【youtube・ブログ・インスタ】でも作り方を紹介しています!!! 昭和時代の小学校にあるようなレトロな感じをイメージして作りました。 レトロ好きには堪らない作品と思います。 お部屋におけば、ワンランク上のお部屋になること間違いなしです!
材料と道具
- 電動ドライバー
- 40 cmクランプ
- ゴリラボンド
- ドリルビット6 mm
- ダボ用ノコギリ
- 杉板 3枚
- 杉棒A 2本
- 杉棒B 2本
- 杉棒C 4本
- 杉棒D 4本
作り方
STEP.01

使用する木材
STEP.02

ゴリラボンドとビスでくっつけて
STEP.03

さらに、ゴリラボンドとビスでくっつけて
STEP.04

ワトコオイルを塗って完成!!!
完成写真
FINISH.01

FINISH.02

FINISH.03

FINISH.04

作り方のコツ
ボンドで木材をくっつける時、クランプがあると木材をしっかり固定できるので作業がしやすくなります。