外壁の汚れは自分で洗える?くすみやコケの落とし方&汚れにくくする方法

当記事では、外壁汚れの種類や見分け方などに触れながら、自分で外壁をきれいにする方法を紹介します。併せて、業者に依頼したほうがよい外壁の劣化状態や、汚れにくい塗料の選び方なども解説しますので、住宅の外観リフォームでお困りの人はぜひ参考にしてください。

2022.01.07

新築から何年か経つと、外壁の汚れやくすみなどが気になりはじめるものです。汚れの程度にもよりますが、軽いものならDIYで掃除することも可能です。そこで当記事では、外壁汚れの原因や自分で掃除をする方法、失敗しないためのポイントなどを紹介します。「なるべく費用をかけずに家をきれいにしたい」「具体的な外壁の掃除方法が知りたい」という人は、ぜひご一読ください。

見栄えだけじゃない!外壁の汚れを放置すべきでない理由

思っている以上に、屋根や外壁の汚れは目に付きやすいものです。せっかく塗料の配色やエクステリアなどにこだわっても、外壁が汚れていては、印象のよい住宅にはなりません。特に、白や淡い色などの外壁は、泥や雨水などで汚れが付着しやすく、メンテナンスを怠ると見栄えの悪い住宅になってしまいます。

さらに、外壁汚れが引き起こすトラブルは、家の見栄えが悪くなることだけではありません。時間が経つと汚れは落ちづらくなり、大掛かりな清掃や修理で費用がかさむこともあります。特に、汚れによって外壁の劣化が早まり、建物の構造に影響を与えている場合は、修繕費用も膨らみやすいので注意しましょう。こまめな外壁のメンテナンスは、雨漏りや外壁材の腐敗などを防ぎ、家の寿命を高めることにもつながります。

自分で掃除できる?まずは外壁汚れの原因を知ろう

ここでは、外壁汚れの種類やその原因などに触れながら、汚れを見分けるためのポイントをご説明します。中には自分で掃除できる汚れもあるので、DIYでメンテナンスをしたい人もぜひ参考にしてください。

軽いくすみやカビ・コケ、雨だれなどの汚れはDIYでも落とせる!

外壁汚れにはさまざまな原因がありますが、軽度のくすみやカビ・コケ、雨だれなどの汚れはDIYで清掃できます。家全体が黒やグレー、茶色っぽくくすむ汚れは、排気ガスやホコリが原因です。これらは外壁の広範囲をゆっくりと変色させるため、なかなか気付かない人も多いでしょう。しかし、ホコリや排気ガスは長期間放っておくと、自分では落としにくくなるので、壁のくすみが気になりはじめたらすぐに洗浄するのがオススメです。

緑・黒・黄色などの汚れは、カビやコケなどが原因です。これらは日当たりの悪い場所や湿度が溜まりやすい場所、風通しの悪い場所などを好み、北側の外壁などによく発生します。また、自然の多い公園などが近くにあると、風向きによっては胞子が飛来し、これらの繁殖を助長するケースも。コケや藻などが外壁を覆うと資材の劣化につながるため、早めに対処すべきでしょう。

雨だれは、換気扇や窓サッシの下などによく見られる、縦に伸びた汚れを指します。雨で流れた排気ガスやホコリ、チリなどがそのまま残り、外壁に染み込んでしまったものです。軽度であれば自分で落とせるものの、こびり付いてしまうと専門の洗剤や道具などが必要になります。あらかじめ水が流れやすい場所をチェックし、汚れが溜まったらこまめに清掃しましょう。

サビや塗料の変色・チョーキングがあるなら外壁塗装のタイミングかも

汚れの種類によっては、外壁の清掃ではなく、ほかのメンテナンスが必要となることもあります。一般的な住宅では、10〜15年ほどで外壁塗装リフォームを行いますが、塗料の種類によっては、もっとメンテナンスサイクルが短いものもあります。
特にサビや塗料の変色、チョーキングなどが見られる場合は、そろそろ外壁塗装のタイミングかもしれません。リフォーム時期までまだ余裕があったとしても、これらの症状が見られたら塗料の塗り替えを検討してみてください。

金属部分が茶色に変色するサビは、見た目で簡単に見分けられます。一方チョーキングは、目視だけではなかなか判断が難しいものです。「チョーキング」とは塗膜の表面が劣化し、塗料に含まれる顔料が粉末状になって表面に出てくる現象のことです。外壁を触った時、塗料と同じ色の粉が指に付着する場合は、チョーキング現象が起きている恐れも高いでしょう。チョーキングは、塗料の変色や劣化により、コーティング機能が低下してくると起こりやすくなります。変色・劣化を見つけたらなるべく早い段階で外壁塗装リフォームを行ってください。

何が必要?外壁汚れの落とし方と、自分でやる場合の注意点

軽い外壁汚れなら、スーパーやホームセンターなどに売っている道具で簡単に掃除できます。ここでは、「なるべく費用をかけずに外壁をきれいにしたい」「外壁汚れを自分で落としたい」などの人に向けて、外壁汚れの落とし方やDIYに必要な道具、失敗しない注意点などを紹介します。

外壁汚れを落とすために必要なもの

外壁汚れを落とす際は、以下のものを用意する必要があります。

・外壁用洗浄剤
・カビ取り剤
・スポンジ、ブラシなど
・ホース
・ゴム手袋
・バケツ

外壁用洗剤は、塗膜を傷付けないように研磨成分が入っていないものを選びましょう。軽い汚れなら市販の中性洗剤で落とせることもあるので、汚れの程度によって使い分けるのもオススメです。頑固なカビがある時は、状況に合わせてカビ取り剤を使用してください。

スポンジやブラシは、外壁を傷めないようになるべく柔らかいものを選びましょう。手が届かない場所には高所ブラシを、窓付近の細かい場所には歯ブラシを使うなど、掃除する箇所によってサイズ違いのものをそろえておくと便利です。水をかけるホースやスポンジを洗うバケツ、手荒れ防止の手袋なども忘れずに準備しましょう。

キッチンの換気扇下の汚れには、食器用洗剤が使える!

換気扇下は、雨だれやカビなどが発生しやすい場所です。換気扇の設置場所ごとに、汚れの種類が異なり、掃除の仕方も変わるため注意しましょう。

例えばお風呂やトイレの換気扇なら、主な汚れはカビやホコリなどによるものです。ひどい汚れでなければ、ブラシやスポンジで擦るだけで簡単に落とせます。
一方、台所の換気扇下の汚れは、油汚れであることがほとんどです。水だけでは落としづらいため、油汚れに強い食器用洗剤を使うとよいでしょう。しかし、長い間油が付着していると、汚れの下で塗料の変色や剥がれが起きているケースも少なくありません。場合によっては、部分的な塗装直しを業者に依頼してみてください。

高圧洗浄機は塗膜を傷つけてしまうことも

やっかいな汚れを落としたい時は、家庭用高圧洗浄機を使うのもひとつの手です。しかしこれには、汚れをスムーズに落とせる一方、いくつか注意点もあります。高圧洗浄機は水圧によって汚れを浮かすため、古い塗料などに使用すると塗膜を傷付けてしまうことも。かえって外壁の劣化を早め、塗装の塗り直しが必要となるケースもあるので注意しましょう。

また、近隣と騒音トラブルに発展する恐れもあるので、作業は日中の明るい時間に行ってください。そのほか、周りに細かい水しぶきが飛び散りやすいため、窓や換気扇などはしっかりと養生を行い、近隣の家や車などに水がかからないよう配慮しましょう。

まずは水洗いから!DIYでやる、外壁汚れの落とし方

まずはホースで外壁全体に水をかけ、大まかな汚れを落としましょう。上から下に向かって水を流せば、上部から流れ落ちた汚れが外壁に付着するのを防げます。軽いホコリや泥、排気ガスなどは水洗いだけで十分きれいに落とせるでしょう。
次に、落ちきらなかった汚れを、スポンジやブラシを使って洗っていきます。油や頑固な汚れなどは、洗剤やカビ取り剤などを使って洗浄しましょう。強く擦ると塗膜に傷が付いてしまうので、力を入れずに優しく拭き取るのがポイントです。

最後に洗剤を洗い流せば完了です。なかなか汚れが落ちない時は、洗剤を浸けたまま時間を置き、汚れを浮かせてから洗い流すとよいでしょう。

頻度はどのくらい?外壁掃除のタイミングと、掃除する際の注意点について

外壁汚れは時間が経つほど落ちにくくなり、掃除の手間や費用がかかります。オススメは、DIYでの掃除を年に1〜2回ほど行うことです。定期的に掃除していれば、一度に掃除する汚れの程度が軽く済むため、業者に頼まなくてもきれいな外観を保てるでしょう。

なお、あまりメンテナンスの期間を空けると、1回の掃除では完全に汚れを落とせないケースも出てきます。汚れが落ちないからといって、強く擦ると塗膜を傷付け、かえって外壁の劣化を早めてしまう恐れがあります。しつこい汚れは、必ず洗剤の浸け置きで落とすようにしてください。
また、無理に高いところを掃除しようとして、怪我や事故につながるケースも少なくはありません。自分でできない箇所は、業者への依頼も検討しましょう。

掃除の負担を減らしたい!汚れにくい外壁や、汚れが目立たない色ってあるの?

年に数回とはいえ、一戸建て住宅の外壁すべてを自分で掃除するには、かなりの労力が必要です。ここでは、汚れにくい塗料の選び方や汚れが目立たない色など、掃除の負担を減らすための方法を紹介します。

外壁メンテナンスのタイミングで「汚れにくい塗料」に塗り替えるのがオススメ

外壁のメンテナンス頻度を下げるには、外壁塗装のタイミングで防汚性の高い塗料に塗り替えるとよいでしょう。
塗料にはさまざまなグレードがあり、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素など、原料とする樹脂によって値段や機能性などが異なります。汚れにくい塗料を選ぶなら、できればシリコンやフッ素系の塗料がオススメです。これらは耐用年数が長いため、頻繁に塗料を塗り替える手間を省いてくれます。

家に付きやすい汚れの種類によって、外壁の色を変えるのもアリ

日当たりや風通しなど、家の環境によっても付きやすい汚れの種類は異なります。特に、目立つ汚れが決まっている場合は、汚れの種類によって塗料の色を変えるという手段も有効です。
コケや藻が目立つなら深緑・茶色・黒系など濃い色を、チリやホコリ汚れが多いならグレーやベージュがかったオフホワイトをベースカラーにすると、汚れが目立たなくなります。窓付近の雨だれが気になる場合は、窓やベランダ部分だけをバイカラーで塗り替えるといった、部分的なデザイン変更もオススメです。

排気ガスやホコリなどで、知らないうちに外壁がくすんだり汚れたりしているケースは少なくありません。軽度の汚れならDIYで落とせるので、放置せず年1〜2回を目安に掃除を行いましょう。「メンテナンスの頻度を減らしたい」「汚れが付きにくい外壁にしたい」という人は、塗り替えリフォームの際に塗料を見直すのもオススメです。防汚性の高い塗料や、デザイン性とメンテナンス性を兼ね備えた外壁カラーなどは、実績豊富な「カシワバラ・コーポレーション」にぜひご相談ください。

WRITTEN BY

DIYer(s)

Japan

DIYer(s)編集部です。DIYのアイデアやハウツー、おすすめツールやショップ情報まで幅広くお届けします!