(泥)でつくるスキレット
公開日:2016.10.18 更新日:2022.01.07 -
揚げないスパイシー・ベーコン・オニオングリルをDIY!
公開日:2016.10.17 更新日:2022.01.07 -
時計の指針となったのはトラック
公開日:2016.10.17 更新日:2022.01.07 -
インダストリアル配管チェアー
ガス管を組み立てて、デスク作業用のチェアーを作りました。 脚にはキャスターを付けたので移動も楽チン♪ お気に入り♪
公開日:2016.10.17 更新日:2017.03.26 -
人生初のステンシル!
生まれて初めてステンシルに挑戦! 友達にお願いして大好きなchikoさんのステンシルシートをGET! chikoさんのブログでステンシルの仕方を学び、筆でポンポン♪ 楽しくてたまりませんでした! これ...
公開日:2016.10.16 更新日:2017.03.26 -
子供と一緒にステンシルしよう
つるじょのイベントで購入したchikoさんのステンシルシートを使って小学3年の長男と一緒にステンシルしてみました。上が私、下が子供作です。カッコよく出来ました。
公開日:2016.10.16 更新日:2017.03.26