クリアポケットで簡単転写! グラフィカルなオリジナル小物を作ろう!
木箱や紙袋など小物にデザインを転写するDIYが、クリアポケットを使えば簡単にできちゃいます!コピー機を使うので手が汚れる心配もなし。お気に入りのデザインを転写して、自分流にアレンジしてみませんか?記事の最後にグラフィックのダウンロードもありますよ。
2022.01.07
INDEX目次
クラフトの紙袋やコットンのエコバック、シンプルな木箱など、ナチュラルで無垢な佇まいがなんだかいいですよね。デザインがミニマルな分長く使えるのですが、最近どこか飽きてきたかも…。そんな方にオススメしたいのが、グラフィックの転写DIY。好きなデザインをプロダクトに落とし込むことで、オリジナルデザインを楽しめるんです。しかもコピー機を使って簡単に作れてしまうなら、なおさらいいですよね。
材料と道具
■クリアポケット
■転写するデザイン…原本として1枚、用紙に印刷したもの。“転写”なので、デザインが反転した状態でプリントしてください。
■木箱、紙袋、布バッグ、プラスチックの箱など、デザインを転写したい小物
■無地のコピー用紙
■転写するデザイン…原本として1枚、用紙に印刷したもの。“転写”なので、デザインが反転した状態でプリントしてください。
■木箱、紙袋、布バッグ、プラスチックの箱など、デザインを転写したい小物
■無地のコピー用紙
作り方
STEP.01 クリアポケットに無地の用紙をはさみこむ
デザイン自体はクリアポケットに印刷しますので、無地の用紙は必ずしも必要ではないのですが、背景として機能するため印刷した後のデザインの確認が見やすくなります。また、クリアポケットの柔らかさによっては印刷機の中で詰まってしまう可能性がありますので、台紙としてはさんでおいたほうが無難でしょう。紙自体にはなにも印刷しないので、1枚だけ用意して印刷のたびに使いまわしてもOKです。
STEP.02 クリアポケットの穴の部分を切り取る
コピー機で印刷するので、規格(この場合はA4)のサイズに合わせてファイリング用の穴部分を切り取ります。それでも多少クリアポケットの方が用紙より大きかったりしますが、完全に規格に合わせなくてもOKです。
今回は4つの小物に転写するので、クリアポケットも同じ枚数を用意しました。一度転写作業をした後に裏面を使用することもできますが、インク汚れは意外と印刷機のトラブルを招いてしまうので、できれば小物の数だけファイルも用意しましょう。
STEP.03デザインをクリアポケットに印刷する
お気に入りやオリジナルのデザインを用意します。転写するので、デザインは反転した鏡像をクリアポケットに印刷します。デザイン自体のサイズは転写する小物それぞれに合わせてください。
原本をコピー機にセットします。
クリアポケットを用紙トレイにセットします。印刷時に詰まってしまうのを防ぐため、クリアポケットは開き口ではなく、閉じているほうを巻き込み方向に向けるようにしてセットしてください。トレイにきれいにおさまらないときは、機械に合わせてサイズ調整しましょう。紙とは厚みが違うので、複数印刷する場合でも1枚1枚印刷するようにしてください。
クリアポケットへデザインをコピーした状態です。通常なら用紙にインクが染みこんで印刷されますが、クリアポケットは撥水性質があるため、インクがデザインの形に合わせてクリアポケットにのっているだけの状態です。うっかり表面をこすってしまうとデザインが崩れてしまうので注意してください。また、印刷してから転写作業までにあまりに時間を置いてしまうと、インクが固まってしまって転写しづらくなるので、できるだけ転写直前に印刷するのがオススメです。
STEP.04 デザインを小物に転写する
クリアポケットから紙を抜きとって、小物の転写したい場所に位置を合わせます。小物の材質によっては、合わせた瞬間にインクがうっすら写ってしまうこともあるので、合わせる場所には注意が必要です。
セロテープなどを使って、デザインの部分を上から小物にこすりつけて転写していきます。もしクリアポケットと小物がずれてしまいそうなら、テープなどを使って仮止めしてもいいでしょう。薄く転写されるとせっかくのデザインがわかりづらいので、まんべんなく体重をかけていくのがコツ。インクがきれいに写っていきます。
何度かめくって確認しつつ、転写の濃淡のバランスが整ったら出来上がりです。ただの木箱にアンティークな雰囲気が出て、断然オシャレになりました!
49件中1 - 30件を表示
WRITTEN BY
Japan
DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!
Instagram
https://www.instagram.com/diyersjapan/